QLOOKアクセス解析


田中作品のエンターテイメント性
5−A

野望円舞曲について (1)


このコンテンツの
全一覧ページへ
次のページへ

No. 823
「野望円舞曲」について
優馬 2001/03/08(Thu) 17:11
 優馬です。

えーっと、合作なんですけど、まだ誰も触れておられないようなので、ご報告します。田中芳樹&荻野目悠樹の「野望円舞曲(アンビション・ワルツ)1・2」(徳間デュアル文庫)です。田中芳樹原案・荻野目悠樹執筆という役割分担です。

ヴェネチアっぽい通商国家オルヴィエートにオスマントルコっぽい軍事国家ボスボラス(<うーん、なんて「そのまんま」なネーミング)が奇襲侵攻してくるところから話は始まります。その動乱を利用して、元首(ドゥーチェ)の末娘・エレオノーラは政略の手駒にされる運命をはね返し、世界を自らの手に掴もうと立ち上がる・・・。

いかにもな設定ではありますが、これが結構面白い!
大時代な艦隊決戦の宇宙ドンバチが、「銀英伝ごころ」をくすぐります。
ヤンに相当するキャラとして出てくるエレオノーラの三兄にして戦争の天才・ジェラルドがいい味出しています。性格がポプランのヤン・ウエンリーです(笑)。

「女ラインハルト」エレオノーラには、幼馴染みにして腹心という「女キルヒアイス」も付いていますし、なんか作者本人による「反銀英伝」という趣きがあります。「執筆者」荻野目さんも銀英伝ファンだったとのことで、私としては、銀英伝のエッセンスを良く再現していると思いました。(くだらない社会評論もないし。)

第二巻では、荻野目さんのセンスらしきSF設定が追加され、より「今ふう」のSFとなっています。惜しむらくは、田中芳樹のお家芸「キャラクター漫才」が十分に再現されているとは言えないところぐらいでしょうか。
でも、ストーリーでちゃんと引っ張って行ってくれますから、近年の「御大」田中作品よりは質が上だと思います。

最後に。ラインハルトが「金髪の孺子」と呼ばれたように、エレオノーラにも敵から素敵なニックネームがつけられるのでしょうね。私としては「黒髪の毒婦」に1000点!


No. 825
Re: 「野望円舞曲」について
小村損三郎 2001/03/08(Thu) 23:37
某2chでは

「タイトルがだせえ」

と一蹴されてしまってました・・・(^^;;;)
(ちなみに自分は未読)


No. 826
Re^2: 「野望円舞曲」について
モトラ 2001/03/09(Fri) 00:14
> 某2chでは
>
> 「タイトルがだせえ」
>
> と一蹴されてしまってました・・・(^^;;;)
> (ちなみに自分は未読)

それを言ったら「銀河英雄伝説」ってのも結構仰々しいタイトルなのでは(^^;)
「野望円舞曲」興味が沸いてきたので、今度本屋に行ったら手にとって見ます。


No. 828
Re^3: 「野望円舞曲」について
yama 2001/03/10(Sat) 09:56
> > 某2chでは
> > 「タイトルがだせえ」
> > と一蹴されてしまってました・・・(^^;;;)
> > (ちなみに自分は未読)
> それを言ったら「銀河英雄伝説」ってのも結構仰々しいタイトルなのでは(^^;)
> 「野望円舞曲」興味が沸いてきたので、今度本屋に行ったら手にとって見ます。

 確かにタイトルはダサいですが、面白かったですよ。
 イラストも読者層を限定しそうですが、合ってると思います。
 田中さんの作品にしては、女性が目立ってますし。
 やはり、違う人が書いているからか。
 ノーラがこのまま頑張ってくれれば、さらに面白くなりそうです。
 ノーラ父との対決も楽しみだし、主人公である三男のジェラルドと
 末っ子のエレオノーラ、この二人の今後の関係も気になります。

 ヘッジファンドという名前がそのまま出てきたところは少し
 シラケましたが・・・。
 SFだったらもう少し違うのにすればいいのに・・・。


No. 830
Re^3: 「野望円舞曲」について
優馬 2001/03/11(Sun) 15:54
優馬です。

> > 某2chでは
> > 「タイトルがだせえ」
> > と一蹴されてしまってました・・・(^^;;;)
>
> それを言ったら「銀河英雄伝説」ってのも結構仰々しいタイトルなのでは(^^;)。

いやあ同感。
「銀英伝」はもうブランドになっているから気づかないが、第一巻が書店に並んだときには、思わず引いた私でした。それとも「ぷぷぷ」と吹いたんだっけか? 遠い青春の日の思い出です。


このコンテンツの
全一覧ページへ
次のページへ

トップページへ ザ・ベスト
全一覧ページへ
考察シリーズへ