| 
			奇説珍説博物館 トップページへ  | 
		
| 盗作盗用パクリ発掘作品検証部門賞 | エンターテイメント批評検証部門賞 | 
| 一発芸ガセビア作品検証部門賞 | 学歴その他経歴詐称疑惑検証部門賞 | 
| 選民思想家達の対談批評部門賞 | 訃報マニア追悼文検証批評部門賞 | 
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			新UFO入門 漫棚通信以外からの盗用  | 
		唐沢俊一の盗作本「新UFO入門」で、漫棚通信以外から盗用を行ったと考えられる記述の数々についての検証が行われた記事へのリンク集です。 | |||||||||
| 唐沢俊一まとめwiki | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 盗用元からの公式コメント | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			唐沢俊一のトンデモ事件簿 盗作疑惑編  | 
		三才ブックス刊「唐沢俊一のトンデモ事件簿」で指摘された、3つの盗作疑惑に関する検証が行われたブログ記事へのリンク集です。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			「星を喰った男」 著者名義変更問題  | 
		唐沢俊一が編集・構成を担当した潮健児自伝「星を喰った男」が文庫化される際、著者名を唐沢俊一名義に変更されたことに関する著作権法や名誉毀損等の問題について検証されたスレッドです。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界 OLD | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ― | |
| 
			「育毛通」にもあった 著者名義改変問題  | 
		「現代ヘアーの基礎知識kamidas」→「育毛通」の際にも発生していた著者名義改変問題。物書きが職業倫理的に超えてはならない壁を軽々と乗り越えていく唐沢俊一の姿勢が問われます。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			秀吉怪談の盗作 原典読まずの文体酷似  | 
		「フィギュア王」№134に掲載されている「唐沢俊一のトンデモクロペディア」47回『秀吉怪談』で発覚した盗作に関する指摘が行われています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 座敷浪人の壺蔵 | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			唐沢弟の盗作マンガネタ 愚兄がやらかす賢弟スルー  | 
		唐沢俊一の弟である唐沢なをき連載マンガ「マンガ極道」で盗作がネタにされているにもかかわらず、盗作癖を持つ唐沢俊一がそのことを無視している問題について取り上げられています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			唐沢俊一ゴジラ論 ゴジラ知らずのゴジラ語り  | 
		ゴジラのストーリーを全く理解していない唐沢俊一によるゴジラ論についての検証が行われています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ― | ― | ― | ― | |
| 
			「カリオストロの城」批判検証 脳内補完タブーの唐沢俊一  | 
		「脳内補完はNG」というどこかの「と学会」会長を髣髴とさせるタワゴトを主張する唐沢俊一の「ルパン三世 カリオストロの城」批判を検証します。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ワシントン殺人事件 | 2007年11月26日放送のテレビ朝日系列クイズ番組「Qさま!」の収録で「ジョージ・ワシントンを漢字一文字で表せ」という問題が出された際、「殺」という明らかな間違いを回答した挙句に二転三転した言い訳に終始する唐沢俊一の醜態が記録されています。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一まとめwiki | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			朝日新聞書評の珍言 「アフリカという国」  | 
		唐沢俊一が朝日新聞紙上にてレドモンド・オハンロン著「コンゴ・ジャーニー」書評を行った際に飛び出した「アフリカという国」なる存在について論じられたスレッドへのリンク集です。 | |||||||||
| 朝日新聞書評ページ | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界 OLD | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			「世界ヘンタイ人列伝」検証 ロバート・ケネディ大統領編  | 
		世間一般に知られていないどころか執筆者本人すら全く宣伝しようとしなかった東京三世社発行の投稿雑誌「熱写ボーイ」で連載されている「世界ヘンタイ人列伝」。JFKの略称を「ロバート・ケネディ」と略するその類稀な英語力や、11月23日が永遠に繰り返されるエンドレスな時間概念の登場により、一躍その名が世界に広がります。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			宇宙戦艦ヤマト ファンクラブ詐称問題  | 
		かつて北海道で宇宙戦艦ヤマトのファンクラブを結成し、ヤマトブームを広めることに貢献したと主張する唐沢俊一の経歴詐称疑惑を検証するスレッドです。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界 OLD | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界2 | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			唐沢俊一の学歴詐称疑惑 矛盾だらけの自分語り  | 
		唐沢俊一の学歴およびデビューに至るまでの経歴の詐称疑惑に関する検証。唐沢俊一が展開する設定矛盾だらけの自分語りから、真実を炙り出す作業が進められています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| トンデモない一行知識の世界2 | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			イッセー公演の前説事件 挫折と鬱憤の唐沢青年  | 
		1980年代前半頃からイッセー尾形のスタッフとして名を連ねていた唐沢俊一が、1986年のイッセー公演で前説を披露した際に観客とトラブルを起こし、スタッフ辞任にまで至った事件の顛末についてまとめられています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			唐沢俊一ドンファン問題 疑問だらけの両刃使い  | 
		本人や自称関係者によって明言されていた「学生時代の唐沢俊一が女性にモテるドンファンであった」という経歴についての検証が行われています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			ビデオデッキ購入詐称問題 弟から経歴をパクる兄  | 
		唐沢俊一が過去のエピソードとして披露している、学生時代にSONY製ビデオデッキJ9を購入したというネタが実は自分ではなく弟の話だったのではないかという疑惑を検証したスレッドです。 | |||||||||
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			雑誌「創」の対談 貴族主義者が集う「と学会」  | 
		雑誌「創」における唐沢俊一と岡田斗司夫の対談で開陳される「市民社会の否定&中世社会および貴族主義者の礼賛」について検証されたスレッドです。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			「オタク論!」対談 唐沢俊一のオタク否定宣言  | 
		創出版より刊行された「オタク論!」における唐沢俊一と岡田斗司夫の対談の中で、オタクを売りにしながら「自分は実はオタクではない」というコンプレックスを抱いていたことを告白した唐沢俊一の問題について語られています。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			オタクアミーゴスの逆襲 老害達のなれの果て  | 
		2強1弱のグループであるオタクアミーゴスが披露する「若いオタク世代」批判論。オタクを金儲けの道具として使い倒した挙句、若年世代を叩く老害と化したオタク第一世代の嘆き節がこだまします。 | |||||||||
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| コンテンツテーマ | コンテンツのテーマ内容とリンク | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			赤塚不二夫訃報 死者を貶める追悼文  | 
		赤塚不二夫の訃報に接し、上から目線で書き殴られた2008年8月7日付裏モノ日記に関する検証スレッドです。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界 OLD | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			訃報マニアの片手間仕事 とりあえず書かれた追悼文  | 
		2009年5月に亡くなった有名人の訃報に接した唐沢俊一が「とりあえず」書き綴ったP&Gな追悼文についての検証が行われています。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			2009年10月の訃報 惚れっぽい唐沢俊一追悼文  | 
		2009年10月に逝去した江畑謙介氏および加藤和彦氏の訃報に接した唐沢俊一による「あ、惚れたな、と聞いていてもわかった」追悼文についての検証が行われています。 | |||||||||
| 唐沢俊一ホームページ | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | 2 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界2 | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			2010年2月の訃報 盗作屋の居直り追悼記事  | 
		2010年2月に訃報が報じられた玉置宏の著作権違反問題に便乗して、自身がやらかした盗作事件の正当化を謀ろうと画策する唐沢俊一の「追討記事」に関する検証です。 | |||||||||
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 
			裏モノ日記停止後の 唐沢俊一「追討記事」検証  | 
		裏モノ日記の更新停止宣言後もニュース同人誌欄に定期的に投下されている「追討記事」2010年3月~4月分までの検証が行われています。 | |||||||||
| 藤岡真blog | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ― | ― | ― | |
| トンデモない一行知識の世界2 | ||||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 唐沢俊一検証blog | ||||||||||
| 1 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
| 山本弘トンデモ資料展へ | 
			奇説珍説博物館 トップページへ  | 
		岡田斗司夫サスペンス劇場へ |