記事一覧

映画「黄金を抱いて翔べ」感想

ファイル 799-1.jpg

映画「黄金を抱いて翔べ」観に行ってきました。
大阪のメガバンクにある240億円相当の金塊の強奪を画策する男達の物語を、妻夫木聡を主演に、浅野忠信・西田敏行などの豪華キャストで彩る、高村薫の同名サスペンス小説を原作とするクライム・アクション作品。
今作は、内容的に見る限りではR-15指定されてもおかしくないレベルのバイオレンス&セックス絡みの描写がてんこ盛りなのですが、何故かR-15どころかPG-12指定すらも全く為されていませんね。
前回の「のぼうの城」といい今作といい、この手の規制って一体何を基準に決められているのか、何度考えても疑問が尽きないのですけど…。

物語は、 今作の主人公である幸田弘之の「俺は人のいない土地を探して……」云々のモノローグとビルの間を移動する風景が短時間披露された後、ハングルと思しき外国語を話す2人の男が出会い、喫茶店で会話をしているシーンから始まります。
2人は兄弟の関係にあったらしいのですが、喫茶店から場面が変わった後、弟が兄を銃で撃ち殺すという顛末に至っています。
これらの描写は当然のごとく後々のストーリーと絡んでくることになるのですが、ここで観客の視点はようやくストーリー本筋へと入ることになります。
諸事情あって離れていた生まれ故郷である大阪の街へ20数年ぶりに戻ってきた幸田弘之に、彼の大学時代からの親友で運送会社のトラック運転手をしている北川浩二が接触してきます。
北川浩二は幸田弘之に対し、仮の仕事場と住居を提供すると同時に、とある遠大な計画に参加するよう促します。
その計画とは、大阪にある巨大メガバンクの地下にあるとされる、総額240億円にも上ると言われる金塊を強奪するというもの。
北川浩二は幸田弘之との再会の前に、外車ショーで知り合ったらしい野田という人物を既に仲間に引き入れていました。
彼は件の銀行を担当するシステムエンジニアで、数千万単位の借金を抱え込んでいました。
3人は計画について活発にやり取りを続けていましたが、計画を練るに従い、計画に必要な専門家がまだ必要であるとの結論に達します。
具体的には、銀行内部の地図や内部事情に精通した人間と、陽動作戦や金庫の爆破等に使用する爆弾を製造するエキスパートが。
前者は野田がツテを当たり、かつて銀行のエレベーターの保守管理を担っており、現在は公園清掃員の仕事に従事している斉藤順三なる老人を担ぎ出します。
そして後者は、北川浩二に斡旋された住居の近くに住んでいた朝鮮人のチョウ・リョファンを、幸田弘之が見出すことで確保することになります。
さらに、北川浩二の弟でギャンブル依存症の北川春樹が金塊強奪計画を察知し、北川浩二と幸田弘之は、成り行き上しかたなく彼も仲間に組み入れることに。
かくして、6人の男による大胆不敵な犯行計画が準備されることなったわけなのですが……。

映画「黄金を抱いて翔べ」は、その名だたる顔ぶれが揃った豪華キャストの割には、宣伝も知名度も今ひとつな感のある映画ですね。
浅野忠信・西田敏行なんて、私でさえ名前を知っていて多くの映画やテレビで少なからず顔を見かけるクラスの俳優なのですが。
バイオレンス要素満載な作品であることが、映画の前評に陰を落としていたりでもするのでしょうか?
物語後半では、浅野忠信が演じる北川浩二が、奥さんの北川圭子とおもむろに着衣セックスをする描写までありましたし。
映画「終の信託」でも浅野忠信はそんな役どころを演じていましたが、「マイティ・ソー」「バトルシップ」などで好漢なキャラクターぶりを披露していた経緯を見てからそれらの描写を見ると、何とも多大な違和感が拭えないところで(^^;;)。
ただその割には、前述のように今作がR-15にもPG-12にも指定されていないのは何とも奇妙な話ではあるのですが……。

今作の大きな特徴は、金塊強奪計画の準備だけでストーリーの7割以上を占めており、かつその準備過程の中で計画とは全く関係のない組織が主人公達にちょっかいを出してきたり、その過程で計画の構成員達が死を余儀なくされたりしているところですね。
面白いのは、それらの組織は別に主人公達の金塊強奪計画を察知した上で計画の妨害を図っているのではなく、あくまでも自分達の利害から主人公達に関与したり襲撃したりしている、という点です。
特にチョウ・リョファン関連では、彼を抹殺すべく北朝鮮系の組織までもが動いており、彼を巡って斉藤順三が情報を売ったり、複数の組織が金目当てに襲撃を画策したりと、彼を味方に引き入れたことによるリスクの発生が半端なものではありませんでした。
北川浩二らにしてみれば、彼が持つ爆弾製造の知識は計画遂行に当たって何としても必要なものではあったのでしょうが、それで多大なリスクを抱え込んだ辺り、果たして彼を引き込んだのは正しいことだったのかと、観客から見てさえも疑問を抱かずにはいられなかったですね。
特に幸田弘之の場合は、そのために自ら重傷を負い、計画遂行に多大な支障をきたすことにまでなってしまったわけですし。
また、北川浩二の弟である北川春樹もまた、ギャンブル絡みで別の組織とトラブルを引き起こしており、そのトバッチリを食らう形で北川浩二の妻と子供が犠牲となっています。
結果、計画の準備が完了するまでに2人が死ぬ形で脱落、さらには幸田弘之が重傷を負うという、コンディションとしては最悪もいいところ、しかも日程の都合で計画の延期も不可能な状態で、彼らは計画の遂行を余儀なくされてしまうことになるわけです。
大規模な犯罪行為を行おうとしているのですから当然リスクはつきものではあるのでしょうが、金塊強奪計画とは元来全く関係ないはずの別件な抗争に巻き込まれる形で計画遂行に支障をきたす羽目になるというのでは、トラブルを持ち込んだ当人はともかく、トバッチリを受けた当事者達は正直たまったものではなかったでしょうね。
作品的に見ても、本筋とは全く関係のない話にあちこち飛び火しまくっていて、話が拡散しすぎている感がどうにも否めなかったところでしたし。
本件であるはずの金塊強奪計画の方が、その準備よりもはるかに「楽」な作業であったようにすら見えてしまったのは、果たして私の気のせいなのでしょうか(^^;;)。
そちらにしても、少なからぬ失敗や行き当たりばったり的なアクシデントが多々あったりしたのですが……。

R-15系的なバイオレンス要素が前面に出ている映画ではありますが、全体的には人間ドラマを重視した作品、ということになるでしょうか。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/799
黄金を抱いて翔べ from 象のロケット
過激派や犯罪者相手の調達屋などをしてきた青年・幸田は、大学時代からの友人・北川から、住田銀行本店地下にある15億円の金塊強奪計画を持ちかけられる。 銀行システムエンジニアの野田、自称工学部留学生で実は国...
2012年11月05日(月)05時49分 受信
黄金を抱いて翔べ from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
黄金を抱いて翔べ (新潮文庫)クチコミを見る豪華キャストで描く犯罪映画「黄金を抱いて翔べ」。無計画すぎる強奪作戦に逆にハラハラする。20年ぶりに故郷・大阪の地を訪れた幸田は ...
2012年11月05日(月)10時15分 受信
黄金を抱いて翔べ from 新・映画鑑賞★日記・・・
2012/11/03公開 日本 129分監督:井筒和幸出演:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン、青木崇高、中村ゆり、田口トモロヲ、鶴見辰吾、西田敏行札束より欲しいもの、おまえにはあるか?裏社会の住人相手の...
2012年11月05日(月)12時52分 受信
『黄金を抱いて翔べ』 (2012) / 日本 from Nice One!! @goo
監督:井筒和幸出演:妻夫木聡 、浅野忠信 、桐谷健太 、溝端淳平 、チャンミン 、西田敏行 、青木崇高 、中村ゆり 、田口トモロヲ 、鶴見辰吾公式サイトはこちら。ちょっとイケメン祭りみたいな感じなのが...
2012年11月05日(月)16時41分 受信
黄金を抱いて翔べ from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
携帯電話もネットも普及していないアナログな時代に銀行の地下金庫にある金塊を盗み出すのは並大抵ではない。6名いたメンバーがどんどん減っていくのがリアルすぎる。こんな内容の原作を書いた高村氏の才能には恐ろ...
2012年11月05日(月)20時47分 受信
黄金を抱いて翔べ from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
評価:★★★【3点】(10)目玉である金塊強盗に行くまで間延びし過ぎ(苦笑)
2012年11月05日(月)20時53分 受信
黄金を抱いて翔べ from だらだら無気力ブログ!
劇中で妻夫木をのび太呼ばわりしたシーンは面白かった。
2012年11月06日(火)00時43分 受信
黄金を抱いて翔べ from 花ごよみ
原作は高村薫の同名小説。監督は井筒和幸。過去に何かで繋がっている男達が集合し金塊強奪を計る。配役は幸田―妻夫木聡北川―浅野忠信モモ―チャンミン北川の弟・春樹―溝端淳平野田―桐谷健太爺ちゃん―西田敏行と...
2012年11月06日(火)23時47分 受信
黄金を抱いて翔べ from 佐藤秀の徒然幻視録
国籍と無関係な価値を求めて公式サイト。高村薫原作、井筒和幸監督。妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン(東方神起)、西田敏行、青木崇高、中村ゆり、田口ト ...
2012年11月07日(水)00時07分 受信
黄金を抱いて翔べ/妻夫木聡、浅野忠信 from カノンな日々
高村薫さんの同名小説を井筒和幸監督が映画化したミステリアスなクライム・アクション・ムービー。井筒和幸監督にしては久々にメジャー系のエンタメ作品かな?という印象で主演に ...
2012年11月07日(水)10時44分 受信
【黄金を抱いて翔べ】やり抜けよ。 from 映画@見取り八段
黄金を抱いて翔べ      監督: 井筒和幸    出演: 妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン、西田敏行、青木崇高、中村ゆり、田口トモロヲ、鶴見辰吾 公開: 2012年11月3日 2012年11月7日。劇場観賞。...
2012年11月08日(木)02時26分 受信
黄金を抱いて翔べ from C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
黄金を抱いて翔べ '12:日本◆監督:井筒和幸「パッチギ!」「岸和田少年愚連隊」◆出演:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、チャンミン、西田敏行、溝端淳平、青木崇高、中村ゆり、田口トモロヲ、鶴見辰吾◆STORY◆幸田...
2012年11月09日(金)00時01分 受信
□『黄金を抱いて翔べ』■ ※ネタバレ有 from 〜青いそよ風が吹く街角〜
2012年:日本映画、井筒和幸監督&脚本、吉田康弘脚本、高村薫原作、妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン、西田敏行、青木崇高、中村ゆり、田口トモロヲ、鶴見辰吾出演。
2012年11月11日(日)12時04分 受信
『黄金を抱いて翔べ』 from 京の昼寝〜♪
□作品オフィシャルサイト 「黄金を抱いて翔べ」□監督 井筒和幸□脚本 吉田康弘、井筒和幸□原作 高村薫□キャスト 妻夫木 聡 、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン、西田敏行■鑑賞日 11月4日(日...
2012年11月11日(日)19時18分 受信
黄金を抱いて翔べ from Akira's VOICE
ロマンには代償が付き物。 
2012年11月12日(月)18時39分 受信
金塊を強奪せよ~『黄金を抱いて翔べ』 from 真紅のthinkingdays
 裏社会の調達屋として生きる幸田(妻夫木聡)は、高校時代からの友人・北川(浅野忠信)に請われ、大阪に帰ってくる。システムエンジニアの野田(桐谷健太)、北朝鮮の元スパイ・モモ(チャンミン)、...
2012年11月13日(火)08時52分 受信
黄金を抱いて翔べ from そーれりぽーと
北大阪ロケが気になった『黄金を抱いて翔べ』を観てきました。★★★梅田のステーションシネマで観てたら、最初のシーンが梅田の歩道橋から地下街。「あら、さっき歩いてきたとこやん」続いて万博外周、神崎川沿い、...
2012年11月13日(火)22時17分 受信
「黄金を抱いて翔べ」 from prisoner's BLOG
フィルムで撮ったとは聴いていたが、デジタル上映だとはいえざらっとした触感が出て黒が焼いたように不透明に締まって、意外なくらい違う。韓国・朝鮮人が隣にいる環境、いわゆるこてこての大阪ともステロタイプなア...
2012年11月13日(火)22時37分 受信
映画「黄金を抱いて翔べ」極上のエンタメを楽しめた from soramove
「黄金を抱いて翔べ」★★★★☆妻夫木聡、 浅野忠信、 桐谷健太、 溝端淳平、 チャンミン(東方神起)、 西田敏行、 青木崇高、 中村ゆり、 田口トモロヲ、 鶴見辰吾出演井筒和幸 監督、129分、2012年11月3日より全国にて公...
2012年11月14日(水)07時13分 受信
黄金を抱いて翔べ from 風に吹かれて
悲しき犯罪者たち公式サイト http://www.ougon-movie.jp原作: 黄金を抱いて翔べ (高村薫著/新潮文庫)監督: 井筒和幸過激派や犯罪者相手の調達屋の幸田(妻夫木聡)は、大学の同級
2012年11月14日(水)10時31分 受信
『黄金を抱いて翔べ』 2012年11月14日 TOHOシネマズ錦糸町 from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
『黄金を抱いて翔べ』 を鑑賞しました。妻夫木聡の演技は良かった浅野忠信の役ははまりすぎ トラックの運ちゃんピッタリ俳優さんはかなり良かったね【ストーリー】 裏社会の住人相手の調達屋として生きる幸田(妻...
2012年11月14日(水)22時21分 受信
映画『黄金を抱いて翔べ』観て来たよ~(*^_^*) from よくばりアンテナ
原作は高村薫の同名小説でデビュー作、未読。監督は井筒和幸氏。ネット上ではそんなに評判がいいわけじゃなかったんですが、思ってたよりもずっと良かったです。銀行の地下にある金塊を強...
2012年11月16日(金)10時03分 受信
黄金を抱いて翔べ <ネタバレあり> from HAPPY MANIA
  11月10日(土)に観に行ってきました     映画館で予告を何度か見て おもしろそ〜と思って行ったんやけど これって 井筒監督やってんね   全く知らんかったわ どーりで舞台が大阪なんや...
2012年11月21日(水)16時23分 受信
「黄金を抱いて翔べ」 燃えられる何かに賭ける from はらやんの映画徒然草
高村薫さんのデビュー小説を、井筒和幸監督で映画した作品です。 銀行の地下金庫に眠
2012年11月23日(金)22時47分 受信
★黄金を抱いて翔べ(2012)★ from Cinema Collection 2
札束より欲しいもの、おまえにはあるか? メディア 映画 上映時間 129分 製作国 日本 公開情報 劇場公開(松竹) 初公開年月 2012/11/03 ジャンル サスペンス/犯罪 【解説】 1990年に発表された高村薫のデビュー小説を「パッチ...
2012年11月24日(土)20時49分 受信
黄金を抱いて翔べ from とりあえず、コメントです
高村薫著の同名小説を井筒和幸監督が妻夫木聡&浅野忠信主演で映画化したクライムサスペンスです。 原作は昔読んでいて、とてもリアルで面白かった記憶があったので、映画も楽しみにしていました。 全体に覆う暗くて...
2012年11月25日(日)14時36分 受信
映画・黄金を抱いて翔べ from 読書と映画とガーデニング
2012年 日本原作・?村薫「黄金を抱いて翔べ」原作が発表されたのは1990年22年も経っているので細かい設定は変更されていますが原作の基本どこかが欠損しており何かを求め続ける男たちをクールな視点で追いかけるスピー...
2012年11月26日(月)22時18分 受信
黄金を抱いて翔べ from ここなつ映画レビュー
小学生には難しかったかな~。井筒和幸監督だもんね~。半島や争議の話が出てきても、息子にはチンプンカンプンのことだろう。ゴメンネ。単なるお宝争奪物、よりは、背景が複雑なので、大人としては面白かったんだけ...
2012年12月09日(日)02時10分 受信
「黄金を抱いて翔べ」強盗を企てた先にみた黄金より大切な真実と大胆な手口 from オールマイティにコメンテート
「黄金を抱いて翔べ」は銀行の地下にあると言われる金塊を強奪しようと計画した6人がある組織に追われながらも金塊強奪を目指すストーリーである。色々な肩書を持つメンバーが集 ...
2012年12月09日(日)15時56分 受信
『黄金を抱いて翔べ』 魅力的なことと当たり前のこと from 映画のブログ
 『映画 ひみつのアッコちゃん』の素晴らしさを周囲に吹聴していたところ、ある友人からこんな言葉が返ってきた。 「たしかに『映画 ひみつのアッコちゃん』を観て泣いた。でも、あの作品には映画の規範...
2012年12月15日(土)16時57分 受信
黄金を抱いて翔べ ★★★.5 from パピとママ映画のblog
日本推理サスペンス大賞に輝く高村薫のデビュー小説を、『パッチギ!』シリーズなどの井筒和幸が実写化したクライム・ムービー。万全の警護システムが敷かれた銀行地下金庫からの金塊強奪に挑む男たちと計画の思わぬ...
2012年12月16日(日)18時27分 受信
黄金を抱いて翔べ from 銀幕大帝α
2012年日本129分サスペンス/犯罪劇場公開(2012/11/03)監督:井筒和幸『ヒーローショー』原作:高村薫『黄金を抱いて翔べ』脚本:井筒和幸主題歌:安室奈美恵『Damage』出演:妻夫木聡『愛と誠』・・・幸田弘之...
2013年04月12日(金)00時32分 受信
黄金を抱いて翔べ from タケヤと愉快な仲間達
【あらすじ】裏社会の住人相手の調達屋として生きる幸田(妻夫木聡)は、大学の同級生だった北川(浅野忠信)からある計画を持ち掛けられる。それは大阪市の銀行が誇る、コンピュータを駆使した完璧な防犯システムが...
2013年05月09日(木)21時25分 受信
黄金を抱いて翔べ : 男たちの熱い思いが炸裂する from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
 今日も朝から暑いですねぇ。こんなだと夏が思いやられますよ。ちなみに、本日紹介する作品は、熱い心を持った悪党たちが奮闘するこちらになります。【題名】黄金を抱いて
2013年05月22日(水)11時13分 受信

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー