記事一覧

映画「エクスペンダブルズ2」感想

ファイル 783-1.jpg

映画「エクスペンダブルズ2」観に行ってきました。
シルヴェスター・スタローンを筆頭に、往年のハリウッド人気アクションスターが一堂に会した前作「エクスペンダブルズ」の続編。
今作も前作同様に序盤から血が飛び散りまくるアクションシーンがひたすら披露されているのですが、今回は前作のR-15指定から何故か一段階下がったPG-12指定となっています。
描写的なレベルは前作のそれとほとんど変わりなんてないはずなのですが、この辺りの規制は相変わらず何を基準にしているのかよく分からないですね。

物語冒頭の舞台は、ネパール北東部シンドゥパルチョーク地区。
その地区を牛耳っているらしい武装集団のアジトの工場内で、顔を隠され囚われの身となっている男が拷問まがいの尋問を受けていました。
正体不明の囚われの男は何もしゃべっていないらしく、業を煮やした尋問役が殺害を示唆します。
そこへ、突如としてやってきた3台の曰くありげな重武装の車輛。
その中の1台に搭乗しているのは、前作から消耗品軍団(エクスペンダブルズ)のリーダーを担っていたバーニー・ロス(シルヴェスター・スタローン)と相棒のリー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)。
3台の車輌は、厳重な門と武装した兵士によって守られていたアジトをあっさりと突破し、周囲に銃を乱射して死を撒き散らしつつアジトの奥へと突き進みます。
そして、アジトの奥にあった工場へ車輌を突っ込ませ、冒頭の男がいる部屋までなだれ込み、中にいた兵士達を全員打ち倒して制圧を完了する消耗品軍団の面々達。
そして彼らは、囚われの身となっていた男の顔を覆っていた布を取って正体を確認。
するとそこにいたのは、前作でもチラリと出演していたアーノルド・シュワルツェネッガーが扮する消耗品軍団のライバル傭兵会社のリーダー・トレンチだったのです。
思わぬ形で再会することになったバーニー・ロスとトレンチでしたが、しかしバーニー・ロスが救出の目的としていたのはトレンチではなく、彼と一緒に囚われの身として縛られていた中国人の富豪でした。
トレンチも同じ人物を救出する依頼を受けていたとのことで、彼にしてみれば仕事の成果が挙げられなかった上にバーニー・ロスに助けられてしまった形です。
「借りを作ってしまったな」とボヤくトレンチは、解放されて消耗品軍団の面々からゴツい武器をもらった後、待機しているという自分のチームのところへ戻るべく別行動を取ることになります。
その後も消耗品軍団の面々は相変わらずの強さを見せつけ、ターゲットの中国人富豪と一緒にアジトを脱出。
そして、今回からの新参で予め脱出ルートで待機していた狙撃手のビリー“ザ・キッド”ティモンズのサポートもあり、やや危ない局面がありながらも何とか脱出に成功するのでした。

一仕事を終え、アメリカ・ニューオリンズにある消耗品軍団の本拠地で、バーニー・ロスは新参のビリー“ザ・キッド”ティモンズから、恋人ソフィアのために今月一杯を目途に消耗品軍団から足を洗いたいと相談されます。
バーニー・ロスはそれを了承し、彼に飲み直してくるよう諭し、自らはバイクに乗り、アジトの脱出の際に使用された水上飛行機へと向かいます。
無人の飛行機の中でひとり考えに耽ろうとするバーニー・ロスでしたが、無人のはずの飛行機の中には先客が潜んでいました。
それは、前作でバーニー・ロスとトレンチに仕事の依頼を持ちかけた、ブルース・ウィリスが演じるCIAの上級職員のチャーチだったのです。
彼は、前作で消耗品軍団が暴れ回った上に、黒幕だったCIA元職員のジェームズ・モンローが死んだことで莫大な利益を失ったことについての責任を問い、バーニー・ロスに一つの仕事を脅し交じりに押し付けてきます。
その仕事の内容は、バルカン半島アルバニア共和国内にあるガザック山脈に墜落した中国機の中にある金庫から、とあるデータボックスを回収してくるというもの。
金庫は120秒ごとに解除用パスワードが変更されるという特別製であるため、チャーチはパスワード解除要員として、マギーという女性エージェントを一緒に連れて行くよう命令します。
「ベビーシッターは得意じゃない」とボヤきつつも、バーニー・ロスは彼女を引き連れ、他の消耗品軍団の面々と共にバルカン半島の墜落現場へと向かうことになるのですが……。

映画「エクスペンダブルズ2」は、前作もそうでしたがとにかく出演者の顔ぶれが「豪華」の一言に尽きますね。
シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムなどの前作からの主演メンバーはむろんのこと、前作では顔見せ程度の出番しかなかったブルース・ウィリスとアーノルド・シュワルツェネッガーも、今回は消耗品軍団と共にアクションシーンを披露しています。
特に物語終盤で展開された、シルヴェスター・スタローンとブルース・ウィリスとアーノルド・シュワルツェネッガーの3者が一堂に並び、敵に銃を乱射しながらゆっくりと前進していくシーンは「壮観」の一言に尽きます。
ハリウッドアクション映画のファンならば、あのシーンを見るためだけのために今作を観賞しても良いほどに感涙もののワンショットです。
特にアーノルド・シュワルツェネッガーは、今回が実に9年ぶりとなるアクションシーンの披露とのことですし、「いよいよ本格的に復活したのだなぁ」と感慨もひとしお。
アーノルド・シュワルツェネッガーは、既に2013年の日本公開が決定している映画「ラストスタンド」で主演を担い、アクションスターとして本格的に復活する予定となっていますが、今作はその前準備といったところになるでしょうか。
また、この両巨頭以外でも、チャック・ノリスとジャン=クロード・ヴァン・ダムという人気アクションスターが新たに参戦し、前者は消耗品軍団を助ける凄腕の一匹狼ブッカー、後者は犯罪武装集団「サング」を束ねるリーダー&ラスボスのヴィランと、それぞれ重要な役割を作中で演じています。
残念ながら私は、チャック・ノリスとジャン=クロード・ヴァン・ダムの出演作品は1作も観賞したことがないのですが、こちらはこちらで往年のファンにとっては興奮ものの内容でしょうね。
前作でも大いに話題となった「豪華アクションスターの競演によるファン垂涎のアクション映画」というコンセプトは、今作でも健在といったところになるでしょうか。

ただ今回、あえて問題点を指摘するとすれば、それは今回のラスボスであるヴィランと消耗品軍団との初対面のシーンですね。
あの場面では、ヴィランが消耗品軍団のひとりで今月一杯の引退を表明していたビリー“ザ・キッド”ティモンズを人質に取ることで、消耗品軍団の面々を武装解除させた上に目的のブツを手にするのですが、その際ヴィランは人質ひとりを殺害するだけでさっさとその場を後にしてしまいます。
このことに怒ったバーニー・ロスをはじめとする消耗品軍団は、ヴィランに対する復讐を決意することになるわけですが、しかし何故ヴィランはあの時、他の消耗品軍団の面々もついでに皆殺しにしなかったのでしょうか?
あの場面の中でさえ、人質を助けるために武装解除しようとするバーニー・ロスに対し、リー・クリスマスが「そんなことをしたら俺達も皆殺しになるぞ」と警告していましたし、その後のヴィランの「無慈悲な支配者」としての描写を見ても、彼が消耗品軍団の面々に対して殺害を決断してはならない理由自体がありません。
消耗品軍団を放置していたら、彼らが仕事と復讐のために自分達に牙を剥いてくるであろうことなど、彼らの立場から見れば最初から分かり切っていることであるはずなのですから。
ひょっとするとヴィランは、消耗品軍団の面々達の実力を実は高く評価していて、将来的に彼らを自分の下へスカウトするつもりだったのかもしれませんが、それだと今度は、わざわざ消耗品軍団の眼前で人質をこれみよがしに殺害した理由の方が理解不能となってしまいます。
ヴィランは旧ソ連が隠したプルトニウムを掘り出して大儲けする予定だったようですから、消耗品軍団をわざわざ怒らせることで自分を殺害させようなどという自滅願望があったわけでも当然ないでしょうし。
あの時のヴィランには、「消耗品軍団を放置していたら危険である」ということが全く理解できていなかったのでしょうか?
いくら何でも、相手がそこそこに腕の立つ裏稼業の人間達であることくらいのことは彼にも理解できていたでしょうに、何故あんな中途半端な措置で将来の禍根を残し自らの破滅を招いてしまうのかと。
作品的に見れば、この辺りの描写は主人公の怒りと悲しみによる復讐心を惹起させると共に、悪役が絶対に許せない存在であることを観客に明示するためのものではあるのでしょうが、それならば「作中におけるヴィランとしての立場から見ても妥当な行動と理由の必然性」も一緒に示して欲しかったところではあります。

「エクスペンダブルズ」シリーズは3部作ということで、既に3作目制作の準備が進められているようですね。
予定では2012年秋から撮影に入るとの情報もありますし↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0040614
>  [シネマトゥデイ映画ニュース] 映画『エクスペンダブルズ2』は全米では8月公開の予定だが、すでに『エクスペンダブルズ3』が秋から撮影されるという。
>
>  これは、映画『エクスペンダブルズ』でセラピーを受けている繊細なトール・ロードに扮したランディ・クートゥアのインタビューで確認されたものだ。
>
>  というのも
シルヴェスター・スタローンは最初からこの作品を3部作ととらえており、当然のスケジュールなのだという。
>
>  このシリーズは自ら消耗品「エクスペンダブルズ」と名乗る軍用銃のエキスパートであるバーニー・ロス率いる少数精鋭の命知らずの最強無敵の傭兵軍団がどこの国も合法的に手が出せないやっかいな事件を怒濤の超絶アクション満載で解決するというもの。
>
>  先日、スタローンはインタビューで『エクスペンダブルズ2』のレイティングが「R指定」(=17歳以下の観賞は保護者の同伴が必要)を受けるだろうと語っている。彼の考えは、それによってファンが期待している暴力シーンやFワードなど前作『エクスペンダブルズ』でファンが楽しんだ成人向け要素がすべて盛り込まれていることをファンに知らせたかったのではないか?
>
>  まだまだあいつらは大暴れをしそうだ。(後藤ゆかり)

また、次回作では既に「ナショナル・トレジャー」シリーズや「デビルクエスト」「ドライブ・アングリー」で主演を務めたニコラス・ケイジの出演が取り付けられている他、クリント・イーストウッドやハリソン・フォードなどといった大物ハリウッド俳優とも交渉が進められているとのこと。
ニコラス・ケイジはジョン・トラポルタと共に、今作制作の際にも出演交渉が進められていたものの、どちらもスケジュールの都合で出演できなかったとのことで、「エクスペンダブルズ3」で晴れてその雄姿が見られることになるわけですね。
3作目がいつ、どのような内容と出来と豪華キャストで劇場公開されるのかはまだ分かりませんが、今から楽しみな話ではあります。

ハリウッドアクション映画のファンならば必見、映画で爽快感を覚えたいという方にもオススメな一品です。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/783
エクスペンダブルズ2 from あーうぃ だにぇっと
エクスペンダブルズ2@よみうりホール
2012年10月21日(日)20時28分 受信
エクスペンダブルズ2 from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
評価:★★★☆【3,5点】(F)祭り〜だ祭りだ、男祭りだ!(爆)
2012年10月21日(日)20時32分 受信
映画『エクスペンダブルズ2』★極上のヒレ肉はアノ男:ヴァン・ダム(^_-)-☆ from **☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**
  作品について http://cinema.pia.co.jp/title/158681/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください 。 前作『エクスペンダブルズ』では、肉厚・胸肉☆と興奮いたしました。 (*^_^*) (ネタばれ表示なし) http://info.movie...
2012年10月21日(日)20時56分 受信
エクスペンダブルズ2 from Akira's VOICE
『単純明快』すぎる!!! 
2012年10月21日(日)20時56分 受信
エクスペンダブルズ2 / The Expendables 2 from 勝手に映画評
シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリスと、当代切ってのアクションスター総出演で話題となった『エクスペンダブルズ』の続編。前作の時は、現職のカリフォルニア州知事で...
2012年10月21日(日)21時19分 受信
エクスペンダブルズ2/シルヴェスター・スタローン from カノンな日々
これだけの蒼々たるアクション大スターたちが一同にかいする作品はそうは滅多にお目にかかれないでしょうね。ホントに奇跡的な作品だと思います。前作『エクスペンダブルズ』がそ ...
2012年10月21日(日)21時19分 受信
エクスペンダブルズ2 from こみち
JUGEMテーマ:映画館で観た映画   ◆エクスペンダブルズ シリーズ  特殊な兵器は、登場しないが  激しい銃撃シーンと格闘シーンは、見ていて  ハラハラ、ドキドキ...
2012年10月21日(日)21時25分 受信
『エクスペンダブルズ2』 2012年9月19日 なかのゼロホール from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
『エクスペンダブルズ2』 を試写会で鑑賞しました。待ってました!第2段この映画は楽しみ【ストーリー】 東欧バルカン山脈の山岳地帯に墜落した輸送機からデータボックスを回収する仕事を引き受けた、バーニー(...
2012年10月21日(日)21時56分 受信
[映画『エクスペンダブルズ2』を観た] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆うむ、メチャ面白かった。 スタローンが、『ランボー・最後の戦場』で見せた「コテンパンさ」を見せつけてくれた。 正直、シリーズの『1』はクソだった。 『1』では、 アクションの一部を構成するに過ぎない...
2012年10月21日(日)22時10分 受信
エクスペンダブルズ2 from そーれりぽーと
今度はジャン・クロード・ヴァン・ダムにチャック・ノリスまで登場!『エクスペンダブルズ2』を観てきました。★★★(+★★)こんなに豪華過ぎるキャスト集めて、よくこれだけしょーもない映画が撮れるわと思いな...
2012年10月21日(日)22時35分 受信
エクスペンダブルズ2 from うろうろ日記
試写会で見ました。 【予告orチラシの印象】 またどうせちしっちゃかめっちゃかや
2012年10月21日(日)22時44分 受信
試写会「エクスペンダブルズ2」最強吹替え版 from ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
2012/10/11、新宿ピカデリー、スクリーン3。日本語最強吹替え版。上映前に吹替えキャストのささきいさお(ひらがなになったらしい)、玄田哲章、栗山千明の3名が登壇し、あいさつがあったが、それは別記事...
2012年10月21日(日)22時46分 受信
エクスペンダブルズ2 from 心のままに映画の風景
バーニー・ロス(シルヴェスター・スタローン)率いる少数精鋭の凄腕傭兵軍団“エクスペンダブルズ”は、東欧バルカン山脈に墜落した輸送機からデータボックスを回収する仕事を引き受けるが、ヴィラン(ジャン...
2012年10月21日(日)22時46分 受信
エクスペンダブルズ2 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Expendables 2クチコミを見る最強“消耗品”軍団が再び大暴れする人気アクション映画の続編「エクスペンダブルズ2」。ヴァン・ダムを敵役に、前作を上回るムチャぶりが冴える。東欧バ ...
2012年10月21日(日)23時00分 受信
「エクスペンダブルズ2」みた。 from たいむのひとりごと
アクションスター大集合超大作の続編。劇中でも「”祭り”だ、”祭り”だ」と言っていたけれど、まさに超お祭り作品!彼らだから許されるなんでもありのハチャメチャさ。スタローン、シュワちゃん、ハゲ…もといブル
2012年10月21日(日)23時16分 受信
エクスペンダブルズ2 from 象のロケット
傭兵軍団エクスペンダブルズの今回の仕事は、東欧バルカン山脈に墜落した中国輸送機に積まれていたデータボックスの回収。 しかし謎の武装組織にデータを奪われてしまう。 データには旧ソ連軍が埋蔵した大量のプル...
2012年10月22日(月)03時00分 受信
エクスペンダブルズ2 from 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
 アメリカ アクション 監督:サイモン・ウェスト 出演:シルヴェスター・スタローン     ブルース・ウィリス     アーノルド・シュワルツェネッガー    ...
2012年10月22日(月)10時22分 受信
映画「エクスペンダブルズ2」感想 from 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
最初から最後まで力押し!!面白さを目一杯詰め込んで来た福袋的な映画。くわえ葉巻でちょっと面倒臭そうに、太い腕で鍋をふるった豪快な美味。これぞまさに男の料理☆みたいな。嫌煙が叫ばれる中...
2012年10月22日(月)12時05分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from こねたみっくす
これぞアクション映画界のオールスターゲーム。夢の共演。シルベスタ・スタローンがアーノルド・シュワルツェネッガーやブルース・ウィリスと3人横並びで銃をぶっ放すシーンで ...
2012年10月22日(月)22時19分 受信
エクスペンダブルズ2 from ダイターンクラッシュ!!
2012年10月20日(土) 21:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー料金) 『エクスペンダブルズ2』公式サイト ジャン=クロード・ヴァン・ダム、チャック・ノリスが加わり、シュワルツェネッガーとブルース...
2012年10月22日(月)23時32分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from ラムの大通り
(原題:The Expedables 2)----これって全米で大ヒットしているんだよね。アクション映画が苦手のえいには向かない気がするけど…?「いやいや。ぼくはなにもアクション映画が嫌いなわけじゃない。映画の基本は“アクショ...
2012年10月22日(月)23時57分 受信
『エクスペンダブルズ2』(2012) from 【徒然なるままに・・・】
最強の消耗品軍団が帰ってきました!早速<日本語最強吹替版>とやらで鑑賞してきました。軍団の構成員はシルベスター・スタローン(ささきいさお)を筆頭に、ジェイソン・ステイサム(山路和弘)、ジェット・リー(...
2012年10月23日(火)19時23分 受信
エクスペンダブルズ2 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
出演者が主役をはれる俳優ばかりなので、お祭り映画として観るのが正しい。キチキチしたサスペンスやリアルなアクションよりも、所々に散りばめられているセルフパロディを楽しむのがいい。舞台設定や乗り物、セリフ...
2012年10月24日(水)14時03分 受信
エクスペンダブルズ2/THE EXPENDABLES 2 from いい加減社長の映画日記
他に観たいものもなかったし、キャストは豪華だからねぇ・・・「オフィシャルサイト」【ストーリー】バーニーは最強の傭兵軍団エクスペンダブルズのリーダー。東欧バルカン山脈の山岳地帯に墜落した輸送機に積まれて...
2012年10月26日(金)06時37分 受信
エクスペンダブルズ2 from だらだら無気力ブログ!
ジャン=クロード・ヴァン・ダムの出演が超ウレシイ!
2012年10月27日(土)01時42分 受信
エクスペンダブルズ2 : お祭り騒ぎだよ~~!! from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
 花巻東の大谷翔平投手、メジャー挑戦するみたですね。メジャーで成功するとかしないとかではなく、大谷君、君はサイコーにかっこよいですよ。ちなみに、今日は年二回の同窓会の
2012年10月28日(日)13時41分 受信
エクスペンダブルズ2  from 海外ドラマ☆SFワールド
吹き替え版で鑑賞。おやじが熱い!って感じですね〜。
2012年10月29日(月)21時13分 受信
エクスペンダブルズ2 from I am invincible !
少数精鋭の傭兵部隊“エクスペンダブルズ”のリーダーであるバーニー・ロス(シルヴェスター・スタローン)は、前回の仕事において彼らのせいで利益を逃したと考えているCIAのチャーチ(ブルース・ウィリス)から...
2012年10月29日(月)21時42分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from こねたみっくす
これぞアクション映画界のオールスターゲーム。夢の共演。シルベスタ・スタローンがアーノルド・シュワルツェネッガーやブルース・ウィリスと3人横並びで銃をぶっ放すシーンで ...
2012年10月29日(月)22時18分 受信
『THE EXPENDABLES 2』 from まっきいのつれづれあれこれ
シルベスター・スタローン主演の「エクスペンダブルズ2」 以前、当サイトにて1作目
2012年10月29日(月)22時23分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from 時間の無駄と言わないで
往年のアクションスター勢揃いの男祭り映画第2弾。前作からミッキー・ロークがいなくなり、ジャン=クロード・ヴァン・ダムとチャック・ノリスが追加。「ジャン=クロード・ヴァ ...
2012年10月29日(月)23時11分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from みゆみゆの徒然日記
 前作の鑑賞記事は書いていませんが、DVDをレンタルしての鑑賞となりましたが、面白かったです!新作は、シュワちゃんの映画とかこの手の映画が好きな母のお供で映画館で鑑賞。ほぼ半年ぶりの映画館です(笑)【...
2012年10月29日(月)23時12分 受信
エクスペンダブルス2 from 538ねん。
昨日何とか映画館に行けるようになったけど実際は明日病院に行って医者からちゃんとOK貰ってからの方がベストなんですが今日も行ってしまいました映画見に実は昨日都心に出ついでに「エクスペンダブルス ディレクタ...
2012年10月29日(月)23時27分 受信
エクスペンダブルズ2 from ルナのシネマ缶
筋肉おやじが、これだけ揃うとさすがに濃いなぁ〜(笑)って思ってしまいますが、還暦をこえての、このアクション!!!恐れ入ります。後半のスタローン、ブルース、シュワちゃんのそろい踏みシーンはさすがに見応え...
2012年10月30日(火)01時07分 受信
エクスペンダブルズ2 (The Expendables 2) from Subterranean サブタレイニアン
監督 サイモン・ウェスト 主演 シルヴェスター・スタローン 2012年 アメリカ映画 103分 アクション 採点★★★★★ “デートに映画”ってのが主流じゃなくなっちゃったようですけど、劇場で掛かってる作品のほ...
2012年10月30日(火)17時29分 受信
エクスペンダブルズ2 from 風に吹かれて
まだまだ頑張るオヤジ (ジジイ?) たち公式サイト http://www.expendables2.jp監督: サイモン・ウェスト  「コン・エアー」 「トゥームレイダー」 東欧バルカン山脈の山岳地帯
2012年10月31日(水)11時07分 受信
映画「エクスペンダブルズ2」ドリームチーム再び集結 from soramove
「エクスペンダブルズ2」★★★☆シルヴェスター・スタローン、ジェイスン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、チャック・ノリス、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ブルース・ウィリス、アーノルド...
2012年11月01日(木)07時22分 受信
エクスペンダブルズ2 from 迷宮映画館
えーー、チャック・ノリスにまずびっくり!!そして、ヴァン・ダム様に、二度びっくり。。。
2012年11月02日(金)07時45分 受信
エクスペンダブルズ2 from 映画 K'z films 2
Data 原題 THE EXPENDABLES 2 監督 サイモン・ウェスト 出演 シルヴェスター・スタローン ジェイソン・ステイサム ジェット・リー ドルフ・ラングレン アーノルド・シュワルツェネッガー 公開 2012年 10月
2012年11月03日(土)18時45分 受信
『エクスペンダブルズ2』 from 京の昼寝〜♪
□作品オフィシャルサイト 「エクスペンダブルズ2」□監督 サイモン・ウェスト□脚本 シルベスター・スタローン□キャスト シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、       ...
2012年11月05日(月)12時08分 受信
エクスペンダブルズ2 ★★★★ from パピとママ映画のblog
シルヴェスター・スタローンを筆頭に、アクション・スターが一堂に会した超大作の続編。墜落機からのデータボックス回収を引き受けた傭兵(ようへい)部隊エクスペンダブルズが、それを機に旧ソ連軍の埋蔵プルトニウ...
2012年12月16日(日)18時12分 受信
映画:エクスペンダブルズ2 from よしなしごと
 前作はキャストが豪華なだけで僕にはあわなかったのですが、やっぱりキャストが豪華だと観に行きたくなっちゃいますよね。と言うわけで、エクスペンダブルズ2を見てきました。
2013年01月29日(火)00時51分 受信
エクスペンダブルズ2 from 銀幕大帝α
THE EXPENDABLES 22012年アメリカ102分アクションPG12劇場公開(2012/10/20)監督:サイモン・ウェスト『メカニック』脚本:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン『エクスペンダブルズ』・・・...
2013年03月02日(土)21時30分 受信
エクスペンダブルズ2 from いやいやえん
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、チャック・ノリスというアクション界の伝説たちが待望の初参戦!…って、ごごごごごご、ごめんチャック・ノリスって誰?といったら夕飯の席が両親の「えー!!?知らないの!!!」...
2013年05月11日(土)09時03分 受信
エクスペンダブルズ2 from タケヤと愉快な仲間達
監督: サイモン・ウェスト 出演:シルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリス、ジャン=クロード・ヴァン・ダム【あらすじ】東欧バルカン山脈の山岳地帯に墜落した輸送機...
2013年07月21日(日)18時12分 受信
エクスペンダブルズ2 from 映画大好きだった^^まとめ
1 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2012/10/24(水) 07:37:08.05 ID:TnGBXi2q監督:サイモン・ウェスト脚本:デヴィッド・アゴスト、ケン・カウフマン出演シルヴェスター・スタローン - バーニー・ロス ...
2014年02月05日(水)23時53分 受信

コメント一覧

投稿者:KGR 2012年10月21日(日)22時52分 編集・削除

>ヴィランとしての立場から見ても妥当な行動と理由の必然性
確かにその辺テキトーというか、弱い気がします。
大体ブルース・ウィリスの指示に従うのも
「捕まって監獄はいるの嫌じゃん」みたいな弱腰で、
危険なタスクとの天秤にかけるほどの事かって気がします。

「3」は本当にあるらしいですね。
ニコラス・ケイジの話は知りませんでしたが、借金苦と言われ、
このところ「なんにでも出るな」っぽいニコラス・ケイジなら
きっと二つ返事でしょう。

http://blog.goo.ne.jp/thiroi/

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2012年10月22日(月)01時02分 編集・削除

>KGRさん
対チャーチ(ブルース・ウィリス)の場合は、何と言ってもCIAという巨大組織が彼のバックにいるわけですし、チャーチの依頼を受けるトレンチのような民間組織も一緒に敵に回ることになりかねないのですから、万が一のことを考えればさすがに正面切って逆らうのは難しいのでは?
消耗品軍団それ自体ではなく、構成員の家族や恋人を人質にされたりすれば危機的状況に陥りかねないのですし。
リー・クリスマスは「単なる脅しだろ」的な論調でしたが、もし万が一脅しではなかったら……。
バーニー・ロスはその辺りのリスクと依頼を天秤にかけたのではないかと。

ちなみに、ニコラス・ケイジがエクスペンダブルズ3に出演するという情報のソースはこちらです↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000027-rbb-ent

http://www.tanautsu.net/

投稿者:sakurai 2012年11月02日(金)07時45分 編集・削除

この映画にまじめに突っ込んで、正当な理由を模索する姿に感動です。
ここで殺してしまったら、映画にならない!ではだめでしょうか?

しかし、二コちゃんはいつからアクションスターのカテゴリーなんでしょうね。はげつながり?

http://blog.goo.ne.jp/sakura1043_2004/

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2012年11月04日(日)13時23分 編集・削除

>sakuraiさん
そりゃ今作はどう見ても「アクションスターを集めたお祭り映画」ではあるでしょうけどね(苦笑)。
ただこういう映画であっても、ストーリーがもっとちゃんとしていれば「より良い」出来の作品にはなりえるわけですし、ツッコミがあればそれを楽しむというのもそれはそれでひとつの楽しみ方とは言えるのではないかと。

ニコラス・ケイジは近年結構アクション映画に出演していますので、その縁からの抜擢なのではないかと。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー