記事一覧

映画「SAFE/セイフ」感想

ファイル 775-1.jpg

映画「SAFE/セイフ」観に行ってきました。
「トランスポーター」シリーズや「エクスペンダブルズ」シリーズ、直近では映画「キラー・エリート」で活躍しているジェイソン・ステイサム主演のアクション・サスペンス作品。
今作では最初から最後までとにかくバイオレンスな展開、特に序盤は拷問に近い虐待シーンが延々と続くためか、R-15指定されています。
また今作は、熊本県では毎度おなじみの熊本シネプレックス1箇所限定での上映だったため、いつものごとく熊本市中心部まで足を運んでの観賞となりました。
……これでも「上映されるだけまだマシ」と言わざるをえないところに、熊本の泣けてくる映画事情があったりするのですが(T_T)。

ジェイソン・ステイサムが主演ということもあり、当然のごとくアクションシーンを売りにしている映画である今作ではあるのですが、しかし最初の20分ほどはとにかく鬱々な展開が延々と続きます。
何しろ冒頭のシーンからして、地下鉄で投身自殺を図ろうとする男と、マフィアから心細い逃亡を続けている少女の姿が描かれているのですから。
そのすぐ後から、1年前まで遡って2人がどのような経緯でそうなったのかについて描写されていくことになるのですが、それがまた暗くかつバイオレンスに満ち溢れたエピソードの羅列ときています。
警察をクビにされ、マイナーな総合格闘技のファイターにまで落ちぶれた挙句、本来自分が負けなければならないはずの八百長試合で誤って相手をKOしてしまったことで大損害を被ったロシアン・マフィアに自分の妻を殺されてしまう、今作の主人公ルーク・ライト。
さらに彼は、ロシアン・マフィアの若頭に「今後お前と親しくした人間は容赦なく殺す」とまで脅されてしまい、ホームレスとして生きていく羽目となってしまいます。
さらに彼は、過去に警察でも何か揉め事があったらしく、たまたま再会した警官達に一方的な殴る蹴るの暴行まで受けてしまいます。
一方、中国の南京で平穏に生活していたにもかかわらず、その驚異的な記憶力で逆に学校から厄介払いされてしまった上、チャイニーズ・マフィアに人攫い同然に拉致されアメリカまで連れてこられてしまった少女メイ。
年端も行かない少女であるはずのメイに対し、まるで見せしめと言わんばかりに脅しや虐待・殺人行為まで披露してのけるチャイニーズ・マフィア達の所業は、ルーク・ライト絡みの暗いエピソードにまつわる鬱々なイメージをさらに増幅させる効果がありましたし。
作品の意図としては、序盤でこれでもかと言わんばかりにマフィアや警官達を「絶対的な悪」として描いた上で、それらを徹底的になぎ倒すことで観客に爽快感を抱かせようという意図でもあったのでしょう。
しかし、あれらの描写のせいでR-15指定された上に、観客的にも結構鬱々な気分にさせられてしまうあれらの描写は、それを見る側に少なからぬ忍耐を要求させるものでもあるため、見る人によっては結構賛否が分かれるところではあるでしょうね。

過去の経緯が明らかになり、舞台が再び地下鉄に戻ってきたところで、いよいよ今作の本当の「売り」が披露されることになります。
謎の暗号を記憶している少女メイと、捕縛すべく動いたロシアン・マフィアの一味を目撃したルーク・ライトは、それまで実行しようとしていた投身自殺を止め、メイを助けるべく動き始めるのです。
彼が何故メイを気に留めたのかは作中でも理由が語られていないのですが、ルーク・ライトの最初の目的は、どちらかと言えば自分の妻を殺したロシアン・マフィアへの復讐の方だったのでしょうね。
メイの存在もさることながら、彼女に気を取られて後ろがおろそかになっているロシアン・マフィアのメンバー達は、ルーク・ライトにとっては格好のターゲットでもあったでしょうし。
それまでの無抵抗&無気力感を完全に帳消しにするかのごとく、ルーク・ライトは一方的に敵を叩き潰しまくります。
それまでマフィアや警察の横暴の前に、ただひたすら黙って耐えていただけのルーク・ライトのあまりにも突然の変貌ぶりには、「今までのアレは何だったんだ!」という感想を抱くのに充分なものがありましたが(苦笑)。
まあ、序盤におけるあんな鬱々な展開を最後まで続けられてもそれはそれで論外なのですし、ここから映画としては面白くなるので良しとはしているのですが。

映画「SAFE/セイフ」の面白さは、ジェイソン・ステイサムが演じる主人公のアクションやカーチェイスもさることながら、チャイニーズ&ロシアンの2大マフィアと汚職警官達による三つ巴の構図にあります。
3勢力は、メイが記憶している数字の暗号を他の2勢力に先んじて自分達で手中に収めるために、主人公のみならず他の2勢力に対しても積極的に攻撃を仕掛けてきます。
1勢力がルーク・ライトとメイを追っている際、彼らは目先の2人のみならず他の2勢力とも抗争していたり攻撃されたりしているんですよね。
そのため、彼らは2人の捕獲に集中することができず、結果として2人を逃がすという行為をしばしば繰り返すことになります。
2人を追跡している2大マフィアの幹部達は「もしメイが敵の手に落ちたら……分かっているな?」的な脅しを上層部から受けていますし、警察は警察で市長の意向もあり少なからぬ利権が絡んでいるため、メイの捕獲に躍起になっているありさま。
ルーク・ライトひとりと1勢力だけであれば、さしものルーク・ライトも勝てなかったでしょうにねぇ。
実際、ルーク・ライトとメイが泊まった高級ホテルを中国マフィアが奇襲をかけようとした際には、ホテルの警備員と警官達が中国マフィアに攻撃を仕掛けたりしなければ、ルーク・ライトの油断もあってミッション・コンプリートが達成できていたのではないかと考えられるものがありましたし。
この複雑な三つ巴にルーク・ライトが介入して圧倒的な暴力で敵を倒していく様は、まさに爽快の一言に尽きます。
またルーク・ライト自身、3勢力の均衡と対立構造を利用した立ち振る舞うのが上手かったですね。
獲得した情報を使って駆け引きを行ったり、かつての仇敵達とすら一時的かつ利害関係絡みとは言え平然と手を組んでいたりしますし。
もちろん、双方に全く信用はなく「用が済んだらこいつは殺す」と互いに裏切りの好機を模索する上での共闘ではあったのですが。
ラストの決着のつけ方も全く意外な展開ではありましたが、これも良い意味で意表を突かれた感じでした。

アクション映画好きか、ジェイソン・ステイサムのファンな方であれば、まず観に行って損をすることはない作品と言えるのではないかと。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/775
SAFE セイフ from あーうぃ だにぇっと
SAFE セイフ@ブロードメディア試写室
2012年10月14日(日)05時40分 受信
『セイフ』 2012年10月2日 なかのゼロホール from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
『セイフ』 を試写会で鑑賞しました。結構、ジェイソン・ステイサムもアクション控え目になってきたんかなガチで闘うところもあるけど、拳銃シーンが多いよね。この手の映画もカーチェイスと適当なアクションと、拳...
2012年10月14日(日)07時50分 受信
SAFE/セイフ from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Safe [Blu-ray] [Import]クチコミを見るNY市警の元敏腕刑事が、ある秘密を握る少女を守って闘うアクション・サスペンス「SAFE/セイフ」。ステイサムが泣く演技とは珍しい。元NY市警の特命刑 ...
2012年10月14日(日)10時16分 受信
SAFE/セイフ from 心のままに映画の風景
ある事件でニューヨーク市警の刑事を辞め、マイナーな総合格闘技のファイターとなったルーク・ライト(ジェイソン・ステイサム)は、八百長試合でヘマをしたことから、ロシアン・マフィアに妻を殺されてしま...
2012年10月14日(日)21時18分 受信
SAFE/セイフ from 新・映画鑑賞★日記・・・
【SAFE】 2012/10/13公開 アメリカ R15+ 94分監督:ボアズ・イェーキン出演:ジェイソン・ステイサム、キャサリン・チェン、ジェームズ・ホン、クリス・サランドン、ジョセフ・シコラ、ロバート・ジョン・バーク、レジー・リ...
2012年10月14日(日)22時38分 受信
映画:SAFE/セイフ NYの地下鉄、中華街、ミッドタウンで暴れまくるステイサム。 from 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
ロシア系マフィア、中華系マフィア、そしてNYPDまでもを敵に四面楚歌の状況。こんな中で、一人の中国少女を守りぬく主人公に、ステイサム。と言うと聞こえはいいが、ストーリーは複雑にみせようとしつつ、破綻ぎ...
2012年10月15日(月)15時30分 受信
映画:SAFE/セイフ NYの地下鉄、中華街、ミッドタウンで暴れまくるステイサム。 from 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
ロシア系マフィア、中華系マフィア、そしてNYPDまでもを敵に四面楚歌の状況。こんな中で、一人の中国少女を守りぬく主人公に、ステイサム。と言うと聞こえはいいが、ストーリーは複雑にみせようとしつつ、破綻ぎ...
2012年10月15日(月)15時30分 受信
映画:SAFE/セイフ NYの地下鉄、中華街、ミッドタウンで暴れまくるステイサム。 from 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
ロシア系マフィア、中華系マフィア、そしてNYPDまでもを敵に四面楚歌の状況。こんな中で、一人の中国少女を守りぬく主人公に、ステイサム。と言うと聞こえはいいが、ストーリーは複雑にみせようとしつつ、破綻ぎ...
2012年10月15日(月)15時31分 受信
SAFE/セイフ from だらだら無気力ブログ!
ジェイソン・ステイサム好きなら満足できるんじゃない。
2012年10月16日(火)00時32分 受信
SAFE セイフ from 象のロケット
負けなくてはならない賭博格闘技で誤って勝ってしまったファイターのルーク・ライトは、ニューヨーク市警の元刑事。 大損害を被ったロシアン・マフィアに報復として妻を殺された彼は、アジア人の幼い少女が、妻を殺...
2012年10月16日(火)02時02分 受信
『SAFE セイフ』 from 京の昼寝〜♪
□作品オフィシャルサイト 「SAFE セイフ」□監督・脚本 ボアズ・イェーキン□キャスト ジェイソン・ステイサム、キャサリン・チェンメイ、ジェームズ・ホンハン、       クリス・サランドン、ジョセ...
2012年10月19日(金)12時18分 受信
SAFE セイフ : 本年度、ハゲ兄最高作 from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
 田中法相、とうとう辞任ですか。893の方たちの結婚式にも出席されていたわけですから、もはや身内ですよね。こんな人は、本日紹介する作品のヒーローにでも退治してもらいた
2012年10月19日(金)17時06分 受信
映画「SAFE/セイフ」 感想と採点 ※ネタバレあります from ディレクターの目線blog@FC2
映画『SAFE/セイフ』(公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★☆☆☆(5点満点で2点)。100点満点なら40点にします。ざっくりストーリーニューヨーク市警の特命刑事ルーク・ライト(ジェ...
2012年10月20日(土)19時42分 受信
SAFE/セイフ/ジェイソン・ステイサム from カノンな日々
私にとっては相性抜群の鉄板俳優ジェイソン・ステイサムが主演するジェイソンお得意のアクション・サスペンス・ムービーです。『タイタンズを忘れない』のボアズ・イェーキンが監 ...
2012年10月20日(土)23時16分 受信
SAFE/セイフ from 佐藤秀の徒然幻視録
暗号を解くカギは信頼関係公式サイト。原題:SAFE(金庫)。ボアズ・イェーキン監督、ジェイソン・ステイサム、キャサリン・チェン、レジー・リー、ジェームズ・ホン、クリス・サラ ...
2012年10月20日(土)23時27分 受信
映画『SAFE/セイフ』★悪人完結してセーフ(*^_^*)〜ステイサム仕様 from **☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**
        作品について http://cinema.pia.co.jp/title/159952/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD21995/story.html ↑ あらすじはこちらも。     元...
2012年10月21日(日)00時24分 受信
試写会「SAFE/セイフ」 from ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
2012/10/2、なかのZERO。まずまずの入り。開場時刻の数分後に着いたが、すでに列はなく、中央のいいところは満杯。前方の右サイドに陣取る。*ジェイソン・ステイサム、キャサリン・チェン、クリス・サラ...
2012年10月21日(日)08時39分 受信
SAFE/セイフ from そーれりぽーと
そういや今年はジェイソン・ステイサムの出演作無かった?『エクスペンダブルズ2』の前哨戦的なタイミングで公開された昨年全米公開の映画『SAFE/セイフ』を観てきました。★★★★『新生ボーンなんとか』なん...
2012年10月21日(日)10時36分 受信
SAFE/セイフ from ダイターンクラッシュ!!
2012年10月19日(金) 21:35~ チネ10 料金:1200円(レイトショー料金) 『SAFE/セイフ』公式サイト ジェイソン・ステイサムが、中国とロシアの黒社会、悪徳警官たちから狙われる中国少女を助けるという、「グロリア...
2012年10月22日(月)02時51分 受信
レビュー:『SAFE/セイフ』アクション映画の傑作であり、究極のステイサムービーを堪能しろ! from INTRO
海外、特にイギリスでの評価の高さから気になっていた映画だが、観てすぐに分かった。ジェイソン・ステイサム映画(ファンはステイサムービーとも呼ぶ)を前提にしているだけでなく、さまざまなアクション映画を踏ま...
2012年11月01日(木)21時34分 受信
映画「SAFE セイフ」設定さえ決まれば、内容はどれも同じ from soramove
「SAFE セイフ」★★★ジェイソン・ステイサム、キャサリン・チェン、ロバート・ジョン・バーク、レジー・リー出演ボアズ・イェーキン監督、94分、2012年10月13日より全国にて公開2012,アメリカ,ブロードメディア・スタジオ...
2012年11月05日(月)07時29分 受信
SAFE/セイフ(試写会) SAFE from まてぃの徒然映画+雑記
ジェイソン・ステイサム主演のサスペンス・アクション。バーリトゥードの八百長試合をぶち壊し、ロシアンギャングのボスに大損させたルーク(ジェイソン・ステイサム)。報復に妻を目の前で殺され、金も家もすべてを...
2012年11月17日(土)09時15分 受信
SAFE/セイフ from 銀幕大帝α
SAFE2012年アメリカ94分アクションR15+劇場公開(2012/10/13)監督:ボアズ・イェーキン脚本:ボアズ・イェーキン出演:ジェイソン・ステイサム『キラー・エリート』・・・ルーク・ライトキャサリン・チェン・・・メ...
2013年03月21日(木)21時48分 受信
SAFE / セイフ from いやいやえん
どん底に落ちた元刑事。さらに妻まで殺されてしまい、すべてを失いホームレスになったルークは、地下鉄に飛び込み自殺をしようと立っていた時1人の中国人少女がロシアンマフィアに追われているのを目撃する。彼は追...
2013年05月04日(土)10時52分 受信

コメント一覧

投稿者:KGR 2012年10月21日(日)08時41分 編集・削除

2つの組織から追われ、警察すらも味方ではない(最後は味方だけど)孤高のステイサムが、秘密を知っている少女を助けその謎を解く。
かっこいいんですが、そこに至る理由づけがしょぼい。
もう少し脚本を練り込んでほしかった。

http://blog.goo.ne.jp/thiroi/

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2012年10月21日(日)15時41分 編集・削除

>KGRさん
確かに、作中のルーク・ライトがメイの姿を見て自殺を思い留まる描写の理由は今ひとつ弱かったですね。
作品的には「自分と同じような匂いなり雰囲気なりを感じて放っておけなくなった」といったところなのかもしれませんが。
最初の20分は本当に鬱々な展開が続くので、その辺りで評価の分かれそうな映画ではあろうと思います。

http://www.tanautsu.net/

投稿者:A 2015年02月14日(土)23時49分 編集・削除

最初の20分、アクション映画としてはマイナスになりそうだが、あの20分があったからこそ良かったと思う。
あの20分で、今回のジェイソン・ステイサムは、無敵じゃないのか?と若干ガッカリしたとこで、地下鉄のシーン。
おそらく、とんとんと強さを魅せつけられるよりも、爽快感が増したと思う。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー