記事一覧

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」感想

ファイル 411-1.jpg

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」観に行ってきました。
スティーブン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督のタッグで描く、シャイア・ラブーフ主演のSFアクション超大作「トランスフォーマー」シリーズ最終章。
この作品は3D版も公開されていますが、私が観てきたのは2D&日本語吹替版になります。
なお、私は「トランスフォーマー」シリーズの前作・前々作共に映画館で観賞済みです。

物語の発端は1961年。
この年、月面の裏側(ダークサイド・ムーン)に、1隻の宇宙船が墜落します。
月面を観測していた地球は直ちにこの事実をキャッチし、調査の必要性が極秘裏に検討されるのですが、人類が初の月面着陸を実現するまでにはそれから8年もの歳月がかかることになります。
そして1969年7月20日、アポロ11号による人類初の月面着陸が達成され、アメリカ国民が歓呼の声に沸き返る中、アポロ11号の乗員達は、地上側が意図的に公開通信を途絶させた中で、宇宙船が墜落したとされるダークサイド・ムーンへと向かいます。
そこではっきりと未知の宇宙船を目撃することになった乗員達。
このことは政府の中でもトップシークレット扱いとなり、公には全く公開されないまま月日は流れます。

そして現代。
「トランスフォーマー」全シリーズ通じて主人公であるサム・ウィトウィッキー(シャイア・ラブーフ)は、大学を卒業したものの就職が決まらず無色のプータロー状態。
前作までのヒロインとは別れており、これまでの対ディセプティコン戦絡みの活躍により、ワシントンでオバマ大統領から勲章をもらった際に知り合ったカーリー・スペンサーと同棲していたりします。
トランスフォーマー絡みの戦いで彼の活躍は一応知れ渡っているはずなのですが、それが就職活動に何らプラスになっていない辺りの描写は、昨今のアメリカ(だけではないですが)の経済不況を表してでもいたのでしょうか(苦笑)。
サムが面接に行った会社の中には「お前はオバマ大統領から勲章をもらったようだが、俺は共和党支持だ」などという理由で採用を断ったところもありましたし。
はかばかしい成果が上がらない就職活動でしたが、アキュレッタ・システムズ社のブルース・ブラゾスという面接官相手に面接したところ、あからさまに好意を抱かれていないやり取りが展開されたにもかかわらず、サムは何故かメール係として社員採用されることになります。
採用に喜ぶサムでしたが、カーリーにそのことを報告しに言った際、それがカーリーが勤めている会社の社長であるディラン・グールドの推薦によるものだったことが判明。
成金趣味を見せつける上にカーリーとも仲良さ気な様子を見せつけるディランに、サムは反発を抱くのですが……。

一方その頃、前作の戦いでその存在が公のものとなったオプティマス・プライム率いるオートボット、およびウィリアム・レノックスを指揮官とする対ディセプティコン特殊部隊であるNESTは、チェルノブイリでの捜索活動中、冒頭の宇宙船に搭載されていたエンジンを発見します。
そのことから冒頭の宇宙船のことについて初めて知ることになったオプティマス・プライムは、早速宇宙船の回収に乗り出します。
ダークサイド・ムーンで放置されている宇宙船の格納庫には、オートボットの前リーダーでオプティマス・プライムの師匠的な存在でもあるセンチネル・プライムが眠りについていました。
センチネル・プライムは、惑星サイバトロンにおけるオートボットとディセプティコンとの戦い末期、ある重要な装置を持ち出して惑星サイバトロンからの脱出を図るものの、撃墜されて月面に不時着していたのでした。
センチネル・プライムが持ち出したのは、あらゆる物体を瞬時に転送してくることを可能にするテレポート装置で、かつセンチネル・プライム以外には扱うことができません。
オプティマス・プライムによって復活したセンチネル・プライムとテレポート装置を守るべく、オートボット達は奮闘するのですが、そのセンチネル・プライム自身が突如暴走を開始。
アメリカ軍によって押収されていたテレポート装置を奪取し、ディセプティコンと合流してオートボットの地球外退去を迫ります。
実はセンチネル・プライムは、敵であるはずのディセプティコンと密かに手を組み、テレポート装置を使い惑星サイバトロンそのものを呼び寄せた上で、地球の「資源」を利用して復興すべく画策していたのでした。
センチネル・プライムとディセプティコンの脅迫にあっさり屈したアメリカ政府の意向により、地球外退去を余儀なくされるオートボット達。
そしてオートボット達が乗った宇宙船を撃墜し、脅威がなくなったと確信したセンチネル・プライムとディセプティコンは、アメリカのイリノイ州シカゴを占拠し、野望実現のためにテレポート装置を動かし始めるのでした。
かくして、高層ビルが立ち並ぶシカゴを舞台に、人類と地球外金属生命体との戦いが繰り広げられることになるわけです。

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」は、上映時間が実に157分もあります。
普通の映画の標準的な上映時間がだいたい104~110分の間であることを考えると、映画としてはかなり長時間上映される部類に入る作品であると言えるでしょう。
そこまで長い時間があるにもかかわらず、特に物語前半に色々と詰め込みすぎて展開がとにかく早く、話についていくのに結構苦労したんですよね。
作品のメインイベントはシカゴの最終決戦ですから、できるだけ早くそこに持っていきたかったのでしょうが、もうちょっとスロー展開できなかったのかなぁと。

またこれまでの「トランスフォーマー」シリーズでは、基本的にはオートボットとディセプティコンの金属生命体同士の戦いがメインだったのですが、今作ではそれ以上に主人公含めた人間達の活躍にスポットが当てられています。
ディセプティコンの圧倒的な戦力にほとんど無力同然に翻弄されながらも、最初は囚われの身となっていたカーリーを助けるため、その後はテレポート装置を破壊するため、シカゴに乗り込む主人公サムとその仲間達。
最初はただただディセプティコン側の圧倒的な戦力に翻弄されていたものの、終盤では前作でも前々作でも五体満足で逃走していたディセプティコンNo.2のスタースクリームを仕留めたり、ディセプティコン側に奇襲を仕掛けたりするなど、なかなかの健闘ぶりを見せています。
「トランスフォーマー」シリーズはあくまでの人間達の物語である、ということを見せたかったのでしょうか。

あと、今作ではディセプティコンのリーダー格であるはずのメガトロンがかなり哀れな位置付けでしたね。
前作でも前々作でも最強の風格を見せつけていたのに、今作では前作で受けた傷がほとんど癒えておらず、終盤まで戦闘面ではほとんど戦力外同然で出番なし。
ラスボスの座もセンチネル・プライムに奪われていた上に、部下達も軒並みそちらの指揮下に入っていたかのような感までありました。
挙句の果てにはカーリーの安っぽい挑発にあっさり乗ってしまい、オプティマス・プライムとセンチネル・プライムの師弟対決の場面に介入して、結果的には宿敵であるはずのオプティマス・プライムを助ける形になってしまった上、仕切り直しでオプティマス・プライムとの決着をつける戦いが始まったかと思えば、手負いのオプティマス・プライムに一瞬でやられてしまう始末。
あと15~30秒くらい介入が遅かったら漁夫の利を得ることもできたでしょうに、そのほんのちょっとの差でメガトロン的にはまさに最悪の介入となってしまっていました。
悪役としても凋落の感が否めませんでしたねぇ、アレは。

スティーブン・スピルバーグにマイケル・ベイという有名どころ2人が製作に当たっているだけあって、アクションシーンやSFX的な描写はさすが良く出来ています。
ハリウッドのそれ系な映画が好きという方には文句なしにイチ押しの作品ですね。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/411
メガトロンのプライド。 【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンスティーヴン・スピルバーグ製作総指揮マイケル・ベイ監督のタッグ TF第3弾。【あらすじ】1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功し、ニール・アームストロングと...
2011年07月30日(土)22時56分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン IMAX-3D 字幕版/シャイア・ラブーフ from カノンな日々
先日『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』をIMAX-3Dで鑑賞したときに予告編を観てその映像クオリティに圧倒されちゃいました。その後すぐに一般スクリーンでの3D予告編も目にしました ...
2011年07月30日(土)23時06分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from LOVE Cinemas 調布
大人気「トランスフォーマー」シリーズ第3弾。製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、そして監督マイケル・ベイというお馴染みの超人気コンビによるSF大作だ。最終章の本作では、いよいよディセプティコンの本格...
2011年07月30日(土)23時10分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン2D from 佐藤秀の徒然幻視録
公式サイト。原題:Transformers:Dark of the Moon。スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督。シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ジョシュ ...
2011年07月30日(土)23時15分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン「トランスフォーマー」シリーズの第3弾はド迫力の3D映像が堪能できる。驚異的な映像と大雑把なストーリーがマイケル・ベイらしい。1 ...
2011年07月30日(土)23時54分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from あーうぃ だにぇっと
7月19日(火)@パラマウント試写室。パラマウントの試写室はオフィスから近い。自転車だと5分ほどでついてしまう。わりと早く行ったつもりだったが、既に10人ほどが三々五々並んでいた。直前までマスコミ試写...
2011年07月31日(日)00時19分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D字幕) from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
評価:★★★★【4点】(13)キャメロンも絶賛した3D映像は確かに凄かった!
2011年07月31日(日)00時20分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from Memoirs_of_dai
不死身のシャイア・ラブーフ 【Story】 1969年、アポロ11号は月面着陸に成功し、人類で初めて月に降り立ったが、この歴史的偉業の陰で、NASAとアメリカ政府は、ある事実をひた隠しにしてきた…。評...
2011年07月31日(日)00時25分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from マイシネマロード
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン監督: マイケル・ベイ出演: シャイア・ラブーフ/ロージー・ハンティントン=ホワイトリー/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュア ...
2011年07月31日(日)00時33分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from ダイターンクラッシュ!!
2011年7月28日(木) 20:20~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1400円(レイトショーvit購入1100円+メガネ持参3D料金300円) パンフレット:600円(買っていない) 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』公式サイト 破壊...
2011年07月31日(日)02時12分 受信
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります from ディレクターの目線blog
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)』(公式)を、初日のレイトショーにて鑑賞。終演時間が24時過ぎにも関わらず観客は約100名ほどと流石の人気。採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点...
2011年07月31日(日)03時36分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from 映画情報良いとこ撮り!
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン昨日は、トランスフォーマーの映画が、地上派で放送されましたね。アニメ版とは内容が違いますが。トランスフォーマーは、もともとは、アメリカだったと思いますが、途中か...
2011年07月31日(日)04時09分 受信
劇場鑑賞「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」 from 日々“是”精進! ver.A
最終決戦詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107290004/ トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン posted with amazlet at 11.07.26オリジナルサウンドトラック ワーナーミュージック・ジャパン (2011-
2011年07月31日(日)05時35分 受信
[映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』を観た(その1)] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆詳しい感想は、もう一度観るので、その時に。 今は、明日も朝が早いので、ちょいと書いて寝る。 先ず、私は2D版で見たことを告げておく。 「もう一度見る」のは、傑作だからと言うわけではない。 でも、もの...
2011年07月31日(日)06時15分 受信
トランスフォーマー/ダークサイドムーン字幕版3D from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
シリーズ第3弾でストーリーの展開はそれほど重くなく、変身する機械の様子に見とれているうちに映画が終わってしまった。3Dの大画面で車から変身するロボット同士の戦いは、ものすごい迫力だ。ロボット同士の戦闘シー...
2011年07月31日(日)06時49分 受信
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (3D吹替版)」みた。 from たいむのひとりごと
当初は2D字幕で観ようと思っていたが、『マイティ・ソー』を3Dで観た時に初めてこの予告編を3Dで見たら、「マジすごい」と心拍数が上がり、これは絶対3Dで観よう!と思い直した次第。本当は字幕にもこだわり
2011年07月31日(日)08時42分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from Akira's VOICE
ド迫力を無心で楽しもう!!! 
2011年07月31日(日)10時08分 受信
『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』 from ラムの大通り
(原題:Transformers : Dark of the Moon)※※ネタバレ注:一部キーワードを書きました。カンの鋭い方はご覧なってからお読みください。----このシリーズ、あまり相性が良くなかったのでは?前回の『トランスフォーマー/リベ...
2011年07月31日(日)10時13分 受信
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』・・・使いっ走りたちのプライド from SOARのパストラーレ♪
待望のシリーズ第三弾!いや~今回もすっかり楽しませていただいた。長尺が全く苦にならない怒涛のロボアクション!特に終盤のシカゴ決戦は圧巻だ。オートボットとディセプティコンのファイナルバトルに人類も果敢に...
2011年07月31日(日)11時25分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (3D吹替版) from 新・映画鑑賞★日記・・・
【TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON】 2011/07/29公開 アメリカ 154分監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タートゥーロ、タイリース・ギブソン、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー...
2011年07月31日(日)14時00分 受信
【映画】トランスフォーマー・ダークサイドムーン from ★紅茶屋ロンド★
<トランスフォーマー・ダークサイドムーン を観て来ました>原題:Transformers: Dark of the Moon製作:2011年アメリカ彼氏が執念(怨念?)で当選させた試写会での鑑賞(笑)。私もこのトランスフォーマーシリーズは、...
2011年07月31日(日)14時46分 受信
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D字幕版)」★★★★☆ from ***JoJo気分で気ままにGO!***
'11年制作 監督:マイケル・ベイ  出演:シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、ジョン・タトゥーロ、ジョン・マルコヴィッチ、パトリック・...
2011年07月31日(日)15時43分 受信
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」2Dアポロ計画に隠された先にみた地球侵略と友情の絆で結ばれたトランスフォーマーとの共闘 from オールマイティにコメンテート
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」はトランスフォーマーシリーズ第3作目のファイナル作品で、1960年代に月で衝撃波を感知したアメリカ政府が月へ人類を向かわせたその裏 ...
2011年07月31日(日)21時10分 受信
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン を観たゾ from ヤジャの奇妙な独り言
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン を観てきました     しかし今回は悩んだ 4種の上映
2011年07月31日(日)22時02分 受信
トランスフォーマー3ダークサイドムーン感想 from トランスフォーマー3ダークサイドムーンネタバレ!
トランスフォーマー3ダークサイドムーンの感想
2011年07月31日(日)22時10分 受信
『トランスフォーマー 3』 ロボ萌え~♪ from 美容師は見た…
バンブルビーに逢いたかった~。。。可愛かった~♪またこんなお茶目なビーが見られて嬉しかったです。どうして君はそんなに健気で可愛いの~(ノ゚ο゚)ノこれは1を観ないと伝わらないと思う。1作目『トランスフォーマ...
2011年07月31日(日)23時01分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from ともやの映画大好きっ!
(英題:TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON)【2011年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆)日本製の玩具がアメリカで大ヒット。1980年代に人気を博した日米合作のアニメを、実写化したSFアクション映画の第3弾。1969年7月20日。アポ...
2011年07月31日(日)23時29分 受信
映画レビュー 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 from No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン  原題:Transformers: Dark of the Moon【公式サイト】  【allcinema】  【IMDb】遂にシリーズ完結。ラストはマイケル・ベイ監督初となる3Dとな...
2011年08月01日(月)01時55分 受信
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン from 象のロケット
1969年のアポロ11号が月面着陸した偉業の陰に、NASAと米国政府がひた隠しにした事実があった。 月の裏側には、謎の飛行船が不時着していたのだ。 …一方、現代のアメリカ・シカゴ。 社会人となったサムの周囲で...
2011年08月02日(火)11時11分 受信
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 3D from そーれりぽーと
これで最後?『アバター』より3Dが凄いらしいので、IMAX3D版の『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』を観てきました。★★★★このブログを読まれたのか(ないない)、ネット上の大多数が同じ事書いてたのが反映...
2011年08月02日(火)16時18分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン / Transformers: Dark of the Moon from 勝手に映画評
前作『トランスフォーマー/リベンジ』では、大学に入学していたサムが、卒業しているので、前作から4年後くらいの設定のようです。合わせて、ミーガン・フォックスが降板し、サムの彼女役はロージー・ハンティント...
2011年08月02日(火)18時19分 受信
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」3Dを最大限生かした娯楽大作、面白い! from soramove
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」★★★★☆シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、ジョン・タトゥーロ、ジョン・マルコヴィッチ...
2011年08月02日(火)20時44分 受信
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 from こねたみっくす
映画史上最高の映像と、映画史上最低の脚本が織り成す映画史に残る大興奮映画…なんですが、よ〜く考えてみたらマイケル・ベイ監督作品の興奮するシーンを繋ぎ合わせただけの映画 ...
2011年08月02日(火)21時08分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン〜3D難民にはツライ from 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」(3D・吹き替え版)を見てきました。評判の宜しくないシリーズですが、先日もTV放映されていた2作目『トランスフォーマー/リベンジ』なんてのは、物語がどうであ...
2011年08月03日(水)12時00分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D) from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
日本製の玩具にルーツを持つ世界的な大ヒットVFXアクション「トランスフォーマー」シリーズ3作目にして完結編が、いよいよ登場。メカやテクノロジー機器にトランスフォーム( ...
2011年08月03日(水)14時01分 受信
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」感想 from 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
 スティーブン・スピルバーグ総指揮、マイケル・ベイ監督。日本生まれ、アメリカ育ちの変形ロボット玩具を題材にした人気シリーズの第三弾。  小生自身、子供の頃から同シリーズの大ファンという事もあり、公開前...
2011年08月04日(木)18時41分 受信
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 ('11初鑑賞104・劇場) from みはいる・BのB
☆☆☆★- (10段階評価で 7)7月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:10の回を鑑賞。
2011年08月04日(木)20時03分 受信
こんな3D映画を観たかった!頭は悪いが映像はメチャクチャ凄い! 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 from ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
■ストーリー『1969年7月20日、アポロ11号が月面着陸に成功。しかしこの歴史的偉業の陰には、NASAとアメリカ政府がひた隠しにしていた衝撃の事実があった。月の裏側には、未知の金属生 ...
2011年08月05日(金)22時33分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D・字幕 from 晴れたらいいね〜
これは、3Dで観ちゃった。シリーズ3作、全部映画館で観ることができました。できれば、映画館がいいですね。ソフトなら、Blu-rayです(きっぱり)。個人的に、この夏必見の映画の一つ ...
2011年08月07日(日)09時29分 受信
映画鑑賞感想文『トランスフォーマー -ダークサイド・ムーン-』 from さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
さるおです。 『Transformers: Dark of the Moon/トランスフォーマー -ダークサイド・ムーン-』を劇場で観たよ。 やっぱ映画は3DだよNE!(舌の根がぜんぜん乾いてないと、うっすら気づいておりますよ) 監督は、でっかい映画なら...
2011年08月07日(日)22時21分 受信
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ム... from 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
滅亡寸前の地球を救う最終兵器は・・彼女だったwここまで何もしない主人公も珍しい。ただバンブルビーを乗り回し、混乱の真っ只中を走るだけ。サムの存在意義はひとつだけ、オート...
2011年08月08日(月)00時07分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from だらだら無気力ブログ
人気アクション・フィギュアから生まれた大ヒット・シリーズの第3弾に して、ヒットメイカー、マイケル・ベイ監督がシリーズ初となる3Dカメラ での撮影に挑んだSFアクション超大作。 主演は引き続き「イーグル・...
2011年08月11日(木)04時08分 受信
映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」♪。 from ☆みぃみの日々徒然日記☆
平成23年8月12日(金)。 映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」。 【原  題】Transformers : Dark of the Moon 【監  督】マイケル・ベイ 【脚  本】アーレン・クルーガー 【撮  影】アミール・...
2011年08月12日(金)15時13分 受信
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 from よくばりアンテナ
1作目も2作目も観てないし、たいして予備知識もなくいきなり3だけ観てもわかるのかなぁと不安に思いながらも、予告編や過度なTVでの宣伝に誘われてレイトで3Dを観賞。ファンがたくさんいて、...
2011年08月14日(日)10時37分 受信
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 from FREE TIME
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。
2011年08月14日(日)22時42分 受信
シネトーク73『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』●もうお腹パンパンです! from ブルーレイ&シネマ一直線
三度のメシぐらい映画が好きなてるおとたくおのぶっちゃけシネトーク●今日のてるたくのちょい気になることシネ言「3Dカメラで撮っても3D演出のできる監督でないとダメだと思った」シネトーク73『トランスフォー...
2011年08月16日(火)05時35分 受信
映像に酔いしれる from 笑う学生の生活
11日のこと、映画「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。大ヒットシリーズ 3作目IMAX 3Dで見ましたとにかく、映像の凄まじさ戦い、戦い、戦い 破壊、破壊、破壊・・・1作目、2作目もすごか...
2011年08月16日(火)22時50分 受信
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムー... from 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじ1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。この歴史的偉業の陰にNASAと米国政府がひた隠しにした事実があった・・・。感想人気シリーズの3作目で初の3D作品。3D映画で...
2011年08月23日(火)20時37分 受信
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』’11・米 from 虎団Jr. 虎ックバック専用機
あらすじ1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。この歴史的偉業の陰に
2011年08月23日(火)20時42分 受信
トランスフォーマー3 from 映画的・絵画的・音楽的
 『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』を吉祥寺で見てきました。(1)映画の評判が大層よさそうなので、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』と同様、シリーズの他の作品は見ていないのですが、映画館に出...
2011年08月27日(土)06時16分 受信
映画:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from よしなしごと
 予告編を初めて見た時にまさかトランスフォーマーの予告だとは思わなかった。アポロ計画のドキュメンタリー映画かと思っていたら。。。とても興味をそそる予告編。これは期待できるぞ!と言うことでトランスフォー...
2011年08月31日(水)22時10分 受信
■映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 from Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
「トランスフォーマー」シリーズの最終章となる本作『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』。この作品、もうとにかく、すごい迫力です。息をつく間もないくらい、臨場感たっぷりのアクション映像が怒濤のよう...
2011年09月08日(木)10時31分 受信
別館の予備(感想207作目 トランスフォーマー/ダークサイドムーン) from スポーツ瓦版
9月25日 トランスフォーマー/ダークサイドムーンTBアドレスhttp://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11027333345/067fd757ディア・ドクター&LIMIT OF LOVE 海猿&ベスト・ ...
2011年09月25日(日)12時30分 受信
トランスフォーマー/ダークサイドムーン(感想207作目) from 別館ヒガシ日記
トランスフォーマー/ダークサイドムーンは劇場で鑑賞も結論は待望の完結編だが内容ベタだけどバトル最高だね
2011年09月25日(日)12時30分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D from C'est joli〜ここちいい毎日を〜
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D)'11:米◆原題:TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON◆監督:マイケル・ベイ「アルマゲドン」「トランスフォーマー」◆出演:シャイア・ラブーフ、ロ ...
2011年10月07日(金)14時48分 受信
【映画】トランスフォーマー3 ダークサイド・ムーン from 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
JUGEMテーマ:洋画 けっこう前ですが、今更、感想書きます!※ネタバレしてます。 宣伝から映像の迫力はすごそうだったというのと 昔、オモチャでも遊んでいたという流れで映画版はすべて見ていたので、三部作...
2011年12月04日(日)00時52分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (Transformers: Dark of the Moon) from Subterranean サブタレイニアン
監督 マイケル・ベイ 主演 シャイア・ラブーフ 2011年 アメリカ映画 154分 アクション 採点★★★★ 猛烈にお腹が空いている時って、一つのメニューに絞り切れずついつい食べたい物を二つ頼んじゃうことってあ...
2011年12月18日(日)14時39分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from 銀幕大帝α
TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON/11年/米/154分/SFロボット・アクション/劇場公開監督:マイケル・ベイ製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、...
2011年12月18日(日)17時08分 受信
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from いやいやえん
完結編です。映像の進化が凄すぎます、とにかく圧倒される。しかしながらメガトロン様が空気、空気過ぎだよ!!後半になるにいたって完全に存在感がなくなっちゃってました。しかも決着あっさりー!(笑)ヒロインの...
2011年12月28日(水)10時11分 受信
2011年ベスト10 第 8位 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
 いやー、毎日さぶい日が続きますね。では、本日は2011年度の第8位を紹介します【題名】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン【鑑賞手段】映画館【おすすめ度】超お
2012年09月04日(火)14時23分 受信

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー