記事一覧

映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」感想

ファイル 347-1.jpg

映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」観に行ってきました。
集英社の青年漫画雑誌「週刊ヤングジャンプ」で連載中の同名作品を、二宮和也と松山ケンイチを主演に迎えて描かれる実写映画2部作の後編に当たります。
前作「GANTZ」、および2011年4月22日にTV放送された「ANOTHER GANTZ」を観賞した際の私の感想については、こちらをご参照下さい↓

映画「GANTZ」感想
金曜ロードショー「ANOTHER GANTZ」感想

前作に引き続き、今作も残虐シーンが満載であることからPG-12指定されています。
映画公開直前の「ANOTHER GANTZ」放送の影響もあってか、私が行った映画館のスクリーンはほぼ満席状態でしたね。

映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」の物語は、前作「GANTZ」のラストから5ヶ月後、トップモデルである鮎川映莉子の元に、小さな黒い球・ガンツボールが送られてきたところからスタートします。
ガンツボールは鮎川映莉子に対し、「鍵」となる人物を殺すよう命じ、鮎川映莉子は無意識のうちにそれを実行していきます。
殺された人物はガンツの元に転送され、前作「GANTZ」で失った加藤勝を生き返らせるため、事実上のリーダー格となって戦っている主人公・玄野計とその他のガンツメンバーと共に戦っていくことになります。
実は鮎川映莉子、および彼女によって殺された「鍵」の人物達は、最後に「鍵」として指定された人物を除き、2年前にガンツに召喚され、星人達との戦いで100点を獲得しガンツから解放された人間であることが、物語後半になって判明します。
ガンツから解放される際には記憶を消されるわけですが、戦い方は身体が覚えているため、彼らは当然のように強いわけです。
そして、ガンツボールが最後に指定した「鍵」の人物は、前作のラストで玄野計に告白し、その後は玄野計と親しく付き合うようになっている小島多恵。
何故「歴戦のガンツメンバー」でもない彼女が選ばれたのかについて作中では何も語られていないのですが、おそらくガンツの意図としては、小島多恵をガンツメンバーに加えることで、星人達との戦いで優秀な成績を収めている玄野計をいつまでも自分の手元に置いておきたいという意図があったのではないかと思われます。
そしてガンツボールが指示を送っている鮎川映莉子自身は、小島多恵を殺させた後で「ミッションクリア」としてガンツルームに呼び寄せる予定だったようです。

しかし、ここでそのガンツの目論見を妨害し、ガンツに仇なそうとする存在が2つ登場します。
ひとつ目は黒服・壹が率いる謎の集団。
彼らは、小島多恵を殺すために地下鉄に乗り込んだ鮎川映莉子を抹殺してガンツボールを奪い取り、ガンツの居場所を特定すべく、行動を開始します。
このことに危機感を抱いたガンツは、玄野計率いるガンツメンバーに対し「黒服星人」として抹殺するよう指示。
これまでの星人達との戦いは、真夜中の人気のない中で行われるのが常だったのですが、この時の舞台は通常運行している地下鉄の真っ只中。
当然、戦いに巻き込まれて死傷&逃げ惑う一般人も多数出る中で、凄惨な戦いが繰り広げられることになるわけです。
ここでの列車内&駅を駆使したアクションシーンはメインの見所のひとつですね。

もうひとつの脅威は、前作で死んだはずなのにラストで何故か野次馬の中に紛れ込んでいた加藤勝。
加藤勝はガンツの記録データの中でも「死者」として登録されており、復活しているはずなどないのですが、彼は黒服星人との戦い直前にも玄野計の前に姿を現します。
黒服星人との戦い後、彼はからくも難を逃れて地下鉄の構内をただ一人うつろに歩き回っていた鮎川映莉子を射殺し、まんまとガンツボールを奪い取ることに成功します。
その頃、ガンツの部屋では黒服星人との戦いにおけるガンツの採点が行われており、鈴木良一が100点を達成することに成功したことが判明します。
鈴木良一は「加藤君を生き返らせましょう」と提案しますが、玄野計は先日加藤勝と再会した経緯から躊躇します。
そこへ、加藤勝に射殺されガンツの部屋に転送されてきた鮎川映莉子がそのことを告白。
そこで「物は試し」ということで加藤勝を復活させ反応を見た玄野計は、先日出合った加藤勝は星人が化けているものだという確信を抱きます。

さらに鈴木良一と同じく100点を達成していた玄野計は、前作「GANTZ」の田中星人との戦いで死んだ西丈一郎の復活を選択。
西丈一郎に対し、黒服星人との戦いにおけるガンツの異常について問い質している中、突然ミッション開始を告げるラジオ体操の曲が、それも音程が狂いまくった状態で流れ出します。
誰もが異常事態と認識する中、ガンツは緊急ミッションとして新たなターゲットを指定します。
そのターゲットとは何と、玄野計が親しく付き合っている小島多恵。
加藤勝に化けている星人が小島多恵を殺してしまうと、星人がガンツボールのミッションクリアによってガンツの部屋へと転送されてしまう事態に直面することになるため、急遽、緊急ミッションが立ち上げられたものと思われます。
しかも、星人でもないはずの小島多恵に対し、ガンツは100点の配当と、ターゲットを殺したメンバー以外の得点を没収する通告まで出します。
これは、ガンツの危機感が相当なものだったという証明になるでしょう。
かくして物語は、小島多恵を死守すべく奮闘する玄野計・鈴木良一、自分に化けた星人に弟を殺され激怒する加藤勝、そして前作「GANTZ」最後の戦いで生き残った桜井弘斗の4人と、ガンツに不安を抱き解放されることを望むその他メンバーとの間で戦いが繰り広げられる事態へ発展することになります。

比較的原作に忠実だった前作「GANTZ」と異なり、今作の「GANTZ:PERFECT ANSWER」では、原作とは大きくかけ離れたオリジナルストーリーが展開されます。
黒服星人という名の星人は原作では未登場(ただし、原作に登場する吸血鬼が黒服星人とほぼ同じ能力を有している)ですし、小島多恵をターゲットとするストーリー自体は存在するものの、勃発する経緯がまるで異なりますし。
加藤勝に化けている星人は、黒服星人と同じ能力を使い、ガンツの部屋に乗り込んだ際に黒服・壹の仲間達を呼び寄せていることから、黒服星人達の仲間であろうことはまず間違いありません。
ただ、変身能力を持つことや二刀流の使い手であること、さらには前作「GANTZ」に登場した千手観音と似たような口調で似たような台詞を話すことなどから、前作の千手観音と同一星人である可能性も否定できません。
あの千手観音は前作でも直接倒された描写がなく(正確には、Xガンを防御した後に巨大大仏を出した後の描写がない)、また前作でも加藤勝の死に際の現場に直接居合わせていたという状況証拠もありますし。
この名前も正体も不明の星人が、歴戦の強者であったはずの玄野計と加藤勝の2人を同時に相手取りながら両者を圧倒していくシーンは、1999年公開映画「スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」のラストバトルで、たった1人で2人のジェダイ達と互角の戦いを繰り広げたダース・モールを彷彿させるものがありましたね。

映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」は、ハリウッド顔負けのアクションシーンだけでなく、これまでガンツメンバーによって殺されていった星人達の復讐心や、小島多恵を巡って葛藤するガンツメンバー達それぞれの姿も大きな見所のひとつです。
前作「GANTZ」でも、千手観音が「お前達が先に攻撃してきた、だから復讐する」みたいなことを述べていましたが、黒服星人も加藤勝に化けた星人も同じことを述べまくっています。
星人達にしてみれば、自分達は何もしていないのに突然攻撃され、仲間を殺されたとなれば当然怒り狂うでしょうし、仲間を殺したガンツメンバーに対し復讐を誓うようにもなるでしょう。
ただ、口では復讐を呼号しながら、殺戮は無感情かつ淡々とこなしている辺りが恐怖を誘うところではありますが。

一方のガンツメンバーは、小島多恵を巡る対応で各登場人物の人間性が表れていて面白かったですね。
半ば恋人関係にあることから小島多恵を死守しようとする玄野計。
玄野計に同意し身を呈して逃亡に手を貸す桜井弘斗。
同じく小島多恵を守るため奮闘しつつも、「100点獲得による妻の蘇生」という甘い誘惑に一度は屈してしまう鈴木良一。
鈴木良一の葛藤は「ANOTHER GANTZ」ともリンクしている内容で、こちらも吟味するとさらに葛藤の様子が分かりやすいですね。
一方、100点獲得のために小島多恵を追跡するメンバー達も、2人ほどは「もう止めよう」と葛藤する場面があったりします。
逆に、小島多恵を嬉々として追っているような印象があったのは、玄野計に復活させてもらったはずの西丈一郎。
追跡の障害となった桜井弘斗を躊躇なく殺しにかかっていますし、こいつを玄野計が復活させたのは間違いだったのではないかと思えてなりませんね。

映画の題名にもなっている「パーフェクトアンサー」の意味は、物語のラストで明らかになります。玄野計がガンツの玉男になる
確かにある意味「完璧な答え」と呼べるものではあったのですが、観覧車の電光表示板に出力されていたメッセージが、何とも切ないものに見えてしまいましたね。

ストーリーもアクションシーンも秀逸の一言で、原作ファンから見ればともかく、日本映画としては間違いなく高い評価が与えられて然るべき映画であると言えます。
機会がありましたら、前作「GANTZ」も併せ、是非観賞されることをオススメしておきます。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/347
[映画『GANTZ - PERFECT ANSWER - 』を観た] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆原作をなぞった感のある前作とは、かなり趣の異なる、「もう、この世界観は見知っているでしょ?」とばかりに、最初からイレギュラーを連発で見せる展開であった。 チビガンツ(黒玉)が現実世界に出現し、何やら...
2011年04月24日(日)23時14分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER from LOVE Cinemas 調布
奥浩哉の人気コミックを実写映画化した『GANTZ』2部作の後編。ガンツに呼び出され“星人”と戦う玄野たちの前に新に現れる強敵それは…。主演は引き続き『大奥』の二宮和也と『ノルウェイの森』の松山ケンイチ。共演...
2011年04月24日(日)23時14分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from シネマDVD・映画情報館
GANTZ PERFECT ANSWER監督:佐藤信介出演:二宮和也/松山ケンイチ/吉高由里子/本郷奏多/夏菜/伊藤歩/田口トモロヲ/山田孝之内容:幼なじみの玄野と加藤は、地下鉄に轢かれて死んだはずなのに、謎の黒い球体GANTZ<ガ...
2011年04月24日(日)23時16分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
アクションが一層派手になって見ごたえはある。でも、ガンツの中に入っている人間らしきものの寿命が来たからそれを保持するために、ガンツの世界での戦いが現実世界にはみ出したというのでは整合性がつかない。ガン...
2011年04月24日(日)23時16分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from 佐藤秀の徒然幻視録
絶え間ない言葉とイメージの更新に関る物語公式サイト。奥浩哉原作、佐藤信介監督、二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、綾野剛、水沢奈子、千阪健介、白石隼 ...
2011年04月24日(日)23時18分 受信
「GANTZ PERFECT ANSWER」争い続けた先にみた愛する人を守るため争いを止めるための究極の結論 from オールマイティにコメンテート
「GANTZ PERFECT ANSWER」は2011年1月に公開された「GANTZ」の続編で、戦い続ける事でしか抜ける事ができない戦いの中で大切な人がターゲットにされ思い悩みながら星人と戦い続けるス ...
2011年04月24日(日)23時46分 受信
『GANTZ: PERFECT ANSWER』 from だらだら無気力ブログ
奥浩哉の大人気マンガを、「硫黄島からの手紙」の二宮和也と「DEATH NOTE  デスノート」の松山ケンイチ主演で実写映画化した衝撃のSFサスペンス・ アクション、その後編。 召還された“ガンツ”の世界から解放されるた...
2011年04月25日(月)00時23分 受信
GANTZ:PERFECT ANSWER from うろうろ日記
試写会で見ました。前作からそんなに時間が経っていなかったので、なんとかついていけ
2011年04月25日(月)00時35分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER 評価:★★★ from 20XX年問題
レビューを更新しました。当HP↓からどうぞ。Review→映画レビュー、から見れます
2011年04月25日(月)00時39分 受信
映画レビュー 「GANTZ : PERFECT ANSWER」 from No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
GANTZ : PERFECT ANSWER【公式サイト】  【allcinema】前作の「GANTZ」の続編。本作は原作とは違った展開が繰り広げられる。主要キャスティングは基本的に前作と同じだ。千手観音との戦いで...
2011年04月25日(月)03時15分 受信
劇場鑑賞「GANTZ PERFECT ANSWER」 from 日々“是”精進! ver.A
ここは「GANTZ PERFECT ANSWER」レビューのミラー用の記事となっています。レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104230003/ 【送料無料】映画GANTZ PERFECT ANSWER 価格:550円(税込、送料別)
2011年04月25日(月)05時30分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER from 映画情報良いとこ撮り!
GANTZ: PERFECT ANSWER今週だったかな?日テレで放送があるかと思いますが。どうりで最近目にするとおもったらそういうことですか。スパイダーマンも近いのかな。3をテレビで2回観た気が空けど。異形の星人との戦いを強いら...
2011年04月25日(月)06時33分 受信
GANTZ:PERFECT ANSWER from Akira's VOICE
ほぉう,これが「完璧なる答え」ですか・・・。 
2011年04月25日(月)10時10分 受信
GANTZ:PERFECT ANSWER from 新・映画鑑賞★日記・・・
2011/04/23公開 日本 PG12 141分監督:佐藤信介出演:二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、伊藤歩、田口トモロヲ、山田孝之死を迎えるその瞬間、黒い謎の球体“GANTZ”に呼ばれた男女たち。...
2011年04月25日(月)12時59分 受信
『GANTZ: PERFECT ANSWER』('11初鑑賞54・劇場) from みはいる・BのB
☆☆☆★- (10段階評価で 7)4月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:55の回を鑑賞。
2011年04月25日(月)20時13分 受信
『GANTZ:PERFECT ANSWER』 from こねたみっくす
戦う二宮クンが格好いい!ただそれだけの映画でした。既視感だらけのアクションに葛藤のない人間ドラマ、何一つ謎が解かれていない世界観に、先の読めなかったアクションから一 ...
2011年04月25日(月)20時27分 受信
GANTZ PERFECY ANSWER from こんな私でごめんあそばせ
監督 佐藤信介出演 二宮和也 松山ケンイチ 吉高由里子 本郷奏多ストーリー黒い謎の球体―GANTZ(ガンツ)―に召還され、異形の“星人”と呼ばれる存在との戦いを強いられる人間たち……玄野計(二宮和也)と加藤勝(松...
2011年04月25日(月)22時09分 受信
「GANTZ: PERFECT ANSWER」みた。 from たいむのひとりごと
1月末に公開された『GANTZ』の続編で完結編。最近、特に邦画では最初から2部作・3部作で制作されるケースが増えており、インターバルもほんの数か月でスピード公開されることが多い。個人的には気にいった作
2011年04月26日(火)00時18分 受信
「GANTZ」 PERFECT ANSER from ★ Shaberiba 
ある意味襲撃のラスト!最後まで目が離せなかったー拍手!!
2011年04月26日(火)00時58分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER 虚構と現実との折り合いが・・・ from 労組書記長社労士のブログ
 先日、那智勝浦の道の駅で、でかいタケノコを1本買って帰ってきて妻に預けたら、昨夜は海から帰ってきたらタケノコとわかめの煮物、そして今朝はタケノコご飯、それも見事に俺にとって大ストライクな味付けで湯が...
2011年04月26日(火)09時11分 受信
映画『GANTZ::PERFECT ANSWER』 from 闘争と逃走の道程
 『GANTZ』完結編。様々な謎を積み残した前作を受けて、タイトルも『PERFECT ANSWER(完璧な答え)』と大きく出た本作。いったいどんな“PERFECT ANSWER"を見せてくれるのでしょうか。(前作のレビューはコチ...
2011年04月26日(火)18時44分 受信
GANTZ(ガンツ) PERFECT ANSWER from 象のロケット
星人を倒し得点を集め“100てん”になると、「この世界から解放される」か、「好きな人を生き返らせる」ことができる。 それだけを励みに、玄野たちガンツメンバーは戦いを続けていた。 しかし、加藤の不可解な復活...
2011年04月26日(火)19時15分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER/二宮和也、松山ケンイチ from カノンな日々
今年1月に公開された前編『GANTZ』がなかなか面白かったうえに、この後に続く物語へかなり期待させてくれる幕切れと予告編の謎めいた雰囲気にこの続編はとても楽しみにしてました。 ...
2011年04月28日(木)22時01分 受信
映画「GANTZ PERFECT ANSWER」完璧な答えは示されなかったが、アクションだけは最高! from soramove
「GANTZ PERFECT ANSWER」★★★☆二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、綾野剛、水沢奈子、千阪健介、白石隼也、伊藤歩、田口トモロヲ、山田孝之出演佐藤信介監督、141分、2011年4月23日公開2011,日本,東宝(原...
2011年04月28日(木)23時10分 受信
『GANTZ:PERFECT ANSWER』 それでは、ちいてんします。 from コナのシネマ・ホリデー
すべての謎を積み残したまま終わった『GANTZ』。そのエンディングで明かされた後編のタイトルが『GANTZ:PERFECT ANSWER』とくれば、謎の答えが明かされると思うのは当然でしょ?しか〜し、ぼくは大人だ。頭の片隅でちゃんと...
2011年04月28日(木)23時40分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Sound of GANTZ PERFECT ANSWER奥浩哉の人気コミックを2部構成で実写映画化した完結編に当たる本作は、映画オリジナルのラストが見所。ただし、多くの謎を残したままの“完結”には不満が ...
2011年04月28日(木)23時53分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER  監督/佐藤 信介 from 西京極 紫の館
【出演】 二宮 和也 松山ケンイチ 吉高 由里子 山田 孝之【ストーリー】黒い謎の球体−GANTZ−に召還され、異形の“星人”と呼ばれる存在との戦いを強いられる人間たち。主人公・玄野は、星人=敵を殺さなければ脱...
2011年04月29日(金)00時05分 受信
映画『GANTZ PERFECT ANSWER』 from 午後に嵐。
Sound of GANTZ PERFECT ANSWER(2011/04/20)川井憲次(音楽)商品詳細を見るでも、もう忘れてくれ。映画『GANTZ』の続編となる、『GANTZ PERFECT ANSWER』を見てきました。以下ネタバレ入ってますの...
2011年04月29日(金)19時18分 受信
GANTZ : PERFECT ANSWER from Diarydiary!
《GANTZ : PERFECT ANSWER》 2011年 日本映画 幼馴染の
2011年04月29日(金)22時03分 受信
佐藤信介監督 「GANTZ PERFECT ANSWER」 from 映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?
4月28日、会社の健康診断がありました。午前か午後か、仕事明けで受診することによし!午前中、映画を観て、午後から健康診断を受けようとで…何を観るか?眠くならない映画が良いなぁ〜思って、これにしました(...
2011年04月30日(土)22時39分 受信
映画「GANTZ Perfect Answer」  軽いバレ有:GANTZの謎はやっぱり謎のまま。でもそれでいいのか? from 珍竹麟  ~映画とネットとi-Phoneなどモバイル端末の日々~
仕事が忙しくて、いつの間にか震災から1ヶ月以上も過ぎていた。公開日直前にTVで前作のスペシャル・エディション「ANOTHER GANTZ」が放送された。それぞれの登場人物+一フリーライターの視点から、前作の「GANTZ」を語...
2011年05月01日(日)22時09分 受信
「GANTZ:PERFECT ANSWER」う~ん、パーフェクト?? from シネマ親父の“日々是妄言”
[GANTZ] ブログ村キーワード 週刊ヤングジャンプに連載中の大人気コミック、実写映画化2部作の2本目!「GANTZ:PERFECT ANSWER」(東宝)。原作はまだ連載中(=未完)なのに、タイトルに「PERFECT ANSWER」とは…、いやはや何とも強気じ...
2011年05月02日(月)00時14分 受信
映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」 from FREE TIME
5月1日のファーストデーに映画「GANTZ:PERFECT ANSWER」を鑑賞。
2011年05月02日(月)00時24分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from ダイターンクラッシュ!!
2011年4月29日(金) 16:25~ TOHOシネマズスカラ座 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売りを購入) パンフレット:未確認 『GANTZ』公式サイト 前編が面白くなかったのだが、田中星人と千手観音だけはツボだっ...
2011年05月02日(月)00時24分 受信
映画 ガンツ from ☆みぃみの日々徒然日記☆
平成23年5月2日(月)。 映画:「GANTZ:PERFECT ANSWER」。 【監   督】佐藤信介 ・【原作】奥浩哉 【脚   本】渡辺雄介・【音楽】川井憲次 【 キャスト 】二宮和也・松山ケンイチ・...
2011年05月02日(月)10時59分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from そーれりぽーと
大いに落胆した『GANTZ』の続編、『GANTZ PERFECT ANSWER』を観てきました。★★★前作は中盤まで楽しめたけど、今回も同様。原作漫画の濃く深い世界を知っているせいで、ノルにノレない後半の展開をただボーッと「素材はイ...
2011年05月03日(火)09時53分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
謎の球体“ガンツ”に巻き込まれる人々と、独創的な世界観を描いた「GANTZ」2部作の後編。監督は前作同様、佐藤信介が担当。出演は「大奥」の二宮和也、「ノルウェイの森」の松山ケ ...
2011年05月03日(火)12時38分 受信
【GANTZ: Perfect Answer(2010)】 from 明るいときに見えないものが暗闇では見える。
原作ファンではありますが、正直かなり楽しめました。結構な賛否両論(というか否のが多い)を巻き起こしているようですが、それだけGANTZという作品が人気があるという裏返しでもありますので、そこはファンとして単...
2011年05月03日(火)16時18分 受信
壮絶なる戦いの果てに玄野が下した衝撃の決断とは? ついに”全ての答え”が明らかになる!? 『GANTZ:PERFECT ANSWER』 from ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
■ストーリー『電車に轢かれ、ガンツの世界に召喚されてしまった幼なじみの玄野と加藤。ガンツに命じられるまま星人との戦いに身を投じ、倒した星人に応じて加算される得点が100点 ...
2011年05月04日(水)11時42分 受信
GANTZ:PERFECT ANSWER from りらの感想日記♪
【GANTZ:PERFECT ANSWER】 ★★★★★ 映画(23) ストーリー 電車に轢かれ、ガンツの世界に召喚されてしまった幼なじみの
2011年05月04日(水)20時51分 受信
GANTZ:PERFECT ANSWER from とりあえず、コメントです
昨年に公開された『GANTZ』2部作の後編です。 前作では思いっきり途中で終わってしまったので、後編の公開を楽しみにしていました。 前作とはまた違ったスピーディーなアクションに、あっと言う間に飲み込まれていきま...
2011年05月05日(木)21時43分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER from to Heart
上映時間 141分原作 奥浩哉脚本 渡辺雄介監督 佐藤信介音楽 川井憲次 出演 二宮和也/松山ケンイチ/吉高由里子/本郷奏多/夏菜/伊藤歩/田口トモロヲ/山田孝之「週刊ヤングジャンプ」の奥浩哉の人気コミックを実写映画化したS...
2011年05月05日(木)22時27分 受信
【GANTZ PERFECT ANSWER】 from 日々のつぶやき
監督:佐藤信介出演:二宮和成、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、山田孝之、田口トモロヲ、伊藤歩、綾野剛 大切なものを守るため、   彼らが犠牲にするものとは ― 。「加藤を失ってしまった玄野は...
2011年05月06日(金)12時46分 受信
「GANTZ: PERFECT ANSWER」 from みんなシネマいいのに!
 奥浩哉の漫画を実写映画化の後編。  死んだ加藤生き返らせるため星人との戦いで点
2011年05月07日(土)20時05分 受信
これって完璧?『GANTZ: PERFECT ANSWER』 from 水曜日のシネマ日記
今年の1月に公開された映画『GANTZ』の後編です。
2011年05月08日(日)13時00分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER☆独り言 from 黒猫のうたた寝
後編の予告編でたえちゃんが星人?っと思わせる映像に俄然興味を抱いて実は前編を観に行っている猫ですが前作のラストで山田孝之登場で、彼は一体何者?と興味を抱き、公開された後編をいそいそと観に行ってきました...
2011年05月09日(月)22時26分 受信
シネトーク59『GANTZ:PERFECT ANSWER』●知りたい謎の答えを示さないアンサー編 from ブルーレイ&シネマ一直線
三度のメシぐらい映画が大好きなてるお と たくおのぶっちゃけシネトーク●今日のてるたくのちょい気になることシネ言「人気漫画を映画化した作品は大抵ガッカリさせられる」シアター59/『GANTZ:PERFECT ANSWER』監督:佐藤...
2011年05月10日(火)03時36分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER | 生死のルールが曖昧。 from 23:30の雑記帳
GANTZ側が人間に対してルールを守らなかったり矛盾していたりすることに関しては、「そういう話なんだからしょうがない」と言われればそれまでなので、その点については触れ ...
2011年05月10日(火)21時00分 受信
★GANTZ: PERFECT ANSWER(2011)★ from Cinema Collection 2
全世界が注目する「GANTZ」ここに終幕。上映時間 141分 製作国 日本 公開情報 劇場公開(東宝) 初公開年月 2011/04/23 ジャンル SF/アクション/サスペンス 映倫 PG12 【解説】奥浩哉の大人気マンガを、「硫黄島からの...
2011年05月11日(水)00時10分 受信
『GANTZ PARFECT ANSWER』 from beatitude
GW最終日、下の娘と行ってきました。座った席のまわりは全部女の子!ニノと松ケンさすが人気あるな〜(* ̄ー ̄)フッ黒い謎の球体―GANTZ(ガンツ)―に召還され、異形の“星人”と呼ばれる存在との戦いを...
2011年05月11日(水)01時18分 受信
映画「GANTZ: PERFECT ANSWER」 from またり、すばるくん。
映画「GANTZ」の後編を観に行きました!
2011年05月11日(水)13時51分 受信
★ 『GANTZ: PERFECT ANSWER』 from 映画の感想文日記
2011年。「GANTZ」FILM PARTNERS/奥浩哉/集英社/東宝/日本テレビ/  佐藤信介監督。奥浩哉原作。渡辺雄介脚本。 先日テレビで放送された『アナザー・ガンツ』が劇場版と大きく異なっていたのは少し意外だったが、テレビ版だ...
2011年05月13日(金)23時10分 受信
GANTZ~parfect answer from サブカル*トレジャー
やっと観に行けました原作:奥浩哉 監督:佐藤信介 出演:二宮和也、松山ケンイチ 他玄野は、多恵と共に加藤の弟の面倒をみながらGANTZの世界での闘いを続けていた。そんなある日、まだ生き返らせていないはずの加...
2011年05月15日(日)20時22分 受信
映画:GANTZ PERFECT ANSWER from よしなしごと
 1月に見たGANTZを見てから続きがメッチャ気になってました。ハードディスクレコーダーの調子が悪くてANOTHER GANTZはきちんと録画されていなくて、半分くらいしか見ていません。西丈くんが学校でいじめられていたり、ラ...
2011年05月15日(日)20時29分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER見てきた【ネタバレ】 from 映画、小説、ゲームなんでもネタバレレビュー
去年公開されたガンツの続編、GANTZ PERFECT ANSWERを見てきました。あらすじはこんな感じ。幼なじみの玄野と加藤は、地下鉄に轢かれて死んだはずなのに、謎の黒い球体GANTZ<ガンツ>が置かれたマンションの一室で意識を取...
2011年05月23日(月)20時40分 受信
映画「GANTZ PERFECT ANSWER」の感想【ネタバレあり】 from ライトノベルシアター
何のため、誰のために、戦うのか?
2011年05月28日(土)02時38分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from 『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba
対峙。大切なものを守るため、彼らが犠牲にするものとは──。奥浩哉の人気コミック「GANTZ」。1月に公開された実写映画の続編。GANTZ(ガンツ)と呼ばれる謎の黒い球体に召
2011年06月25日(土)00時48分 受信
GANTZ: PERFECT ANSWER from 銀幕大帝α
11年/日本/141分/SFアクション・サスペンス/PG12/劇場公開監督:佐藤信介原作:奥浩哉出演:二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、水沢奈子、戸田菜穂、綾野剛、伊藤歩、田口トモロヲ、...
2011年10月16日(日)02時03分 受信
GANTZ PERFECT ANSWER from いやいやえん
GANTZ後編。まだ終わっていない原作とは違うラストらしいです。そして内容的にもほぼオリジナルストーリーが描かれているとか。主演も二宮和也さんと松山ケンイチさんと変わらず、ヒロイン多恵も吉高由里子さん。今回...
2011年10月16日(日)10時07分 受信
【DVD】GANTZ、GANTZ PERFECT ANSWER from 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
JUGEMテーマ:日本のTVドラマふむ。正月に暇だったので、GANTZを見てみました。「GANTZ」「GANTZ PERFECT ANSWER」の両作品を見たわけですが、1作品目は割と原作に忠実でよかったと思う。まあー年齢設定等に補正もあったけど、...
2012年01月05日(木)00時33分 受信

コメント一覧

投稿者:映画ファン 2011年04月25日(月)08時19分 編集・削除

おはようございます。私も昨日主人と見てきました。GANTZ1を見て興味を持ち,続きが気になっていたので。なかなか面白かったです。主演の二宮さん,松山さんは文句なしにいい演技を見せてくれました。特に玄野が愛する者を失った時,床をたたきながら泣くシーン,何も台詞がなくとも何とも言えない悲しみが伝わってきて感動しました。二宮さんの演技は気取りがなく,とても自然でいつの間にか物語に惹き込まれてしまいます。主人も私も大好きなので,これからもいい作品に出ていろんな役に挑戦してもらいたいですね。

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年04月26日(火)00時32分 編集・削除

二宮和也も松山ケンイチも、映画俳優としての実力は確かなものがありますね。
GANTZシリーズ以外だと、二宮和也主演作品は「大奥」を、松山ケンイチが出演している映画は「デスノート」2部作&スピンオフ作品と「椿三十郎」を私は観賞していますが、それらの作品でも見応え抜群の演技を見せてくれましたし。
日本映画も良作がどんどん出てくるようになりましたし、今後の活躍にも期待したいですね。

http://www.tanautsu.net/

投稿者:瓜 2012年04月28日(土)09時41分 編集・削除

やばい
最後泣けてきて涙止まんなくなってきた

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー