記事一覧

4月4日はヤン・ウェンリーの誕生日

4月4日は銀英伝の登場人物であるヤン・ウェンリーの誕生日です。
田中芳樹同様、当のご本人にとっては災厄の日以外の何物でもないのでしょうけど(苦笑)。
ちなみに、ヤンが生まれた年は宇宙歴767年。
銀英伝世界における宇宙歴1年=西暦2801年なので、西暦で換算すると3567年4月4日にヤンは誕生したことになります。
ヤンは2011年でマイナス1556歳となったわけですが、30歳になったことをあれほど嘆いていたヤンは、さてこの年齢にどういう感想を抱いているのでしょうか(爆)。

ところで銀英伝といえば、2011年6月下旬に上演予定となっているはずの舞台版の続報がパタリと止まったままなのですが、アレって一体いつになったら続報が発表されるのでしょうか?
一応、上演を行う予定であるサンシャイン劇場は震災でも無事だったようですし、上演予定自体も中止にはなっていないようなのですが↓

銀英伝舞台版公式サイト
http://www.gineiden.jp/
サンシャイン劇場
http://www.sunshine-theatre.co.jp/

舞台のストーリー内容やミッターマイヤー&ロイエンタール以外のキャストはどうなっているのかとか、第二章である同盟編はいつ公開するのかとか、やれる宣伝はいくらでもあるはずなのですけど。
第一章上演の際には、数ヶ月も前から宣伝が小出しにかつ頻繁に行われていたことを考えると、宣伝戦略という点ではかなり遅れを取っている感が否めません。
一体何をやっているのかと、外部の人間としては少々心配にならざるをえないところですね。

ただ社長氏のツイートによれば、チケットの売上自体は予想を上回る盛況ぶりという話ではあるようです↓

http://twitter.com/adachi_hiro/status/54467714193948672

しかし一方では、震災の影響でチケットの売上数よりも客足が少なくなることも予想されますし、場合によっては計画停電に巻き込まれる懸念もあります。
果たして舞台はきちんと開催され、かつ成功を収めることができるのでしょうか?


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/324

コメント一覧

投稿者:葵猫 2011年04月04日(月)20時48分 編集・削除

こんばんは、今日はヤンのお誕生日でしたか。
命日は彼を悼んで白ワインを飲んだりしましたが、
お誕生日は忘れてました。
双璧編、とても苦労してチケットゲットしたんで
すが…何か色々不安すぎて。
計画停電以上に、色々もめているらしい噂や気配
が不安の種だったりします。
どうか無事に上演されますように。

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年04月04日(月)21時35分 編集・削除

銀英伝本編で誕生日が明確に設定されているのは、ヤンとユリアン(3月25日)、ラインハルト(3月14日)、キルヒアイス(1月14日)の4人しかいないんですよね。
オーベルシュタインの5月5日も結構有名な部類には入るのですが、これは作外で田中芳樹が道原かつみとの電話会談で直接決めたものですから。
実は他の主要キャラクターについても、オーベルシュタインの時と同じやり方で誕生日と血液型が決められているらしいのですが、私では資料を直接確認することができないんですよね。
一応、「月刊少年キャプテン」に毎号付いていたらしい「銀英伝カセットレーベル」という付録にその手の設定が収められてはいたようなのですが、そんなマイナーな上に現在は廃刊になっている雑誌なんて手に入れようがありませんし(T_T)。

> 双璧編、とても苦労してチケットゲットしたんで
> すが…何か色々不安すぎて。
> 計画停電以上に、色々もめているらしい噂や気配
> が不安の種だったりします。

さっぱり情報が来ないから大丈夫なのかと思っていたら、そんな噂があるのですか。
まさかチケットだけ売り捌いて逃げる算段を講じているわけではないのでしょうけど、確かに不安にならざるをえないですね。
個人的には双璧外伝よりも同盟編の方が気になるのですが、こちらに至っては上演するのかどうかすら公式には発表されていませんし。
延期なら延期で、公開なら公開で、きちんと情報を出して欲しいところなのですけどね。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー