記事一覧

映画「ソーシャル・ネットワーク」感想

ファイル 248-1.jpg

映画「ソーシャル・ネットワーク」観に行ってきました。
世界最大のSNSに成長したFacebook(フェイスブック)の創設者で、天才肌ながら奇矯な人物として描かれているマーク・ザッカーバーグと、彼の親友だったエドゥアルド・サベリンの2人を軸に展開する、ノンフィクションの人間ドラマ作品です。
作中では男女が絡み合ったり、女性が服を脱ぐシーンが含まれていたりするためか、この作品はPG-12指定されています。

映画「ソーシャル・ネットワーク」は、天才であるが故に反社会的な振る舞いが目立つ主人公に凡人が振り回され、そこから亀裂が生まれて訴訟にまで至る、という構図で物語が展開していきます。
この映画のストーリーは、作中でも展開されている裁判の当事者となっているエドゥアルド・サベリンの視点に基づいた証言を元に構築されているとのこと。
作中におけるエドゥアルド・サベリンは、マーク・ザッカーバーグの早口かつ奇矯な言動と、自分に無断で進められる会社運営の数々に振り回されるわ、タチの悪い女には引っかかるわと、見ていて思わず同情したくなってしまう不幸っぷりで描かれています。
その一方で、主人公たるマーク・ザッカーバーグは、物語冒頭ではエリカという女性に早口で奇矯な言動を披露してフラれ、その腹いせに彼女の悪口雑言をブログに書き殴った挙句、ハーバード大の女性の顔を格付けするサイト「フェイスマッシュ」を即興で作成・公開し、大学から処分を受けるなど、序盤から「天才とバカは紙一重」を地で行く人物として描写されています。
ちなみにマーク・ザッカーバーグをこっぴどくフッたエリカ・オルブライトは、物語の最後でFacebookにアカウント登録していることが明らかになるのですが、誰がFacebookを創設したのか当然知っているでしょうに、そこに自分の個人情報を載せるなんて凄く豪胆な女性だなぁ、というのが感想でしたね(苦笑)。

マーク・ザッカーバーグとエドゥアルド・サベリンの関係は当初良好だったのですが、音楽無料配信サービス「ナップスター」の創設者であるショーン・パーカーが2人に接近し、Facebookの運営に関与するようになってから仲が急激に悪化します。
天才肌同士で意気投合し、Facebookを飛躍的に拡大していくマーク・ザッカーバーグとショーン・パーカー。
それに対し、地道な努力が全く報われず、プライベートではヒステリー女の口撃に晒されるエドゥアルド・サベリン。
ショーン・パーカーに敵意を抱き、マーク・ザッカーバーグに対しても不信感を抱いたエドゥアルド・サベリンは、2人に無断で会社の口座を凍結させてしまい、さらにそのことで所持していた株の大部分を剥奪されるという報復を受けた結果、訴訟にまでもつれ込むことになります。
ただ、作中におけるエドゥアルド・サベリンの行動は、個人的には「理解や同情はできても共感や賛同はできない」というのが本音だったりします。
動機が「会社の悪事を暴く」的なものですらないばかりか、彼の勝手な行動が創業期のFacebookの活動に少なからぬ障害を与えかねないものだったことは事実なのですし。
常識的な行動に終始しすぎて努力が空回りしていた、という側面が否めないですね。

この親友2人を当事者とする訴訟とは別に、「ソーシャル・ネットワーク」ではもう1件、「Facebookは自分達のサイトを盗作して製作した」とする「ConnectU論争」と呼ばれる訴訟が取り上げられています。
知名度的にはこちらの方が有名な話のようなのですが、映画の中では扱いが比較的小さい上、原告であるウィンクルボス兄弟&ディヴィヤ・ナレンドラの主張に対し、被告たるマーク・ザッカーバーグは「聞く耳持たない」的な態度に終始していました。
原告側の人物描写も「姑息」「権威主義」といった類の言葉で全てが表現できるような言動ばかり披露される始末で、こちらについては同情すらもできませんでしたね。
こちらの裁判は結局、Facebook側が原告に対し6500万ドルの和解金を支払うことで終息したとのこと。

マーク・ザッカーバーグがほとんど無茶苦茶かつ好感度ゼロな人物として描かれているにもかかわらず、微妙に観客を惹きつけるキャラクターになっていたのは面白かったですね。
映画のモデルにされた「本物」のマーク・ザッカーバーグも、映画制作の際の取材は拒否したものの、完成した映画は映画館を借り切ってFacebook社員全員と観賞したのだとか。
本人談によれば、映画の中で描かれている自身の言動や動機に関して異を唱えているものの、作中に登場する衣装や俳優の演技などについては高く評価しているのだそうです。

2011年1月現在、Facebookは未だ日本SNS最大手の一角すら担えていない惨状を呈しているのですが、映画「ソーシャル・ネットワーク」は果たして日本SNS市場におけるFacebookの起爆剤となりえるのでしょうか?


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/248
デヴィッド・フィンチャー監督『ソーシャル・ネットワーク』 from 映画雑記・COLOR of CINEMA
注・台詞、内容に触れています。ハーバード大学在学中に19歳でSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)「Facebook」を立ち上げ、その後一躍有名人となり史上最年少の億万長者となったマーク・ザッカ
2011年01月19日(水)00時15分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 | なぜ題名を「FaceBook」にしなかったかについてトンデモ解釈 from 23:30の雑記帳
予告編から受ける印象と、本編のそれがかなり違っていた……ってこと、外国映画にときおり見られますよね。本作品もそんな一本だと思います。宣伝用ポスターにでかでかと「 ...
2011年01月19日(水)00時46分 受信
【映画】ソーシャル・ネットワーク from ★紅茶屋ロンド★
<ソーシャル・ネットワーク を観て来ました>原題:The Social Network製作:2010年アメリカ←クリックしてね。ランキング参加中♪最近お世話になっている、日テレさんの試写会にて、ちょっとだけ早く鑑賞してきまし...
2011年01月19日(水)01時00分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」世界一バカな世界一の天才 from ノルウェー暮らし・イン・London
世界で最も若い億万長者。そんな人には、凡人では到底なれないのは解っている。でもこの映画でよぉく解った。人は天才なだけでは、「世界一若い億万長者」にはなれない。世界一天才で、世界一バカでなくてはいけない...
2011年01月19日(水)01時01分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』(2010)/アメリカ from NiceOne!!
原題:THESOCIALNETWORK監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、アーミー・ハマー、マックス...
2011年01月19日(水)01時16分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 The Social Network from かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
蟠っているのに熱を帯びているのにクール。5億人突破、数年で世界最大のSNSに急成長した“facebook”誕生の舞台裏。2003年の秋、ハーバード大の学生マーク・ザッカーバーグはガールフレンドのエリカとケンカをし・・...
2011年01月19日(水)01時20分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」色々な発想と失敗から学んだ人脈づくりのプログラミングストーリー from オールマイティにコメンテート
1月15日公開の映画「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞した。この映画は世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)のFacebookの創設者マーク・ザッカーバーグ氏がFa ...
2011年01月19日(水)01時20分 受信
《 ソーシャル・ネットワーク 》 from 映画 - K'z films -
「世界最大のSNS 誕生の物語」 [Official](C)2010 Sony Pictures Digital Inc. All Rights Reserved.世界中で5億人を超えるユーザ登録数を誇るSNSサイト、「Facebook」創設へと至った過程が、現CEOであるマーク・ザッカーバーグ氏と周囲の人...
2011年01月19日(水)02時33分 受信
映画:ソーシャルネットワーク Just Brilliant! 2010年はズッカーバーグ & この映画の年! from 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
先日発表された、TIME誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」。その人物は、マーク・ズッカーバーグ。この「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を、デビット・フィンチャーが料理するとどう仕上がるか。それは一言で説明でき...
2011年01月19日(水)04時19分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画情報良いとこ撮り!
ソーシャル・ネットワークアメリカでのアクセス数が、あのGoogleを超えた、SNSサイトフェースブック。そのフェースブックを取り上げた映画。創始者のマーク・ザッカーバーグと親友のエドゥアルド・サヴェリンとともにと...
2011年01月19日(水)05時59分 受信
ソーシャル・ネットワーク from eclipse的な独り言
観てきました。
2011年01月19日(水)06時07分 受信
[映画『ソーシャル・ネットワーク』を観た] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆う〜む、面白い! が、非常に不愉快な作品でもある。 冒頭の主人公マークの、女の子とのデートでの会話の不安定さから、物語に非常に引き込まれる。 頭は良いのだが、思考回路が高スピードで、しかも拡散してい...
2011年01月19日(水)06時14分 受信
ソーシャル・ネットワーク from あーうぃ だにぇっと
10月23日(土)@TOHOシネマズ六本木ヒルズ。東京国際映画祭のオープニング上映で鑑賞。チケットはぴあの先行発売で購入。正規料金2,000円に加え、特別販売手数料など600円が加わり1枚2,600円。はなしのタネに一度だ...
2011年01月19日(水)06時20分 受信
劇場鑑賞「ソーシャル・ネットワーク」 from 日々“是”精進!
「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞してきました観客が自分を含め4人って・・・。ベン・メズリックのベストセラー・ノンフィクションを基に、誕生からわずか数年で世界最大のSN...
2011年01月19日(水)06時20分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」 from のんびり。
〔2010年/アメリカ〕 この間の、「相棒 劇場版Ⅱ」に続いて、 なぜかまた、今度は「ソーシャル・ネットワーク」の試写会が当たった。 一体どうしちゃったんだ?と言いながら、顔が笑ってしまう。 すごく得した気分。 ...
2011年01月19日(水)07時07分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 佐藤秀の徒然幻視録
公式サイト。原題:THE SOCIAL NETWORK。デヴィッド・フィンチャー監督、ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、ブレンダ・ソング、 ...
2011年01月19日(水)08時29分 受信
ソーシャル・ネットワーク/ The Social Network from 我想一個人映画美的女人blog
ランキングクリックしてね←please clickゴールデン・グローブ賞6部門ノミネート他、各映画祭などで高評価 デヴィッド・フィンチャー監督最新作!プロデューサーに、ケヴィン・スペイシー。全米で秋に公開、東京国際映...
2011年01月19日(水)09時29分 受信
ソーシャル・ネットワーク/ジェシー・アイゼンバーグ from カノンな日々
劇場予告編で流れるあの音楽にやられてしまいした。好きなんですよねああいう曲調って。もちろん物語も興味深くて、世界最大と言われるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS ...
2011年01月19日(水)09時33分 受信
ソーシャル・ネットワーク 今年はこれか! from 労組書記長社労士のブログ
【=4 -1-】 長女、再就職が内定した、今勤めている再建中の会社は、新しい経営者に業務がもうすぐ引き継がれるが、彼女は当初の予定通り辞職するために現在年休を消化中だ。会社都合の退職にして貰うことに話は付いて...
2011年01月19日(水)09時43分 受信
試写会「ソーシャル・ネットワーク」 from ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
2010/12/17、中野サンプラザ。まずまずの入り。開始時刻の18:30までに入りきるかな、くらいの並びだったが、予定時刻通り始まった。**  世界最大のSNSであるフェイスブックの創始者、マーク・ザ...
2011年01月19日(水)09時57分 受信
ソーシャル・ネットワーク from Akira's VOICE
成功と孤独は表裏一体。  
2011年01月19日(水)10時31分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画鑑賞★日記・・・
【THE SOCIAL NETWORK】 2011/01/15公開 アメリカ PG12 120分監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク ...
2011年01月19日(水)10時49分 受信
譲れなかった想い。『ソーシャル・ネットワーク』 from 水曜日のシネマ日記
世界最大のSNS「Facebook」誕生の裏側を実話に基づき描いた作品です。
2011年01月19日(水)12時50分 受信
映画「ソーシャル・ネットワーク」@一ツ橋... from masalaの辛口映画館
 新春第一発目試写会だ、客入りは若干空席があるもののほぼ満席、主権は講談社さんだ。それにしても一ツ橋ホールは相変わらずピンポケ気味の非常に甘いフォーカスには絶句である。...
2011年01月19日(水)13時45分 受信
ソーシャル・ネットワーク from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“フェイスブック"創設の裏側を「セブン」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のデヴィッド・フィンチャー監督 ...
2011年01月19日(水)13時52分 受信
ソーシャル・ネットワーク (試写会) from 風に吹かれて
天才の考える事は凡人にはわかりませーん 公式サイト http://www.socialnetwork-movie.jp1月15日公開原作: 「facebook 世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男」
2011年01月19日(水)14時28分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 from こねたみっくす
2010年だけでなく、21世紀最初の10年を代表する顔、マーク・ザッカーバーグ。facebookの創始者にして親友に6億ドルの訴訟を起こされた学生企業家。ハーバード大学に在籍する天才プロ ...
2011年01月19日(水)16時53分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」みた。 from たいむのひとりごと
”フェイスブック”創設の裏にあった実話に基づき、創作を加えて制作された映画とのとこ。でも、ひとが語る証言の85%は誇張で出来ていて、残りの15%は虚偽であると作中でも言われているとこからも、決して真実
2011年01月19日(水)17時17分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」 新しさは感... from ももたろうサブライ
監督 デヴィッド・フィンチャー少しあらすじ2003年秋。ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグはボストン大生の恋人のエリカに振られてしまう。怒ったマークは酔った勢いも手...
2011年01月19日(水)20時03分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
評価:★★★☆【3,5点】(14)アイディアこそ、その人に与えられた神からの贈り物
2011年01月19日(水)20時15分 受信
ソーシャル・ネットワーク / The Social Network from 勝手に映画評
全世界で5億人ものユーザが登録しているFacebookの創業にまつわる物語。しかしながら、制作に際してFacebook側の協力は得られず、どこまでが事実で、どこからが創作なのかが不明である。この手の物語には、仲間内での衝突...
2011年01月19日(水)22時09分 受信
The Social Network ソーシャル・ネットワーク「字幕」(2011-003) from 単館系
世界で5億人以上が登録しているSNS(交流サイト)「Facebook(フェイスブック)」の誕生物語。自分は未登録。ソーシャル・ネットワークを略してSNS。日本でのSNSといえばmixi。邦画、ハッピーエ...
2011年01月19日(水)22時19分 受信
ソーシャル・ネットワーク from Art-Millー2
SNSには関心がないので《フェイスブック》と言われても特に興味が湧くでもないが、PCを操る《危ない話》ということで、公開初日に見てしまうことになった。この種の映画は圧倒的に若い人が多いと思いきや、意外と幅広...
2011年01月19日(水)22時23分 受信
ソーシャル・ネットワーク from LOVE Cinemas 調布
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Facebook」誕生から登録者100万人を越えるまで、創始者のマーク・ザッカーバーグと彼を取り巻く若者たちの悲喜こもごもを描き出した伝記ドラマ。監督は『...
2011年01月19日(水)22時29分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』・・・きっかけは“右か左か” from SOARのパストラーレ♪
世界最大のSNS、“フェイスブック”の創設者マーク・ザッカーバーグ。ハーバード大の天才だった彼が“フェイスブック”を立ち上げたきっかけからその成功と挫折の波乱に満ちた顛末を、その後の調停の場に集まった三者...
2011年01月19日(水)22時56分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」巨大SNSを創った、孤独な男の物語。 from シネマ親父の“日々是妄言”
[ソーシャル・ネットワーク] ブログ村キーワード 世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“フェイスブック”の創設者、マーク・ザッカーバーグの半生を描いた本作「ソーシャル・ネットワーク」...
2011年01月19日(水)23時18分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 悠雅的生活
窓ガラスのアルゴリズム。ネットワークの構築。唯一の友達。
2011年01月19日(水)23時34分 受信
映画レビュー「ソーシャル・ネットワーク」 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
Social Network◆プチレビュー◆世界中の人間とつながりながら、大切な人との絆は失う皮肉。フェイスブック誕生に現代の価値観が透けて見える。 【85点】 名門ハーバード大学の学生 ...
2011年01月20日(木)00時02分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 友達いる? from 映画のブログ
 『ソーシャル・ネットワーク』というタイトルは、とうぜんFacebookそのものが代表するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のことだと思った。 しかし、それでは映画の題材にならないだろう。デ...
2011年01月20日(木)00時21分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画鑑賞★日記・・・
【THE SOCIAL NETWORK】 2011/01/15公開 アメリカ PG12 120分監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク ...
2011年01月20日(木)12時54分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 象のロケット
2003年、ハーバード大学に通う19歳の学生マークは、親友エドゥアルドと、学内の出来事を自由に語りあえるサイトを立ち上げる。 それは瞬く間に広がり、巨大サイトへと一気に成長を遂げた。 しかし、それだけでは収益...
2011年01月20日(木)18時06分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」感想 from 狂人ブログ ~旅立ち~
 鬼才・デヴィッド・フィンチャー監督最新作は、若くしてSNSサイト「Facebook」を創設した天才・マーク・ザッカーバーグの成功と、その裏に隠された孤独を描いたノンフ...
2011年01月20日(木)19時31分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」 from 【映画がはねたら、都バスに乗って】
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの「facebook」創設者をこんな風に軽佻浮薄なヤツに描いてよく本人のオーケーが出たな。まだ生きているだけじゃなくて、いまがいちばん絶頂の人物をこんな風にだらしなく描いちゃっていいわけ...
2011年01月20日(木)22時30分 受信
映画「ソーシャル・ネットワーク」 from FREE TIME
話題の映画「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞しました。
2011年01月20日(木)23時05分 受信
ソーシャル・ネットワーク from うろうろ日記
試写会で見ました。フェイスブックを創った人のお話です。彼は、ガールフレンドに振ら
2011年01月22日(土)19時02分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 from Cinema + Sweets = ∞
12/17に中野サンプラザホールであった『ソーシャル・ネットワーク』の試写会に行ってきました。今度のアカデミー賞での有力候補の1本でもありますね。公開は来年1/15からの作品です。********************ベン・メズリックのベ...
2011年01月23日(日)00時50分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 迷宮映画館
とんとんと進んでいく話と、小難しい用語についていくのが大変。
2011年01月23日(日)10時00分 受信
ソーシャル・ネットワーク from to Heart
原題 THE SOCIAL NETWORK 製作年度 2010年 上映時間 120分 原作 ベン・メズリック 脚本 アーロン・ソーキン 監督 デヴィッド・フィンチャー音楽 トレント・レズナー/アッティカス・ロス 出演 ジェシー・アイゼンバーグ/アンドリュ...
2011年01月23日(日)10時42分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 小部屋日記
The Social Network(2010/アメリカ)【劇場公開】監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ/アンドリュー・ガーフィールド/ジャスティン・ティンバーレイク/ブレンダ・ソング天才 裏切者 危な...
2011年01月24日(月)22時58分 受信
★「ソーシャル・ネットワーク」 from ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
今週の平日休みはTOHOシネマズららぽーと横浜で2本。その1本目。最近話題のフェイスブック創業者のドラマ。
2011年01月26日(水)03時29分 受信
ソーシャル・ネットワーク(原題:THE SOCIAL NETWORK) from マチルダベイビー!
本年最初の劇場観賞は、先ごろ発表された米アカデミー賞の候補にもノミネートされた話題作『ソーシャル・ネットワーク』(吉祥寺バウスシアターにて)。就職活動中の大学生など10~20代の若い人は特に見て欲しい作品...
2011年01月26日(水)17時25分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 映画レビュー from さも観たかのような映画レビュー
『 ソーシャル・ネットワーク 』 (2010)  監  督 :デヴィッド・フィンチャーキャスト :ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、アーミー・ハ...
2011年01月27日(木)13時18分 受信
ソーシャル・ネットワーク☆独り言 from 黒猫のうたた寝
マーク・ザッカーバーグ 世界で最も若い億万長者としてTIME誌の2010年の表紙を飾ったその青年の実話を映像化。監督はデヴィッド・フィンチャー。その青年はソーシャルネットワークの”フェイスブック”創始者。それは2...
2011年01月28日(金)01時37分 受信
映画「ソーシャル・ネットワーク」アカデミー賞8部門ノミネートの実力 from soramove
「ソーシャル・ネットワーク」★★★★ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク出演デヴィッド・フィンチャー監督、120分 、2011年1月15日公開、2010,アメリカ,SPE(原作...
2011年01月28日(金)21時08分 受信
ソーシャル・ネットワーク from voy's room
 反抗的な性格の持ち主ながら頭の回転が速く天才肌のマーク・ザッカーバーグはある日、ハーバード大学内で注目を集めるため、親友のサベリンとある計画を立てる。インターネット業界伝説の男、シアン・パー...
2011年01月29日(土)15時42分 受信
ソーシャル・ネットワーク from そーれりぽーと
フェイスブックが出来るまでの人間ドラマを描いた『ソーシャル・ネットワーク』を初日に観てきました。★★★★★独善的で人間関係の形成が苦手な天才青年のエキセントリックな発想と行動により、好意を持って接して...
2011年01月29日(土)15時46分 受信
ソーシャル・ネットワーク/The Social Network from いい加減社長の映画日記
日本では、まだそれほどでもないけど、世界で5億人が利用しているフェイスブック。アクセス数で、グーグルを抜き、創業者のマーク・ザッカーバーグは、去年のマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。ということで、マー...
2011年01月29日(土)16時31分 受信
ソーシャル・ネットワーク from HEAVEN INSITE's Blog
 「面白い度☆☆☆ 好き度☆☆」 あなたはサイテーじゃないけれど、そう見える生き方をしている。 ソーシャルネットワーキングサービス「Facebook」を考え、立ち上げ、儲け、
2011年01月29日(土)16時55分 受信
ソーシャル・ネットワーク from Men @ Work
2010年のアメリカ映画、「ソーシャル・ネットワーク」(監督:デヴィッド・フィンチャー)です。公開初日にTOHOシネマズ六本木スクリーン7で観賞しました。 衝撃を受けました。この映画自体の面白さや描き方の巧みさ(...
2011年01月29日(土)19時18分 受信
ソーシャル・ネットワーク from こんな映画見ました〜
『ソーシャル・ネットワーク』---THE SOCIAL NETWORK---2010年(アメリカ)監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ 、 アンドリュー・ガーフィールド、 ジャスティン・ティンバーレイ...
2011年01月29日(土)21時29分 受信
映画 ■■ソーシャル・ネットワーク■■ from Playing the Piano is ME.
ゴールデン・グローブ賞のドラマ部門作品賞を受賞してアカデミー賞の有力候補にもなった「ソーシャル・ネットワーク」これは見逃せません!ああ、アカデミー賞前後は、名作が多くて嬉しい!
2011年01月29日(土)22時16分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」、見事に面白い! from 大江戸時夫の東京温度
映画『ソーシャル・ネットワーク』は、あの大傑作(なのに日本ではイマイチのウケ具合
2011年01月29日(土)22時54分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」は人と人とを... from 映画と出会う・世界が変わる
SNSサイトFacebookを創設したマーク・ザッカーバーグたちを描いた内容ということだけを聞いて、例えばNHKの番組「プロジェクトX」とか「プロフェッショナル」のようなものを連...
2011年01月30日(日)01時39分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」というタイト... from 映画と出会う・世界が変わる
この作品は「欠陥破損人間図鑑」というタイトルでもぴったりだと思った。ファーストシーンからいきなり主人公の嫌な人間ぶりをたっぷりと見せてくれる。それにしても今が旬の時の人...
2011年01月30日(日)01時40分 受信
ソーシャル・ネットワーク from ダイターンクラッシュ!!
2011年2月22日(土) 16:10~ 丸の内ピカデリー1 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売りを購入) パンフレット:未確認 『ソーシャル・ネットワーク』公式サイト facebookの創設と急成長を巡る人間の話。 創設...
2011年01月30日(日)15時15分 受信
「ソーシャルネットワーク」 from はぎおの「ツボ」note
昨年から気になって、前売りまで買っていたら、なんと、ゴールデングローブ賞4冠!そんな話題の映画とは知らなかった。ネットしてても、SNSとかFacebookとか興味なくてチンプンカンプンの世界だったので、内容について...
2011年01月30日(日)15時33分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 晴れたらいいね〜
今年お初な映画館です。これで、ちょっと弾みが付くといいんだけどな。前々から興味のあった映画ですが、ここにきて賞取りレースの激化で、俄然close-upされている作品ではあると思 ...
2011年01月30日(日)21時36分 受信
ソーシャル・ネットワーク/The Social Network from いい加減社長の日記
日本では、まだそれほどでもないけど、世界で5億人が利用しているフェイスブック。アクセス数で、グーグルを抜き、創業者のマーク・ザッカーバーグは、去年のマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。ということで、マー...
2011年02月01日(火)23時32分 受信
映画「ソーシャル・ネットワーク、The Social Network」(2010年、米) from 富久亭日乗
     ★★★★☆  ハーバード大の学生の時 「Facebook」を創設した Mark Elliot Zuckerbergを巡る物語。 事業のアイデアを出したハーバード大の上級生や、 共同で事業を始めた親友を裏切り、 裁判で敗訴しなが...
2011年02月02日(水)07時46分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 from 京の昼寝〜♪
 □作品オフィシャルサイト 「ソーシャル・ネットワーク」 □監督 デヴィッド・フィンチャー □脚本 アーロン・ソーキン□原作 ベン・メズリック □キャスト ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガー...
2011年02月02日(水)12時31分 受信
ソーシャル・ネットワーク THESOCIALNETWORK from まてぃの徒然映画+雑記
世界最大のSNS、Facebookの創業物語。台詞が多い作品を2時間に収めるために、口調はかなり早口です。なんでもフィンチャー監督が俳優に指示したとか。ハーバード大学のコンピューターオ...
2011年02月02日(水)23時08分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』 from beatitude
映画は世界最大SNSのFacebookを作ったマーク・ザッカーバーグの権利トラブル訴訟を中心に創設時からお金で和解に至るまでのエピソードを多面的に映しだしていきます。だれか一人の視点に立ったのではなく、当時関わった...
2011年02月05日(土)02時30分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 青いblog
ソーシャル・ネットワーク (デビッド・フィンチャー 監督) [DVD] 解説(amazonよ
2011年02月05日(土)12時58分 受信
映画『ソーシャル・ネットワーク』(お薦め度★★★) from erabu
監督、デヴィッド
2011年02月05日(土)16時37分 受信
【ソーシャル・ネットワーク】 from 日々のつぶやき
監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク 天才 裏切者 危ない奴 億万長者「ハーバードの学生マーク・ザッカーバーグは、...
2011年02月05日(土)18時19分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画的・絵画的・音楽的
 すでにグラミー賞の4冠を獲得していて、さらにアカデミー賞の最有力候補ともされていますから、早目に見ておこうと、『ソーシャル・ネットワーク』を吉祥寺のバウス・シアターで見てきました。(1)この映画はFacebookの...
2011年02月06日(日)07時36分 受信
【映画】ソーシャル・ネットワーク from 新!やさぐれ日記
▼動機「Facebook」のお話だから▼感想ありふれたお話▼満足度★★★★☆☆☆ そこそこ▼あらすじ2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、学内で友人を増やすためのサイト...
2011年02月07日(月)22時01分 受信
「ソーシャル・ネットワーク」 from お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
2010年・米/ソニー・ピクチャーズ原題:The Social Network監督:デビッド・フィンチャー脚本:アーロン・ソーキン原作:ベン・メズリック 世界最大のSNSサイト「Facebook」創設
2011年02月08日(火)13時02分 受信
■映画『ソーシャル・ネットワーク』 from
デヴィッド・フィンチャー監督が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス“フェイスブック”を作った男、マーク・ザッカーバーグを主役に据えて撮影した映画『ソーシャル・ネットワーク』。ジェシー・アイゼンバー...
2011年02月09日(水)01時25分 受信
ソーシャル・ネットワーク from シネマDVD・映画情報館
ソーシャル・ネットワークスタッフ 監督: デヴィッド・フィンチャー 原作: ベン・メズリックキャスト ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイ 劇場公開日:2011-1-15...
2011年02月09日(水)10時01分 受信
『ソーシャル・ネットワーク』'10・米 from 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじハーバード大生のマークは、彼女に振られた腹いせに女子の品定めサークルをネットに立ち上げるが・・・。感想世界最大のSNSフェイスブックの生みの親で史上最年少億万長...
2011年02月09日(水)22時22分 受信
映画:ソーシャル・ネットワーク from よしなしごと
 世界最大SNS・Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグがFacebookを作る過程を描いた作品ソーシャル・ネットワーク、観た人に「フェースブック」を知らなくても楽しめるかを確認した後、観てきました。
2011年02月12日(土)09時18分 受信
■『ソーシャル・ネットワーク』■ from 〜青いそよ風が吹く街角〜
2010年:アメリカ映画、デヴィッド・フィンチャー監督、ジェシー・アイゼンバーグ、 アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、アーミー・ハマー、マックス・ミンゲラ出演。
2011年02月12日(土)14時01分 受信
ソーシャルネットワーク from
監督 デビッド・フィンチャー出演 ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイクストーリー2003年。ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼン...
2011年02月13日(日)09時19分 受信
至極個人的にショックだった「ソーシャルネットワーク」について from JAP on the blog
 ソーシャルネットワークを観た。コミュニケーション能力に欠けた天才が億万長者になる話は、切ない青春グラフィティで、大なり小なり似たような現実はあった気がして親近感が ...
2011年02月15日(火)16時53分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ
天才裏切者危ない奴億万長者ベン・メズリックのノンフィクションを基に、世界最大のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「Facebook」の創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた青春群
2011年02月16日(水)22時36分 受信
映画「ソーシャル・ネットワーク」 from itchy1976の日記
ソーシャル・ネットワーク 映画 - goo 映画ソーシャル・ネットワーク:作品情報ー映画.com「ソーシャル・ネットワーク」オフィシャルサイトソーシャル・ネットワーク@ぴあ映画生活ソーシャル・ネットワーク (映画)-Wikipedi...
2011年02月25日(金)19時34分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 映画、言いたい放題!
参加人数5億人という世界最大のSNS「Facebook」。SNSとかほとんど興味がないのですが、登録してます。アメリカに住んでいる友人から勧められたのですが、それがなかったら入らなかったですね。登録してあると、個人がUP...
2011年03月01日(火)13時27分 受信
映画『ソーシャル・ネットワーク』を観て~... from KINTYRE’SDIARY
11-10.ソーシャル・ネットワーク■原題:TheSocialNetwork■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:120分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:2月1日、TOHOシネマズ・六本木ヒルズ(六本...
2011年03月31日(木)23時10分 受信
「ソーシャル・ネットワーク (2010年)」レビュー 85点 from 映画で学ぶこの世の仕組み
Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いたドラマ映画。アメリカの高校のジョックをトップにした階層構造から大学のソロリティ・フラタニティを中心とした社交クラブへの変遷を学ぶのに良い題材。アメリカの...
2011年05月13日(金)13時39分 受信
ソーシャル・ネットワーク  アー・ユー・ト・コーユー from as soon as
ヤ・キュージョー無線のつぶやきソーシャルネットワークを鑑賞これ、怖い話だね共感できない方がいい男と女に必要なのは体の連帯マークは男にしろ女にしろ肌の連帯がない相手がああ...
2011年06月08日(水)00時57分 受信
ソーシャル・ネットワーク from 食はすべての源なり。
ソーシャル・ネットワーク★★★★☆(★4つ)やっと観てきました。ソーシャルネットワーク!高評価はだてじゃないね、面白かったです。一言でいうなら「うらやましかった」かな~。天才って、遊べる幅が凡人とは違...
2011年06月10日(金)15時42分 受信
ソーシャル・ネットワーク (The Social Network) from Subterranean サブタレイニアン
監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ジェシー・アイゼンバーグ 2010年 アメリカ映画 120分 ドラマ 採点★★★★ いつまでも根に持って虎視眈々と復讐の機会を伺うタイプではないんですが、“機会があれば仕返...
2011年08月13日(土)20時36分 受信
やっぱりオタクがはまり役!? 大ブレイク後もあいかわらずな若手人気俳優って? from 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
JUGEMテーマ:洋画 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000008-mvwalk-moviこのニュースの人はジェシー・アイゼンバーグ上記、作品の主役で有名な方ですね。私自身、この方と出会ったのはこの作品が初めてではありません...
2011年11月30日(水)12時55分 受信

コメント一覧

投稿者:シムウナ 2011年02月12日(土)17時57分 編集・削除

TB有難うございました。
映画冒頭5分の会話シーンに引き込まれました。
あまり好きになれないなぁ~友達としては
どうかなぁ~と最初の印象でしたが、
フェイスブックに登録された元彼女にメールを
送った後の行動を見ていると…
最初の印象と大きく変わりました。
孤高の天才ですね。

http://blog.livedoor.jp/z844tsco/archives/51862469.html

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年02月12日(土)20時14分 編集・削除

こちらこそ、TB掲載ありがとうございます。

記事の本文でも書いたのですけど、あの元彼女がFacebookにアカウント登録しているという事実が私には驚きでしたね。
自分がフッたマーク・ザッカーバーグが人格者などではない事実や、ブログに誹謗中傷を書き殴られた過去をまさか忘れたわけではないでしょうに、それでも実名公開方針のFacebookにアカウント登録を行っているのですから。
Facebookを自由に操れるマーク・ザッカーバーグに、自分が登録した情報を悪用されるという可能性を、あの元彼女は全く考えなかったのでしょうか?
日本だったら絶対ありえない話だと思うのですけど、その辺りはやはり日本とアメリカでプライバシーの概念が違う、ということなのでしょうか。

マーク・ザッカーバーグについては「性格的には好きにはなれないけど何となく憎めない面白い人物」というのが感想ですね。
エドゥアルド・サベリンの視点で描かれている映画なのに、エドゥアルド・サベリンに全く共感できないというのはある意味凄い物語構成ですし。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー