記事一覧

映画「アンストッパブル」感想

ファイル 245-1.jpg

2011年映画観賞のトップバッターを飾る最初の映画は「アンストッパブル」。
新米機関士扮するクリス・パインと勤続29年のベテラン機関士役であるデンゼル・ワシントンが主役を演じる、トニー・スコット監督作品です。

映画「アンストッパブル」のストーリーは、2001年5月15日にアメリカのオハイオ州で実際に起こったCSX8888号暴走事故をベースに進行していきます。
CSX8888号暴走事故とは、47両編成の貨物列車が、操車場から約2時間、最高51マイル(約82km)ものスピードで暴走した事件のことを指します。
貨車の中に有毒で燃えやすい溶解フェノールを満載している車両があり、脱線した際には大惨事が予測されたため、州警察と鉄道会社による大規模な停車作戦を展開されたわけです。
映画「アンストッパブル」で777号という機関車が牽引する39両もの貨物列車が暴走するに至った経緯はCSX8888号暴走事故とほぼ同じ。
また、作中で州警察と鉄道会社が行い、失敗に終わっている暴走列車の停止作戦のいくつかは、CSX8888号暴走事故でも実際に用いられていたものです。
実際の事件を元にしたエンターテイメント作品、という点では、以前に紹介した映画「パーフェクト・ストーム」に通じるものがあります。

ただ、ひたすら実際の事件に忠実に作り過ぎてエンターテイメントしては却って失敗した感のある「パーフェクト・ストーム」と異なり、「アンストッパブル」では映画ならではの人物描写や演出が随所に追加されています。
CSX8888号ならぬ777号の暴走速度は優に70マイル(約112km)を超えていましたし、また最大の見せ場としてペンシルバニア州スタントン郊外にあるという90度の方向に曲がる急カーブ(序盤から存在が明示されている)が用意されています。
また架空の列車停止作戦として、別の機関車を暴走列車の前方に回り込ませて追突させ、減速させつつヘリコプターから人を乗り込ませるという、無謀な上に無残に失敗した挙句重傷者まで出た作戦(実際のCSX8888号暴走事故では、列車を暴走させた機関士が軽傷を負った以外には死者も負傷者も出ていない)も展開されていました。
無能な上司が悪戯に事態を悪化させていき、ラストで無様な扱いを受けるというのもハリウッド(に限らず)映画ならではのお約束ですね。

暴走列車および無残に失敗していく停車作戦の迫力満点な描写、および主人公2人の機関士の掛け合いエピソードやアクションシーンの数々は、ハリウッド映画としては充分に見応えのある出来と言えます。
今年最初の映画としてはまずまずのスタートですね。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/245
アンストッパブル from LOVE Cinemas 調布
危険な薬物を大量に積んだ貨物列車が、人為的ミスによって暴走を始める。大惨事を防ぐためにベテラン機関士と新米車掌のコンビが大奮闘する姿を描いたパニックアクションムービーだ。『サブウェイ123 激突』でも...
2011年01月15日(土)02時35分 受信
映画 「アンストッパブル」 from ようこそMr.G
映画 「アンストッパブル」
2011年01月15日(土)03時21分 受信
アンストッパブル from あーうぃ だにぇっと
12月21日(火)@一ツ橋ホール。空席がかなりある。既に観てしまったようでマニア達の姿無し。(笑)
2011年01月15日(土)05時55分 受信
アンストッパブル from eclipse的な独り言
今年初めての大ヒットでした。ねえ、まったり男さん。
2011年01月15日(土)06時23分 受信
劇場鑑賞「アンストッパブル」 from 日々“是”精進!
「アンストッパブル」を鑑賞してきました2011年1作目!無人貨物列車が突然暴走を始め、人々を未曾有の恐怖に陥れる戦慄のタイムリミット・サスペンス・アクション。ベテラン機...
2011年01月15日(土)06時50分 受信
アンストッパブル from うろうろ日記
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cg
2011年01月15日(土)07時30分 受信
アンストッパブル / Unstoppable from 勝手に映画評
2001年、オハイオ州で発生したCSX8888号暴走事故が下敷きになっている映画です。ですが、発生した場所がペンシルバニア州になるなどの変更が加えられていますので、冒頭のキャプションは「事実に基づいた」ではなく、「...
2011年01月15日(土)08時48分 受信
『アンストッパブル』 from 京の昼寝〜♪
 □作品オフィシャルサイト 「アンストッパブル」□監督・製作 トニー・スコット □脚本 マーク・ボンバック □キャスト デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン■鑑賞日 1月10日(...
2011年01月15日(土)08時51分 受信
映画「アンストッパブル」 感想と採点 ※ネタバレあります from ディレクターの目線blog
映画『アンストッパブル(デジタル上映)』(公式)を、本日(1/7)鑑賞。初日の上映で、観客は20名ほど。採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら75点。ざっくりストーリーペンシルバニア州の操車場に停車中の...
2011年01月15日(土)08時51分 受信
アンストッパブル/デンゼル・ワシントン、クリス・パイン from カノンな日々
2001年にオハイオ州で発生した列車暴走事故をモチーフに『サブウェイ123 激突』のトニー・スコット監督が映画化した大作サスペンス・アクション映画です。トニー・スコット監督とデ ...
2011年01月15日(土)08時55分 受信
アンストッパブル from 佐藤秀の徒然幻視録
後半はプロレス的ノリ公式サイト。トニー・スコット監督、デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー。2001年にアメリカのオハイオ州で起き ...
2011年01月15日(土)09時12分 受信
アンストッパブル from Akira's VOICE
加速VS減速の手に汗握る攻防戦!!  
2011年01月15日(土)10時28分 受信
【映画】アンストッパブル from ★紅茶屋ロンド★
<アンストッパブル を観て来ました>原題:Unstoppable製作:2010年アメリカ←クリックしてね。ランキング参加中♪試写会にて鑑賞してきました。予告を見てから面白そうだと思ったら、主演が、デンゼル・ワシント...
2011年01月15日(土)10時43分 受信
『アンストッパブル』 from ラムの大通り
(原題:Unstoppable)----トニー・スコット監督で列車が暴走。しかも、主演がデンゼル・ワシントン。これって、最近ほかにもなかった?「『サブウェイ123 激突』のことだね。ただ、個人的にはあの映画よりもこちらの方が...
2011年01月15日(土)13時28分 受信
映画「アンストッパブル」@よみうりホール from masalaの辛口映画館
 試写会の主権はラジオNIKKEIさんと東京建物さんだ。映画上映前に篠崎菜穂子さんの司会で前説と、宿泊券、ウォークマン、クオカード、プレスシートが当たる抽選会が行われた...
2011年01月15日(土)13時40分 受信
アンストッパブル from とりあえず、コメントです
トニー・スコット監督&デンゼル・ワシントン主演のアクションです。 予告編を観て、トニー・スコット監督らしい面白そうな作品だなあと期待していました。 最後まで手に汗握るような迫力のストーリー展開に最後まで...
2011年01月15日(土)15時12分 受信
アンストッパブル from ぷち てんてん
今年の映画館初めは、この映画よ。☆アンストッパブル☆(2010)トニー・スコット監督デンゼル・ワシントンクリス・パインストーリー ペンシルヴェニア州ブリュースターのミンゴ操...
2011年01月15日(土)16時01分 受信
[映画『アンストッパブル』を観た] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆トニー・スコット監督は、先にもトレイン・パニック物『サブウェイ123/激突』を撮っているが、それは残念ながら、駄作だった。 しかし、今回の作品は、私、公開前から設定に胸を踊らせていた。 やっぱり、機...
2011年01月15日(土)17時56分 受信
アンストッパブル from ともやの映画大好きっ!
(原題:UNSTOPPABLE)【2010年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆)化学物質を大量に積んだまま暴走した無人列車を停止させるために、ベテラン機関士と新米車掌の2人が奮闘するサスペンス・アクション。ペンシルヴェ...
2011年01月15日(土)18時45分 受信
「アンストッパブル」愛する人たちを守るため暴走列車に立ち向かった勇敢な2人の機関士 from オールマイティにコメンテート
1月7日公開の映画「アンストッパブル」を鑑賞した。この映画は人為的ミスから暴走した貨物列車を止めようと立ち上がった機関士2人が暴走する列車を止めるために奮闘する姿 ...
2011年01月15日(土)18時53分 受信
アンストッパブル from キノ2
★ネタバレ注意★ トニー・スコット監督最新作、デンゼル・ワシントン主演。 トニーはデンゼルとよく組みますね。これで5作目かな。相性がいいのだね。 スコット兄弟は、お兄ちゃんの方がエモーショナルで、弟く...
2011年01月15日(土)19時24分 受信
映画「アンストッパブル」 from FREE TIME
映画「アンストッパブル」を鑑賞。
2011年01月15日(土)19時53分 受信
アンストッパブル(2010)●UNSTOPPABLE from 銅版画制作の日々
 生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。全米が固唾をのんで成り行きを見守ったその大事件は、2001年5月15日にアメリカ北東部で起こったもの。それをもとに映画化となった。MOVX京都にて鑑賞。トニー・スコット監督...
2011年01月15日(土)21時10分 受信
アンストッパブル from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
2001年5月にオハイオ州で起きた事件をモデルにして、暴走した列車を止めることに命をかけた鉄道マンの執念と、彼らの家族の再生の物語を平行して描くことで娯楽作品の傑作が誕生した。
2011年01月15日(土)21時15分 受信
『アンストッパブル』・・・今年の1本目!こいつはおもしろいゾ from SOARのパストラーレ♪
制御不能に陥った乗り物を主人公たちが必死で止めようとするノンストップアクションの典型でありながら、壊れかけた父娘や夫婦の再生ドラマをしつこくならないぎりぎりのさじ加減で盛り込んでいるので、マンネリ感が...
2011年01月15日(土)21時23分 受信
アンストッパブル やっべぇぇぇ!すっげぇぇぇっ! from 労組書記長社労士のブログ
【=3 -0-】 予告編を初めて見た瞬間に「絶対に観るt!!」って思ったこの映画、ようやく封切りを迎えたよ!o(@^◇^@)oワクワク ペンシルバニア州のとある操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備士の人為的...
2011年01月15日(土)21時23分 受信
アンストッパブル from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
評価:★★★★【4点】(14)鉄道映画に外れなし!
2011年01月15日(土)22時32分 受信
「アンストッパブル」燃えるぜ~! from シネマ親父の“日々是妄言”
[アンストッパブル] ブログ村キーワード デンゼル・ワシントン×トニー・スコット5作目のタッグ!「アンストッパブル」(20世紀フォックス映画)。この前のコラボ作「サブウェイ123 激突」に続いて、“燃える男の鉄ちゃん...
2011年01月15日(土)23時01分 受信
アンストッパブル from こんな映画見ました〜
『アンストッパブル』---UNSTOPPABLE---2010年(アメリカ)監督:トニー・スコット  出演:デンゼル・ワシントン 、 クリス・パイン 、 ロザリオ・ドーソン   無人貨物列車が...
2011年01月15日(土)23時20分 受信
アンストッパブル from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
Ost: Unstoppable無人列車の大暴走という、思わずアドレナリンが全開しそうな展開は、何と実話がもとだというから驚く。物語はパニック・アクションだが、主人公が長年真面目に働いてき ...
2011年01月15日(土)23時29分 受信
「アンストッパブル」みた。 from たいむのひとりごと
今年の一本目はコレ[E:shine]事故というものは概ね人間が引き起こすもので、その内で大惨事に発展するのは人的な迂闊やミスが引き金となり、更に人間が作り管理している機器等の動作不良が幾つも重なりあい
2011年01月15日(土)23時50分 受信
「アンストッパブル」 from 【映画がはねたら、都バスに乗って】
走り出した貨物列車が止まらなくなる話かと思ったら、映画自体が走り出したら止まらなくなる面白さだった。「アンストッパブル」って、映画自体のことを言ってたのね。暴走するのが貨物列車っていうところがミソで、...
2011年01月16日(日)11時03分 受信
アンストッパブル from 迷宮映画館
たっぷり手に汗握らせていただきました!!
2011年01月16日(日)15時50分 受信
アンストッパブル from 映画鑑賞★日記・・・
【UNSTOPPABLE】 2011/01/07公開 アメリカ 99分監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー、ケヴィン・ダン生きて帰れ ...
2011年01月16日(日)17時53分 受信
アンストッパブル from 象のロケット
ペンシルバニア州ブリュースター。 ベテラン機関士フランクと新米車掌ウィルは、ミンゴ操車場で初めてコンビを組んで旧式機関車1206号に乗り込んだ。 同じ頃、フラー操車場では、全長約800m、39両の大編成貨物列車777...
2011年01月16日(日)18時18分 受信
アンストッパブル from ケントのたそがれ劇場
★★★★  いくつかのミスが重なって暴走してしまった無人列車。しかも貨物には大量の危険物が搭載されている。このまま暴走を続ければ、やがては市街地に入り、急カーブのある高架で脱線し墜落することになるだろ...
2011年01月16日(日)22時05分 受信
アンストッパブル from ゴリラも寄り道
<<ストーリー>>操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備ミスによって走り出す。大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した777号を止めるべく、鉄道会社と警察は手を尽くすが、列車はさらに加速...
2011年01月16日(日)23時36分 受信
アンストッパブル from 小部屋日記
Unstoppable(2010/アメリカ)【劇場公開】監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン生きて帰れたら、いいたいことがあるんだ。通算5回目となるトニー・スコット監督とデ...
2011年01月16日(日)23時45分 受信
アンストッパブル (試写会) from 風に吹かれて
28年の経験をなめるなよ 公式サイト http://movies.foxjapan.com/unstoppable1月7日公開監督: トニー・スコット2001年5月、オハイオ州で実際にあった事件をヒン
2011年01月17日(月)11時50分 受信
アンストッパブル from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
2001年にオハイオ州で発生した列車暴走事故を、「サブウェイ123 激突」のトニー・スコットが映画化したアクション巨編。危険物質を積んだまま暴走する貨物列車を止めるために、ベテ ...
2011年01月17日(月)12時39分 受信
「アンストッパブル」 from みんなシネマいいのに!
 大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した無人貨物列車が突然暴走! ベテラン機関
2011年01月18日(火)00時17分 受信
2.アンストッパブル from 映画コンサルタント日記
上映スクリーン数: 338オープニング土日動員: 17万9731人オープニング土
2011年01月18日(火)21時08分 受信
『アンストッパブル』 from 映画雑記・COLOR of CINEMA
『クリムゾン・タイド』『マイ・ボディガード』『デジャヴ』『サブウェイ123 激突』と、これまで4度コンビを組んできたトニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンが再びタッグを組んだ『アンストッパブル』。
2011年01月19日(水)00時14分 受信
アンストッパブル from マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
「アンストッパブル」監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン(『ザ・ウォーカー』『サブウェイ123 激突』)クリス・パイン(『スター・トレック』『フェーズ6』)ロザ ...
2011年01月19日(水)07時00分 受信
暴走列車を止めよ from 笑う学生の生活
9日のことだが、映画「アンストッパブル」を鑑賞しました。無人列車が暴走それを止めようとする機関士2人の奮闘ストーリーはシンプル暴走列車を止める パニックアクションなんか ありがちというか一昔前の作品ぽいで...
2011年01月19日(水)08時54分 受信
(映画) アンストッパブル from ゼロから
TV中継を見ながら実際の場面を見ているような感じがする映画でした。機関車の早い動きを見せるためにコマの一部カットを行って撮影の工夫していました。
2011年01月19日(水)22時44分 受信
『アンストッパブル』 45年前の日本人は正しかった! from 映画のブログ
 『アンストッパブル』の冒頭のカットに、ピンと来た人も多いだろう。 朝の操車場。 仕分線に並んだ多くの列車。 ガタタン、ガタタンと、貨車の触れ合う音が響く。 これは、黒澤明監督が撮ろ...
2011年01月20日(木)00時44分 受信
アンストッパブル from ダイターンクラッシュ!!
2011年1月15日(土) 21:40~ TOHOシネマズ川崎4 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『アンストッパブル』公式サイト 硬質な映像を見せることでカッコいいと勘違いしているようなトニー・スコッ...
2011年01月20日(木)16時45分 受信
アンストッパブル☆独り言 from 黒猫のうたた寝
2011年1月7日公開の『アンストッパブル』一足お先に試写会に同行させていただいて鑑賞できました。アメリカのオハイオ州で2時間無人の列車が暴走した事件があったそうで、その実話を元に製作された作品だそうです。予...
2011年01月21日(金)00時57分 受信
『アンストッパブル』 映画レビュー from さも観たかのような映画レビュー
『 アンストッパブル 』 (2010)  監  督 :トニー・スコットキャスト :デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、ケヴィン・ダン、イーサン・サプリー、ケヴィン・チャップマン...
2011年01月21日(金)08時18分 受信
『アンストッパブル』(2010)/アメリカ from NiceOne!!
原題:UNSTOPPABLE監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン 、ケヴィン・ダン、ジェシー・シュラム公式サイトはこちら。もともと子ど...
2011年01月22日(土)07時49分 受信
アンストッパブル from ハクナマタタ
一言で言うと、暴走列車を停めろ!そういう物語実話をもとに着想したというこの映画とにかく手に汗握る顔の筋肉の運動によいラストまで一気にひっぱる迫力の映像と緊迫感終わったあと、やったぜ!という気分になる映...
2011年01月22日(土)15時45分 受信
アンストッパブル from こわいものみたさ
『アンストッパブル』 UNSTOPPABLE【製作年度】2010年【製作国】アメリカ【監督】トニー・スコット 【出演】デンゼル・ワシントン/クリス・パイン/ロザリオ・ドーソン/ケヴィン・ダン...
2011年01月23日(日)16時21分 受信
「アンストッパブル」感想 from 狂人ブログ ~旅立ち~
 トニー・スコット×デンゼル・ワシントンの名コンビ最新作は、2001年5月、オハイオ州で起きた貨物列車暴走事故を元にしたアクション大作。  毎回、この手の映画やニュース...
2011年01月23日(日)22時03分 受信
映画:アンストッパブル from よしなしごと
 暴走した列車を止める映画ってこれまでも何度も映画化されたのに、なぜいま??アンストッパブルでした。
2011年01月25日(火)08時00分 受信
『アンストッパブル』 労働者階級の英雄 from Days of Books, Films
Unstoppable(Film review) 列車が暴走する。2人の男がそれ
2011年01月28日(金)17時26分 受信
『アンストッパブル』 | デンゼル・ワシントンから"漢"を学ぼう。 from 23:30の雑記帳
早くも2011年の主演男優賞はデンゼル・ワシントンに決定か!?というくらい良かったです。暴走列車の重量感と迫力に気圧されて終わったときには脇の下に汗をかいていまし ...
2011年01月29日(土)15時03分 受信
アンストッパブル/Unstoppable from いい加減社長の映画日記
またも更新が遅いけど^^;去年の予告編を観てから、楽しみにしていた作品。公開日に、「アンストッパブル」を鑑賞。「UCとしまえん」は、普通かな。「アンストッパブル」は、中くらいのスクリーンで、3〜4割程度。...
2011年01月29日(土)16時30分 受信
失うモノがない男、取り戻したいモノがある男。『アンストッパブル』 from 水曜日のシネマ日記
実際に起こった列車暴走事故をモデルに作られた映画です。
2011年01月29日(土)22時30分 受信
『アンストッパブル』を109シネマズ木場で観て、満足満足もう覚えてないけどふじき☆☆☆☆ from ふじき78の死屍累々映画日記
五つ星評価で【☆☆☆☆こういう人生に何の爪跡も残さない映画が大好き】  いいなあ。やっぱりトニー・スコットに物を考えさせちゃダメだよ。よく分かんないけど。ずっと ...
2011年01月30日(日)00時03分 受信
アンストッパブル <ネタバレあり> from HAPPYMANIA
いや~ 予想以上に面白かった~ 迫力満点やし ハラハラドキドキさせられるしほっとんど 電車で走ってるシーンばっかしやねんけど ひき込まれるで~コネで入ってきたウィルと ...
2011年01月30日(日)00時19分 受信
《 アンストッパブル 》 from 映画 - K'z films -
「生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。」 [Official](C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX『デジャヴ』、『サブウェイ123 激突』などの作品でお馴染みのタッグ、トニー・スコット×デンゼル・ワシントンによる、2001年に起きた実際...
2011年01月30日(日)14時35分 受信
映画「アンストッパブル」99分 張りつめた緊迫感に今年初の満点! from soramove
「アンストッパブル」★★★★★面白かったデンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン出演トニー・スコット監督、99分 、2011年1月7日公開、2010,アメリカ,FOX(原作:原題:UNSTOPPABLE )         ...
2011年02月01日(火)07時56分 受信
【アンストッパブル】 from 日々のつぶやき
監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン 生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。「貨物列車777が整備員のミスにより無人で走り出してしまった。加速して走り続け...
2011年02月01日(火)11時40分 受信
アンストッパブル/Unstoppable from いい加減社長の日記
またも更新が遅いけど^^;去年の予告編を観てから、楽しみにしていた作品。公開日に、「アンストッパブル」を鑑賞。「UCとしまえん」は、普通かな。「アンスト
2011年02月01日(火)23時31分 受信
アンストッパブル from そーれりぽーと
なかなかメジャー路線を行かないのは演技の幅を広げる下積みなのか他に何か弊害があるのか、ポストブラピと言われながらちっともパッとしないクリス・パインを見ていると、全然浮上しないライアン・フィリップを思い...
2011年02月02日(水)00時51分 受信
アンストッパブル from C'est joli〜ここちいい毎日を〜
アンストッパブル'10:米◆原題:UNSTOPPABLE◆監督:トニー・スコット「サブウェイ123激突」「デジャヴ」◆主演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、ケヴィ ...
2011年02月02日(水)13時47分 受信
「アンストッパブル」スリルが止まらない from 再出発日記
話は至極単純、暴走を始めた無人機関車を二人の機関士が後ろから引っ張ってスピードを落とし、飛び乗って止めた。話を聞けば簡単だけれども、実際にやると、とっても危険だというこ...
2011年02月02日(水)21時22分 受信
777号、暴走列車を止めろ!~「アンストッパブル」 from ひょうたんからこまッ・Part2
『アンストッパブル』 UNSTOPPABLE(2010年・アメリカ/99分)公式サイト
2011年02月03日(木)00時15分 受信
アンストッパブル from 映画、言いたい放題!
2001年にオハイオ州で実際に発生した列車暴走事故が元になっているそうです。予告を観た感じでは頭を使わず楽しめるアクション(?)映画という感じ?デンゼル・ワシントンの映画って当たり外れが大きい気がするのですが...
2011年02月04日(金)13時01分 受信
映画「アンストッパブル」 from itchy1976の日記
アンストッパブル 映画 - goo 映画アンストッパブル(映画.com)アンストッパブル@ぴあ映画生活「アンストッパブル」オフィシャルサイトアンストッパブル (映画) - Wikipedia○作品データ(映画.com)キャスト:デンゼル・ワシン...
2011年02月05日(土)18時55分 受信
アンストッパブル from シネマDVD・映画情報館
アンストッパブルスタッフ 監督・製作: トニー・スコット キャスト デンゼル・ワシントン クリス・パイン ロザリオ・ドーソン 劇場公開日:2011-1-7
2011年02月05日(土)20時41分 受信
アンストッパブル from 映画的・絵画的・音楽的
 『アンストッパブル』をTOHOシネマズ日劇で見てきました。(1)こうした作品なら、何はともあれ大画面で音響の素晴らしいところと思って有楽町まで出かけましたが、期待どおりでした。何しろ、運転手なしに暴走し続け...
2011年02月12日(土)05時42分 受信
「アンストッパブル」Unstoppable (2010 FOX) from 事務職員へのこの1冊
 前作「サブウェイ123 激突」で、やはりデンゼル・ワシントンを使って“地下鉄ハ
2011年02月12日(土)17時13分 受信
アンストッパブル from 『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ
生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。この映画は、<事実>から産まれた。突然暴走を始めた<無人貨物列車>全長:800メートル 時速:160キロ積荷:ミサイル級の発火燃料19万リットル予想被害者数:
2011年02月16日(水)22時34分 受信
アンストッパブル from みるき~うぇい
原題:UNSTOPPABLE 2010年度作品/アメリカ <監督> トニー・スコット <出演> デンゼル・ワシントン(「アメリカン・ギャングスター」など) クリス・パイン ロザリオ・ドーソン イーサン・サプリー ケヴィン・...
2011年02月21日(月)16時57分 受信
アンストッパブル (Unstoppable) from Subterranean サブタレイニアン
監督 トニー・スコット 主演 デンゼル・ワシントン 2010年 アメリカ映画 99分 パニック 採点★★★ “その土地はもう危険だから、引っ越した方が良い”といった意見や、“過去の教訓を忘れてしまう住人”みたい...
2011年04月29日(金)18時57分 受信
「アンストッパブル」(UNSTPPABLE) from シネマ・ワンダーランド
「トップガン」や「デジャヴ」「サブウェイ123激突」などの作品で知られる英国出身で、米アクション映画界の鬼才、トニー・スコットがメガホンを執ったデンゼル・ワシントン主演のパニック・アクション・ムービー...
2011年06月20日(月)23時18分 受信
【DVD】アンストッパブル【ネタバレ】 from 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
JUGEMテーマ:洋画  この映画のストーリーはこんなんです 操縦士の不注意により列車が無人で暴走をはじめてしまう。 最初はブレーキをかけた状態のまま走ってると思われたがフルパワーで走っていることが発覚す...
2011年12月02日(金)22時56分 受信
『アンストッパブル』'10・米 from 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじ貨物列車がミスによって、無人のまま走り出し・・・。解説兄リドリー・スコットの恋人がラッセル・クロウならトニー・スコットは、デンゼル・ワシントンって事で『サブウェ...
2012年01月26日(木)22時09分 受信
『アンストッパブル』'10・米 from 虎団Jr. 虎ックバック専用機
あらすじ貨物列車がミスによって、無人のまま走り出し・・・。解説兄リドリー・スコッ
2012年01月26日(木)22時12分 受信

コメント一覧

投稿者:リバー 2011年01月19日(水)08時53分 編集・削除

TB ありがとうございます

実話だという驚きがありましたが
単純に面白く 2時間楽しめましたね

http://blog.goo.ne.jp/macbookw/e/8a28e1dd68a280dcba3c0e9eba9f9002

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年01月19日(水)20時06分 編集・削除

TB承認ありがとうございます。

映画ではところどころフィクションを混入しているようなのですが(機関車を前方に回り込ませて減速させる作戦や「魔の急カーブ」を曲がりきるシーンなど)、機関車が暴走する経緯をはじめとする基本的な流れは同じですからね。
暴走の経緯は日本では考えられないような不祥事ですが、日本以外では普通にありえそうな話ですし。
事実を元にしつつ、エンターテイメント的な面白さも兼ね備えた良質の映画だと思います。

http://www.tanautsu.net/

投稿者:ふじき78 2011年01月30日(日)00時01分 編集・削除

こんちは、TB辿ってきました。

そうそう、面白かったんですよ。

さて、今日『闇の列車、光の旅』というメキシコ映画を観て来たんですが、メキシコではいまだに列車の上に無賃乗車客がいっぱいって状況があるみたいです。多分、インドとかでもそうな気がするので、次は『メキシコでアンストッパブル』『インドでアンストッパブル』とかご当地バージョンで作ったら面白いかも。

そうすると『日本でアンストッパブル』はつまらないかもしれない。

http://blog.livedoor.jp/fjk78dead/

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年01月30日(日)01時50分 編集・削除

ようこそいらっしゃいませ。

日本で「アンストッパブル」のような事態が起こるとしたら、ああいう不祥事の類よりも「テロリストによる占拠」というケースの方がはるかにありえそうです。
今回と同じくデンゼル・ワシントンが前に主演をやっていた映画「サブウェイ123 激突」のようなシナリオになるでしょうか。
危機を演出して株だか金の値段だかを吊り上げて一儲け、というストーリーは、テレビドラマ版「SP」シリーズでも似たようなことをやっていましたからねぇ。
日本ではそういう話の方がリアリティがあるのかもしれませんね。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー