記事一覧

映画「相棒-劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」感想

ファイル 229-1.jpg

映画「相棒-劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」観に行ってきました。
警視庁の窓際部署である「特命係」の係長である杉下右京を主人公とするテレビ朝日系列放送の刑事ドラマ「相棒」の劇場公開映画第2弾。
なお、今作が私の今年最後となる映画観賞作品となります。

物語は、公安が中国系マフィアのアジトである船舶に強行突入するシーンから始まります。
強行突入は、マフィア側が自爆を敢行したことにより、マフィアの人間3人と公安の警察官1名の死という結末で表面的には決着し、これが本編で発生する警視庁占拠事件の発端となります。
それから7年後、警視庁の11階にある第11会議室では各部署のお偉方による定例の部長会議が行われていたのですが、その最中、警視庁内の12~14階で火災騒ぎが発生。
その混乱に乗じて、ひとりの男が拳銃を持って第11会議室に乱入。
定例部長会議に出席していた12名の幹部達を人質に立てこもる篭城事件が発生してしまいます。
警視庁内で特に担当する事件もなく暇をもてあましていた杉下右京と、その相棒でたまたま拳銃を持った犯人の姿を目撃していた神戸尊は、いち早く事件に対応。
杉下右京は、足にロープを繋いでビルの外壁を降下していき、会議室の外からデジタルカメラを使い、防弾ガラス越しに犯人の写真を撮ることに成功します。
その写真画像の分析から、篭城犯は元組織犯罪対策課の刑事だった八重樫哲也という人物であることが判明。
篭城犯がひとりであることが分かった警察上層部は、杉下右京が唱える慎重論を排して強行突入を決断。
一方、会議室に篭城し人質を取っているにもかかわらず、外に対して何故か何も要求することなく、人質達を問い詰めていく犯人。
そんな中、人質のひとりだった通信部長がおもむろに苦しみ倒れこみ、篭城犯がそれに駆け寄った一瞬の隙を突いて他の部長が一斉に篭城犯に襲い掛かり会議室内はもみ合いに。
ほぼ同時に強行突入も行われ、何とか人質は全員無事に確保されるのですが、混乱の中で篭城犯の八重樫哲也は自らの拳銃の弾に被弾して即死という結末に。
犯人の動機が一切不明、事件後の事情聴取でも人質となっていた幹部達は曖昧な証言しかしないなど不審な点が多いこの事件を、「相棒」の主人公である杉下右京と神戸尊が調査に乗り出す、という形でその後のストーリーは進行していきます。

残念ながら私はこれまでのTVドラマシリーズ「相棒」や劇場版1作目の映画はほとんど観ていないのですが、今作の「相棒-劇場版Ⅱ-」では警察組織の闇がテーマになっていますね。
警察を改革するために陰謀や謀殺に手を染めるという犯人側のスタンスは、同じく警察組織の問題点を扱っているTVドラマ&映画版「SP 警視庁警備部警護課第四係」シリーズともかぶるところがあります。
ただ、「SP」シリーズがアクションや危機感知等の超能力を駆使して犯人の意図を挫くのがメインの作品なら、「相棒」はひたすら冷静な推理と調査で犯人を追い詰めていくのが醍醐味といったところでしょうか。
一端捜査が行き詰まりを見せても、主人公である杉下右京はすぐさま次の手を考えて捜査を進展させてしまいます。
ストーリーのテンポは結構速いと言って良いですね。

物語のラスト付近では意外かつ突発的な大どんでん返しがあります。
全ての黒幕と言わんばかりの雰囲気をかもし出していた警察庁の大物と主人公が言い合いになり、いかにもこれから「見えない戦争」の開幕的なシーンで、それは誰も予想できない唐突な形で終わりを告げるのです。
その伏線自体は事前にきちんと張られていただけに、アレには全く良い意味で意表を突かれてしまいましたね。
あの展開は全くの「一見さん」である私でさえ驚いたくらいですから、古くからの「相棒」ファンは驚愕も良いところだったのではないでしょうか。
また、その結末も含めて、この映画は「次回に続く」的な終わり方をしています。

長年続いているシリーズ物作品の映画版ということもあり、作品の出来は問題ない水準と言って良いレベルかと。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/229
『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』 | よかったところと疑問点。 from 23:30の雑記帳
『相棒』は、テレビシリーズも含めて一度も観たことがありません。杉下右京(水谷豊)に「はいぃ!?」と驚かれそうですが。(汗)そんな人間が、なぜまた映画『相棒Ⅱ ...
2010年12月29日(水)00時18分 受信
相棒−劇場版II−警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from 花ごよみ
監督は和泉聖治。 ドラマ「相棒」の劇場版第2弾、 水谷豊、及川光博の主役コンビに、六角精児、原田龍二、 ゲストとして小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、國村隼。警視庁本部内で、各部の部長ら幹部12名が、人質となっ...
2010年12月29日(水)00時24分 受信
映画『相棒』劇場版2を観た from 仙丈亭日乘
盛大にネタバレしますので、まだ觀てゐないかたはご注意ください。
2010年12月29日(水)01時26分 受信
相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from LOVE Cinemas 調布
放送10周年を迎えた水谷豊主演の大人気ドラマ「相棒」の劇場版第2弾。警視庁内で総監、副総監を含む幹部12人を人質にとる事件が発生。事件の裏に潜む真実を特命係の杉下右京と神戸尊が暴き出す。主演の水谷豊と...
2010年12月29日(水)05時21分 受信
相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜 from あーうぃ だにぇっと
12月13日(月)@よみうりホール。今日も冷たい雨が降っていた。
2010年12月29日(水)05時35分 受信
劇場鑑賞「相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係... from 日々“是”精進!
「相棒-劇場版II-」を鑑賞してきました水谷豊主演の大ヒット刑事ドラマの劇場版第2弾。警察組織内部に渦巻く恐るべき陰謀に立ち向かう特命係の右京、尊の活躍を骨太のストーリー展...
2010年12月29日(水)06時02分 受信
[風邪が治らない(映画『相棒2』のプチ感想/KAGEROU/海老蔵/朦朧の菅総理/事故の姪)] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
☆昨日に引き続き、風邪が治らず、欠勤した。 さすがに三日連続は休めないので、明日は頑張って行く。 昨日は、まあ、一日ゆっくりしたら治るだろうと思い、映画『- 相棒−劇場版II−警視庁占拠!特命係の一番長い...
2010年12月29日(水)06時15分 受信
相棒 劇場版? from voy's room
 日本警察の要所・警視庁本部内で、前代未聞の人質籠城事件が発生した!人質は、田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)をはじめとした、各部の部長ら幹部12名。現場となった会議室は機動隊と特殊捜...
2010年12月29日(水)07時07分 受信
相棒−劇場版II−これからの「正義」の話をしよう from 佐藤秀の徒然幻視録
公式サイト。正式タイトルは「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」。和泉聖治監督、水谷豊、及川光博、六角精児、原田龍二、小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、岸部一 ...
2010年12月29日(水)07時37分 受信
相棒−劇場版?−警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from 勝手に映画評
大人気テレビドラマの映画化第二弾。ネタバレありです。前回は、マラソン大会を人質に取った脅迫事件の影に隠された、ある親子の戦いでした。言ってみれば、普通の謎解き...
2010年12月29日(水)08時25分 受信
『相棒−劇場版?−警視庁占拠!特命係の一番長い夜』 from 京の昼寝〜♪
 □作品オフィシャルサイト 「相棒−劇場版?−警視庁占拠!特命係の一番長い夜」□監督 和泉聖治□脚本 輿水泰弘、戸田山雅司□キャスト 水谷 豊、及川光博、品川 徹、國村 隼、六角精児、原田龍二、   ...
2010年12月29日(水)08時42分 受信
2010年12月13日 『相棒 -劇場版Ⅱ-』 よみうりホール from 気ままな映画生活
今日は、『相棒 -劇場版Ⅱ-』 を試写会で鑑賞です。この映画は楽しみにしていましたので、早く見れてよかったです帰りに、twitterやブログでネタばれしないように注意書きをいただきましたのでネタばれし...
2010年12月29日(水)09時11分 受信
映画「相棒-劇場版II-警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」 感想と採点 ※ネタバレあります from ディレクターの目線blog
映画『相棒-劇場版II-警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』(公式)を、本日(12/23)初日第1回目で鑑賞。観客は200名ほどで、半分以上は50歳以上。採点は、★★☆☆☆(5点満点で2点)。100点満点ならば45点。テレビのスペ...
2010年12月29日(水)09時35分 受信
相棒 -劇場版2- from Akira's VOICE
内輪揉め協奏曲。
2010年12月29日(水)10時09分 受信
相棒劇場版2ー警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
水谷豊と及川光博主演のコンビになって最初の劇場版だ。警視庁幹部がいる会議室に、拳銃を持った元警官が乱入する。特殊部隊投入ですぐに解決するが、犯人が射殺されて真相は闇の中。それを特命係の二人が解明する。...
2010年12月29日(水)11時54分 受信
相棒 劇場版? from voy's room
 日本警察の要所・警視庁本部内で、前代未聞の人質籠城事件が発生した!人質は、田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)をはじめとした、各部の部長ら幹部12名。現場となった会議室は機動隊と特殊捜...
2010年12月29日(水)12時49分 受信
『相棒 -劇場版II-』('10初鑑賞164・劇場) from みはいる・BのB
☆☆☆★- (10段階評価で 7)12月23日(木・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 12:50の回を鑑賞。
2010年12月29日(水)19時51分 受信
和泉聖治監督 「相棒−劇場版II−警視庁占拠!特命係の一番長い夜」 from 映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?
昨日(12月24日)仕事明けで一睡もしてない中、観てきちゃいました(^m^:)本当は今日、公休で観たかったのですが…今日だと土曜日だしクリスマスって事で混んでるのも嫌だし女房から大掃除の残り(風呂場の...
2010年12月29日(水)20時19分 受信
相棒-劇場版II -警視庁占拠! 特命係の一番長い夜 from 映画鑑賞★日記・・・
2010/12/23公開 日本 119分監督:和泉聖治出演:水谷豊、及川光博、小西真奈美、小澤征悦、六角精児、宇津井健、國村隼、石倉三郎、葛山信吾、岸部一徳田丸警視総監(品川徹)、長谷川 ...
2010年12月29日(水)22時39分 受信
「相棒-劇場版2-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」右京の正義を導いた先に待っていた醜い利権争いの渦 from オールマイティにコメンテート
12月23日公開の映画「相棒-劇場版2-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」を鑑賞した。この映画はテレビ朝日系で放送されている相棒シリーズの劇場版第2段で警視庁の幹部12 ...
2010年12月29日(水)23時11分 受信
相棒−劇場版II−警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
相棒 劇場版II オリジナル・サウンドトラック大人気TVシリーズの劇場版第2弾。スケールは前作に比べ一見小さく見えるが、内容はより大人向けのドラマになった。警察内部の衝撃的 ...
2010年12月30日(木)00時02分 受信
『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』 from ラムの大通り
----- あらら。ずいぶんとご無沙汰。実は、えいは今めちゃめちゃ忙しくって、映画について喋る機会もあまりないみたい。そこで、「ポイントを簡単に話すからフォーンが喋るように」とのこと。でも、もう公開されている...
2010年12月30日(木)00時27分 受信
相棒-劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from Diarydiary!
《相棒-劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜》 2010年 日本映画 ドラ
2010年12月30日(木)19時53分 受信
1.相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 from 映画コンサルタント日記
上映スクリーン数: 327初日/土日動員: 16万8173人/21万7456人初
2010年12月31日(金)13時13分 受信
映画<相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜> from 美味−BIMI−
 「相棒」が国家に挑む!
2011年01月01日(土)18時07分 受信
映画『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』 from よくばりアンテナ
  ☆☆ 謹賀新年 ☆☆あけましておめでとうございます。昨年中はたくさんの方々に私の拙いブログを読んでいただきとっても幸せでした〜♪本年も引き続きご愛顧いただきますようよろしくお願いいた...
2011年01月02日(日)00時35分 受信
映画「相棒-劇場版Ⅱ-」 from FREE TIME
元日のファーストデーに、映画「相棒-劇場版Ⅱ-」を鑑賞。
2011年01月04日(火)00時29分 受信
映画『相棒-劇場版?-』 from 闘争と逃走の道程
 『season9』も絶賛放送中の人気ドラマ、劇場版第二弾。「いま、あなたの正義を問う」という刺激的なキャッチコピーが表すとおりに骨太なストーリーが展開されるとともに、シリーズファン驚愕の展開が待ち受...
2011年01月04日(火)19時43分 受信
映画「相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」仕掛けは大袈裟、でも撮影はほぼセットの安上がり from soramove
「相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」★★★水谷豊、及川光博、六角精児、原田龍二、小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、國村隼出演和泉聖治 監督、119分、2010年12月23日公開、2010,日本,東映(原作:原題...
2011年01月08日(土)11時09分 受信
相棒らしさ from 笑う学生の生活
映画「相棒 -劇場版?- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」を鑑賞しました。人気ドラマシリーズの映画版2作目ドラマは見てるので 映画もという事で事件その...
2011年01月08日(土)13時27分 受信
『相棒Ⅱ』を丸の内TOEI1で観て、なかなか脱帽と畏敬と大丈夫?と心配ふじき☆☆☆☆ from ふじき78の死屍累々映画日記
五つ星評価で【☆☆☆☆あのラストのサプライズは凄い。でも大丈夫か。星五つにしないのは一見さん(私)を多少置いていってしまうから】    あああ、あのラストのサプラ ...
2011年01月08日(土)13時52分 受信
日本の警察~その38「相棒 劇場版Ⅱ」 from 事務職員へのこの1冊
その37「廃墟に乞う」はこちら。 田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)
2011年01月08日(土)15時39分 受信
相棒-劇場版II- from シネマDVD・映画情報館
相棒-劇場版II-スタッフ 監督: 和泉聖治 キャスト 水谷豊 及川光博 品川徹 國村隼 六角精児 原田龍二 片桐竜次 小野了 大谷亮介 山中崇史 小澤征悦 小西真奈美 神保悟志 山西惇 宇津井健 劇場公開日:2010-12-23...
2011年01月08日(土)19時52分 受信
「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」 from みんなシネマいいのに!
 寺脇康文が演じる亀山がいなくなって、どうなるか?と思いきや、及川光博が演じる神
2011年01月09日(日)02時51分 受信
映画 『相棒−劇場版?−』 from Death & Live
『相棒−劇場版?−』観てきました。TVシリーズを観てない人でも楽しめそうですね。自分は最近、TVシリーズも観てます。まさか、あの人が死んでしまうとは...これから先、あのキャラが使えなくなると、色々不...
2011年01月10日(月)20時29分 受信
『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』 映画レビュー from さも観たかのような映画レビュー
『 相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜 』 (2010)  監  督 :和泉聖治キャスト :水谷豊、及川光博、小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、國村隼、益戸育江、岸部一徳、石倉三郎、川原和...
2011年01月11日(火)15時58分 受信
相棒-劇場版II- from いい加減社長の日記
去年の公開日に観てたんだけど、年末にインフルにかかったりして、今頃更新^^;前作では、いまいちだった感じだったけど、やっぱ話題だし、ということで「相棒-劇場版II-」を鑑賞。「UCとしまえん」は、あまりに前...
2011年01月18日(火)07時55分 受信
映画『相棒−劇場版II−』劇場鑑賞 from 続・蛇足帳〜blogばん〜
 2011年になって初めての映画館に足を運んだ作品は『相棒−劇場版II−警視庁占拠!特命係の一番長い夜』になりました。 観たい作品が何本かあってその中でも自分の都合と上映時間が合ったのが『相棒〜』だっ...
2011年01月19日(水)20時34分 受信
別館の予備(相棒 ー劇場版2ー 感想185作目) from スポーツ瓦版
別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います2月13日 相棒 ー劇場版2ー 感想185作目TBアドレ ...
2011年02月13日(日)10時19分 受信
相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 掴みはOKなんだけでなぁ from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
 今日は本当に寒いですね。まあ、ここ広島市内では雪が降ってないのが救いですが。では、今日はこちらの作品を紹介します。【題名】相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一
2012年07月09日(月)20時10分 受信

コメント一覧

投稿者:リバー 2011年01月08日(土)13時26分 編集・削除

TB ありがとうございます。

ドラマファンだっただけに あのラストは驚きました
どのように 今後展開していくのか 楽しみではありますが

http://blog.goo.ne.jp/macbookw/e/4d181bfa712b005f98981099cee0c68d

投稿者:ふじき78 2011年01月08日(土)13時51分 編集・削除

こんちは。TB辿ってきました。

何気にビルの外びゆーんというのが軽くてよかった。あれで水谷豊が墜落死して、寺脇康文が呼び戻されて、ミッチーと相棒になるって展開だったら、それはそれで更に驚く展開だったに違いない。

http://blog.livedoor.jp/fjk78dead/

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2011年01月08日(土)14時08分 編集・削除

トラックバック承認ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

> ドラマファンだっただけに あのラストは驚きました
> どのように 今後展開していくのか 楽しみではありますが

官房長もまさか、あんな結末を迎える羽目になるとは思いもしなかったことでしょう。
どうせリストラするのだから、ついでに「消して」しまっていれば良かったのに、と結果論ながらつい反射的に考えてしまいましたが(苦笑)。

> 何気にビルの外びゆーんというのが軽くてよかった。あれで水谷豊が墜落死して、寺脇康文が呼び戻されて、ミッチーと相棒になるって展開だったら、それはそれで更に驚く展開だったに違いない。

あの辺りはいかにもコメディちっくな展開でしたね。
もちろん、杉下右京には「自分は安全だ」という計算があったからこそ、安心してああいう行動に出れたという一面はありますが。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー