記事一覧

銀英伝舞台版のアフタートークショー開催

銀英伝舞台版の出演者・原案者によるアフタートークが開催されるそうです。
2011年1月11日~14日のそれぞれ19:00から開催予定とのこと。

http://www.gineiden.jp/teikoku/schedule.html

舞台自体は1月7日~16日までの予定なので、初日と最終日以外の客入りが比較的少ない日程の集客が目的なのでしょうね、これって。
ちなみに、田中芳樹自身もトークショー初日に参加する予定のようです。
一体何を話すつもりなのやら。


トラックバック一覧

この記事のトラックバックURL
http://www.tanautsu.net/blog/diary-tb.cgi/137

コメント一覧

投稿者:葵猫 2010年09月08日(水)22時25分 編集・削除

こんばんは。
まあやはり、と言う感じですねトークショー。
帝劇クラスの劇場でも、平日ソワレ等主に売れにくそうな日などにイベントが行われるのが定番になってます。
皆自分の好きな役者さんが出る日は応援の意味もあって買いたしますが、私も東山さんご出演の日を買致すことに決めました。
素は陽気な関西人なので、彼のトークは楽しいんですよ。
松坂君もシンケンジャー関連のイベントで場数ふんでますから期待してもいいのではと思ってます。
正直一番ピンチなのは原作者様かも。
何しろ「アルスラーンはよ書け」とヤジ飛ばす気満々の方達もいるようで…
でも気持ちは判ります。
田中さんがご存命のうちに十六翼将が揃うのか心配になってきている昨今…グインサーガの例もありますし(あの方は書きまくってましたが、無用に延ばしまくったのが仇となりましたね)

投稿者:葵猫 2010年09月08日(水)22時38分 編集・削除

あ、失礼しました。
十六翼将は揃ってましたっけ?
でも完結が見られるのか、心配なのはたしかです。

投稿者:冒険風ライダー(管理人) 2010年09月09日(木)01時20分 編集・削除

アルスラーンの十六翼将は一応13巻で全員揃っています。
揃ってすぐに一人死亡しますけど。
完結どころか、アルスラーンの最新刊が一体いつ出てくるのかすらも不明ですし、今年の4月にYahoo!ニュースで大々的に報じられた「タイタニアの続巻刊行」の話に至っては一体どこへ行ってしまったのやら(笑)。

私も銀英伝舞台版は「怖いもの見たさ」で観に行きたいところなのですけど、熊本在住ということもあり、さすがに少々難しいですね(-_-;;)。

http://www.tanautsu.net/

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー
投稿キーには「0205」と入力してください。(スパム対策。)
削除キー